• ベストアンサー

名前の考え方について。。。

ただ今26週の一人目妊婦です。 今日性別が女の子だとわかりました。(まぁ生まれてみないと100%とはいえないけど、赤ちゃんに子宮がみえるし、おちんちんもみえないからたぶん女の子だよということです。) そこでそろそろ本格的に名前を考えたいと思うのですが、みなさんはどうやってきめましたか?名付けの本とかはみているのですが、よくわからないし、旦那は好きな漢字つかえば?といいます。画数とかものすごくこだわるわけじゃないですが、好きな漢字を使ってそれが調べてみると画数がよくなかったなんてことは避けたいんです。特に私の母親は画数とか気にするので私もやっぱり少しは気になります。例えば使いたい漢字を優先するとか、呼び方を優先するとか、なんでもいいんでぜひ教えてください!よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takashou
  • ベストアンサー率36% (51/140)
回答No.9

こんにちは。私も来月(早まれば今月中)には二人目のパパになる予定です。一人目の時(女の子)は出産後私と妻が候補を出し合い、女の子だったので妻の意見を取り入れ決定しました。「今度はあなたが決めていいよ」と妻が言っています。暇があれば考えてばかりです。しかし、私なりの名付けポイントを上げれば、 1.流行にまどわされない   幼稚園や小学校に入学したら同じ名前の子がたくさんいて「○○ちゃん」と先生が呼んだときみんな一斉に「はーい」では嫌ですから 2.画数や姓名判断は参考程度に   正直くせ者です。画数と姓名判断は。Aの名付け本では吉でもBの本では凶だったり、パソコンソフトもあり(私も持っています)、100%満足な結果が出る名前なんてなかなかありませんよ。ソフトだと吉の画数の候補が結構検索されますが、今時こんな名前あるの・・・とか奇抜な読み方とか。 3.奇抜な名前は外す   当て字や画数が多い漢字。周りは読めても一般人が読めないと一々説明する手間がかかりそう。役所や病院、学校etc・・・。誰でも読めて間違えない字がいいと思いますよ。 4.漢字の意味を調べる   子供が小学校くらいで宿題として自分の名前の由来を調べることが実際にあるみたいです。親としては何となく気に入った名前だったからとか流行だったからでは子供がかわいそう。せめて辞書で漢字の語源や由来を調べて「あなたの名前にはこういう思いが込められている」って将来答えてあげたいです。上の子の時もそうして決めました。 以上長々となりましたが私なりの考えです。現在候補は5件に絞られ最終段階です。あとは実際生まれてきてからですかね。では良い名前を考えてください。

その他の回答 (8)

noname#15782
noname#15782
回答No.8

3児とも、字画は全く考えに入れていなかったと思います^^; 下二人には、使いたい漢字があったので、それをもとに考えました。 私達夫婦は、子供達がゆくゆく日本韓国カナダのうちのどこかで生活 しても、書類上面倒な事にならないように、という事に、より気を 配って、日本の読みと韓国の読みが一応同じ音になる漢字を使って、 という感じで決めました。 が、そういう色々な事を何も考えていなかった初めての子の時は、 字画や響きなどに気をつけて色々考えていた私をよそに、初めて 赤ちゃんの顔を見た主人が、その夜『パッと閃いた』という、 それこそ響きのみから漢字を当て、名前を付けました^^; 名前を届け出るまでの間、両家両親にもさんざん反対されましたが、 結局その名前です。 今旦那は第一子に、『天から降って来た』『神様が降りて来た』など、 名前の由来を語っています^^; 旦那の例があるように、色々考えても、赤ちゃんの顔を見たら全然 違う名前がパッと閃くなんて事もある様ですよ。 一生呼ぶ名前ですから、ご両親が気に入った名前が一番だと思います。 それに、女の子は結婚して名前変わりますからね。 赤ちゃんのお誕生楽しみですね、どうぞお大事に。

回答No.7

 こんばんは。昨年7月に娘が生まれました。  私が名前を決めるときに大切にした事は、  (1)誰でも呼びやすい事  (2)漢字が読みやすい事(読めない漢字は使わない)                       でした。  後、女の子でしたら、結婚すると姓が変わるので姓名判断はいいかなと思ったのですが、一応余り画数がよくないのもいやなので、調べました。私が調べたサイトは名づけランキングなんかもついてましたが、参考までに。流行の名前だと同じ学校に何人もいたらやだなと思ったので参考にしました。最近の傾向はあまり、変わった名前はついてないようです。   

参考URL:
http://www.emusu.net/seimei/
  • zurumukeZ
  • ベストアンサー率21% (10/47)
回答No.6

こんにちは 昨年の12月に男の子が生まれました。(一人目) うちの場合、男の子だったら僕が決め、女の子だったら妻が決めることにしておきました。 32週までには両方の名前を考えておきました。 結局男の子だったので僕が考えた名前になりました。 決め手はの順位は! 第1位 名前の意味 第2位 呼び方 第3位 画数 第4位 流行の名前にはしない でしたね。やはり名前の意味が大事ではないでしょうか。 生まれてくる子にどんな人間になってほしいか、というのが大事だと 僕は思います。 それにしても強引な名前は付けられないし、まあそこは呼び方との 相談といったところでしょうか。 画数・・・気になるところです。が、しかし女の子の場合結婚して姓が 変わってしまう場合があるので、考えてもしょうがないような。。。 どうしても結婚したら夫婦別姓だ!というなら別ですが。 それは本人たちが何十年後に決めることですね。 流行の名前にはしたくなかったですね。だって学校行ったら○○ちゃん と読んだら2~3人振り向くなんてかわいそうじゃないですか。 よい回答だとは思えませんが、参考にしてください。 ちなみに僕の母は「としこ」というのですが、 誕生日が14日です。10(と)4(し)こ。こういうのは避けたいですね。 長文にて失礼しました。

