こんばんは
仕事が忙しくて回答が遅くなりまして大変申し訳ありません。
adeleさまやhazarさま、marcさまのあとに回答は書きにくいです(笑)
回答が素晴らしすぎます。
イラストの背景の白の色の透明感、雲もすごく自然で綺麗です。
海の色もすごく良いです。
綱渡りの発想も独創的でとても素晴らしいです。
レオタードの姿もアイデアがとっても良いです。
ロープが猫ちゃんの命綱みたいに見えました。
とっても美しい作品です。
賢明で綺麗な心はさすがalterdさまです。素敵な言葉です。
以前は綺麗な心でも、年齢がいって周りが教えても見えないで一人で大間違えをする人もいます。
alterdさまは変わらないです。とっても立派です。
イラストに現れています。
すごく癒される傑作のイラストでした。
>そう仰って頂けるのは大変有難いのですが実は凄く気難しい人間です(笑)
奥さまが見抜いています。alterdさまは青空のように素敵です。
来月のお盆まで少し仕事などで予定がぎっしりですが、がんばりたいと思います。
alterdさま お体に充分に気をつけられてください。
お礼
どうもです(笑) >adeleさまやhazarさま、marcさまのあとに回答は書きにくいです(笑) いえいえ。 以前にも書きましたがmoyomoyoさんの文章も十分個性的です(笑) ほんわかしてるだけでなく芯の強さを感じます。 >以前は綺麗な心でも、年齢がいって周りが教えても見えないで一人で大間違えをする人もいます 前に書いた「自分が知らないことを知っているのが本当に知っているのだ」を裏返せば 「自分の愚かさを知らないことが最も愚か」なんでしょうね。 ただ、人間は、往々にして、やみくもに自分の心を守ろうとするようです。 私は常にダメ元だと思ってますし当然反省の用意は常にあります。 そして、基本、「捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ」と思っています。 >奥さまが見抜いています。 ノロケになってしまいますが 嫁さんの凄い所は、私の気難しい所も込みで気に入ってくれた所です。 だって、気難しい人間が気に入ったら、ふらふら他所の女に行かないでしょう。 正解です(笑) >来月のお盆まで少し仕事などで予定がぎっしりですが、がんばりたいと思います。 凄くしんどいでしょうが反面幸せなことだと思います。 私も婚礼サーヴィスの仕事をしていた頃 桜が綺麗な会場でしたので桜の咲く度に滅茶苦茶忙しく 桜を見るのも嫌なことがありましたが 今、思い返せば幸せだったと思います。 ではまた(笑)