• ベストアンサー

会社の人の結婚式

10月に会社の人の結婚式があるんですが、経済的に余裕がないので断りたいです。 いま、入社2ヶ月です。 結婚されるかたとは一緒に仕事も してますし、教えてもらったりもしてるので、断りづらいのですが、断る理由を教えてもらえないですか? 結婚式は10月です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ado_oba
  • ベストアンサー率51% (15/29)
回答No.5

10月なので少し先ですが・・・例えば (1)既に旅行やライブなどに行く予定でチケットを取ってしまった (2)家庭の予定がある(法事、親戚の結婚式、一人暮らしならば親が上京してくるなど) (3)別の友人の結婚式とかぶってしまっている(既にそちらに参加の連絡をしてしまった) とかですかね・・・?あまり嘘をついて断るのはよくないかもですが、お金がないから行きません!の方が失礼というかちょっと・・・と思うので。 ただ、1点気をつけて貰いたいのはもし嘘をつくのであればそれが絶対にバレないようにしてください。 例えば、式が近くなってきてからXX日(式当日)暇なんだよね~とか、式が終わって出社した際に土日(式をした日)は日までずっと家にいたとかそういうことを言わないように気をつけること。 入社2ヶ月ということは新卒でしょうか・・・?(この時期で2ヶ月だと中途か既卒からの入社ですかね?) 結婚式はドレス、髪の毛、ご祝儀などなど色々とお金がかかりますので、経済的に余裕がないから断りたいというのもよく分かります。(現に私は今1,2ヶ月に1回は結婚式or2次会に参加しているのでとても苦しいですw) でも、10月であれば今から例えば毎月5千円位貯金して(7月、8月9月で1万5千円たまります。)、10月に頑張って1万5千円捻出してご祝儀代にできないですかね? 今回は入社2ヶ月でそこまで関わりも深くないし断りたいという気持ちがあるのかもしれませんが、例えば今後仲の良い友人やいつもお世話になっている人が結婚した場合に、お金がないから断りたい!というのを続けるわけにもいかないと思います。 私も知人に言われたのですが、冠婚葬祭での出費は急にやってくることもありますので、それ用の貯金をしておいたほうがよいと思います。 後半なんだか説教じみた感じになってしまいましたが、かくいう私もちょうど適齢期世代ということで毎月結婚式代でひぃひぃ言っており、質問者さまのお気持ちはとても良くわかります。結婚式に参加されないにしても、お祝いの言葉をかけるとか、いけない代わりに小さなモノでも良いのでお祝いの品をお渡しするとかできると参加できないということに対してネガティブにならずに済むかもしれませんね。 少しでも参考になれば幸いです。

その他の回答 (4)

noname#202844
noname#202844
回答No.4

こんにちは。 仕事上で関係、お世話になっている人から受けた結婚式の招待を断るのはどうでしょうか? 普通の社会人の感覚からすると出席すると思います。 義理事は大事です。 欠席は義理を欠くことになり、当人との間にいらぬ確執をうんだり、他の出席者からも不義理な人、とレッテルを貼られます。 私は冠婚葬祭の付き合いを大切にしてきて、いろんな方々と人脈を築き大事な財産となっています。 義理固い人は信用されるのです。 銭カネの問題ではないです。 まだ先の話しなので、予定がある等の理由で断れば当然不信感を与えます。 また参加しないにせよ、お世話になっている方の慶事ですから御祝いの出費は避けられません。 御祝いも出さないのですか? 私は借金してでも出席しました。 不義理な人には誰もついて来ませんよ。 お金では買えない大切なものを無くしてしまいます。 どうしても参加したくないなら、はっきり参加できない理由を正直に言うか、参加で返事しておいて、当日に身内の不幸があって急遽参加出来なくなった、とドタキャンして後日に御祝い金三万円を出すか、でしょうかね。

回答No.3

先に祝儀(1万円)をきちんと祝儀袋に入れて手渡して、 事情があり出席できませんので先に受け取って頂けますか。 で全く問題はありません。 なぜ出席しないかと聞かれたら 家庭の事情で…すみません、時期がきたらお話出来ると思います。 などと言ってみてはいかがでしょうか。

  • NPAsSbBi
  • ベストアンサー率37% (142/377)
回答No.2

あなたが投稿した、他の質問をいくつか見てみましたが、 服やバッグ、財布などのファッションに貪欲にお金をかけ、 録画機能付きの液晶テレビや複数チューナーのレコーダーなどにも興味を示しているようです。 そんなあなたが、普段お世話になっている会社の人の結婚式を 経済的に余裕がないことを理由に断ろうとしている。 これは、いけません。 人として、社会人として生きていく上で、何が大切なのか、 優先順位を間違っているとしか言いようがありません。 会社の人の結婚式への出席は、何としても出席しなさい。 ご祝儀は、3万円を包みなさい。 入社2ヶ月とは言え、その程度の経済的余裕は必ずあるはずです。 それが「無い」というのは、あなたの社会人としての感覚が 著しく常識に欠けているのだと自覚し、改めなければならないと認識して下さい。

回答No.1

断る理由なんか考える必要は ありません 単に 断れば 済む事 その人達も 祝福して貰いたく無い人に わざわざ 来て 貰いたく無いでしょうから

関連するQ&A