  • hitomi94
  • ベストアンサー率20% (11/54)
回答No.5

3人目38Wです。 やっぱり呼び方が一番でしょう! 書くより呼ぶほうが圧倒的に多いですからね。 画数は…ものによるし女の子であれば姓は変わるし。 長女の時は呼び方で決め、漢字はテキトーでした…。 今回も女の子の予定です。 名前は決まったものの、漢字はやっぱり後回しです。 旦那は呼び方・漢字・画数よりも「理由」付けがしたいようです。 確かに子供に聞かれた時…って考えますよね。 言われてみればそーかもと思う今日この頃です。

  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.4

こんにちは。私も3人目を妊娠中です。 名付けは悩みのタネですね~。本当にどうしましょう。 さて、字画の事なのですが、今ネットで名付けのサイトがた~くさんありまして、このサイトでは「悪い」と出るけど、こっちでは「良い」と出たりして・・・あてになりません。 なので、もしも気にされるようでしたら、まずはどの姓名判断で付けるかを決めて、他を見ないことにする方がいいと思います。 うちの場合、2人目を付けた時、参考にした名付けの本をとっくに処分してしまい、今度はどうしようか~と悩み中です。 そこで、2人目の名前を入力して「良い」と出たサイトを参考に付けようかと思っています。確かに2人目を付けた時に参考にした本では「良い」となっていたはずなのに、いろんなサイトに入力してみると「悪い」になってしまうのですよ。最近やっと「良い」というサイトを見つけたので、そちらを参考に付けるつもりです。 後は夫の方針で「判りやすく読みやすく書きやすく、あまり悩まずに思いついた名前」を付ける予定です。 これは、夫の一番上の兄が5歳で亡くなっているのですが、その時あまりに名付けを考えすぎて、最終的にお寺に名前を貰ったからだと、夫の父が思っていたからだそうです。名前は単純に付けた方が子供が元気に育つと考えられたそうで、それからの名付けは全員生まれた年やら生まれた日にちなんでとか、単純に思いつくまま付けたようです。 夫も一応この考え方を受け継いでいます。 と言う訳で、お腹の子供の名は、夫のひらめき待ち状態です。ひらめいた後、例のサイトで一応チェックしてみます。 お互い素敵な名前を子供に送りましょうね。

  • umekiri
  • ベストアンサー率19% (148/764)
回答No.3

私は画数は未だに調べていません。 本によっても判断が違うし、 そんなことを気にしていたら結婚する時も 旦那の苗字を調べて結婚したのかと聞きたくなります。 どうしても画数にこだわるのならそうすればいいし、 好きな漢字を使いたいのならそうすればいいし、 呼び名を重視したいのならそうすればいいし、 親の思いを込めたいならそうすればいいし・・・ 名づけにこれが絶対正しいなんてないと思います。 個人的には大きくなったときに 「あなたの名前にはこんな意味が込められているのよ」 と自信を持って話してあげれる名前であれば どれがいいというのはないと思います。

  • taku56
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.2

昨年暮れに長女が誕生しました。 質問者さんと同じような悩みを抱えました。 今となっては結果論ですが、当初考えていた名前の候補は長女が生まれて初めて顔を見た時に、全てリセットしました。 年末調整など色々あったので、早急(3日ほど)に出生届を役所に出さないといけなかったので、双両親の意見も程々に聞き入れ、パパママ共に納得した名前にしました。 1位・誰もが1度で読んでくれる漢字 2位・名前の響き 3位・画数 こんな順番ですかねぇ。 色々書きましたが、「パパママ共に納得した名前」というのが、最重要なのは間違いないと思いますよ。

noname#15676
noname#15676
回答No.1

うちは一人目は夫が名前の本をパラパラパラーってめくって最初に指が触れたところの名前にしました。 今思うとなんて不謹慎! 最近になって姓名判断サイトなどで見てみましたが 可も無く不可もなくで、一安心です。 まあ、もう変えられませんが。 そんな私たちでも譲れない条件はあったんです。 それは呼びやすくて、画数がすくないこと。 凝ってない名前であること。 現代色が無いことです。 さて、最近ものすごく波乱万丈で最後の最後まで悲惨だった身内の姓名判断もサイトでみたら それはそれは悲惨な結果でした。 姓名判断なんてどーでもいい!アメリカ人とかはそんなのできないしね! なんて思ってましたが二人目妊娠中の今、 いちおう、前回どおり、よびやすくて画数は少なめ、 凝ってない名前という希望のもと、上の子が決めた呼び名で漢字を探している最中です。 というわけで、一番の優先順位は我が家は呼び方です。 女の子、羨ましいです。 私も女の子だったら 雲母(きらら)、澄鈴(すみれ)、錦萌(あやめ) など(話と違って凝ってるんだけど・・・) 付けたい名前がた~くさんありました。では。

参考URL:
http://seimeiweb.tatujin.org/namejudge.html

関連するQ&A