- 締切済み
玲歌と玲樺の赤ちゃんの名付けについて
- 玲歌と玲樺(れいかと読みます)。画数は同じで迷っています。どちらがいいと思いますか?
- 赤ちゃんの名付けについて玲歌と玲樺(れいかと読みます)という二つの名前で迷っています。どちらがいいと思いますか?
- 赤ちゃんの名前について皆さんのご意見を聞かせてください。候補は玲歌と玲樺(れいかと読みます)です。両方の名前の画数は同じです。どちらがおすすめですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- maigonosyuhu
- ベストアンサー率37% (53/143)
玲歌と玲樺 玲歌の方が素晴らしいような気がします。 澄み切った美しい空間に綺麗な歌が流れているイメージですし、 人がすぐ読めるのがいいと思います。 玲樺だと「れいかば?」って読めますし 戸惑います。
- bonjour12
- ベストアンサー率24% (325/1333)
違う視点からですが、旧姓が画数が多くてホント疲れました。 何かとサインがいる職場や学生の頃はテスト等や名前を書くことなんてしょっちゅうですよね。 経験より性も合わせてあまりにも画数が多いのもどうかと思いました。 なので自分の子供には響きや漢字の見た目も重要ですが、そこそこの画数がいいと考えています。
- neneko_2005
- ベストアンサー率48% (73/152)
玲=玉が触れ合って、澄み切った音色で鳴ること。 ですから、意味の繋がりでいえば玲歌でしょうね。 後は苗字との兼ね合い。 玲樺は、中国でも女の子名であります。 苗字によっては国籍すら 名前からでは判りかねますのでご注意を。
当て字だから迷うんですね。 漢字には意味が込められてます。 しっかり漢字の意味を調べたら、他人に聞こうとは思わないのでは?
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4100/9294)
私も意味と音のつながりから玲歌に1票です。 樺の訓は「カバ」 一般的には白樺(皇后さまのお印です)のことですが、 世代によっては軍艦(ちなみに駆逐艦です)の名前で記憶しているでしょう。
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
子供の名前には こんな人間に育って欲しいとの 親の希望が込められる場合が多いです 玲 の字には 金属を鳴らした時の綺麗で透き通る音 という意味が有るそうです 音のつながりで言えば 歌 の字が適切かとは思いますが 私の意見を参考にして 本当に良いのですか? 自分の納得できる名前を付けた方が良いのではありませんか?
- 柳田 恵一(@processingdepot)
- ベストアンサー率34% (118/346)
画数のことはともかく、玲歌の方が読めるので良いと思います。 名前は、赤ちゃんがどういう大人に育って欲しいのか、親の想いが見えるのが良いです。 そして、名前は本人が使っているようでいて、まわりの人から使われるためのものです。 誰でも普通に読める名前がいいのでしょう。 とはいえ、親の想いが強すぎて、読めない名前を付けることも増えていますね。 私の娘は、国内で米が大凶作で、輸入米に頼っていた年の10月に生まれました。 こんな時期に生まれたけれど、「優れた稲穂のように育って欲しい」という想いで、優穂(ゆうほ)と名付けました。 中学生くらいまでは、友達から読んでもらえませんでした。 名前を付けるのって本当にむずかしいですね。