• ベストアンサー

8月に女の子が生まれました。

8月に女の子が生まれました。 子供の名付けに悪戦苦闘しています。 みなさんなら、どうするかアドバイスを頂ければ…と 思います。 いちよ読み名は決まりました。『かりん』です。 後は漢字なのですが、画数を見た感じでは、候補として『夏凜』か『椛稟』です。 そこで皆さんのご意見をお聞きしたくて投稿しました、どちらがよいですか、また、他にこんな字のがいいという意見がございましたらよろしくお願いします。 二人目なのですがいつも名前を考えるときが一番苦労します。 どうか皆さんのご意見をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128261
noname#128261
回答No.3

こんにちは。 かりんちゃん、って名前かわいいですね。 「夏凛」という漢字が素敵だと思います。  画数であうかどうか分かりませんが、「夏鈴」でも、ひらがなで「かりん」でもいいんじゃないでしょうか。 「椛」という漢字は「かば」とも読みます。 「椛山」「椛島」など、名前よりも苗字で使われることの多い漢字です。 へたすると、将来「かばちゃん」「かばりん」なんてあだ名がついてしまう可能性もありますよ。

その他の回答 (6)

noname#132098
noname#132098
回答No.7

どちらかと言えば『夏』でしょうか。 成長したお子さんに名付けの由来を聞かれた時、「読み方に合わせて漢字を当てた」という返答は寂しい気がしますが。 ちなみに「×いちよ」→「○一応」です。

glimmer15
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • tkykoym
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.6

以前「果林」という名前の子が知り合いにいました。私ももうすぐ女の子が産まれるのですが画数とか気にすると難しいですよね…

glimmer15
質問者

お礼

ありがとうございました。 果林もいいですね。 本当に画数とか気にし出すと難しいですね。 お互いがんばりましょう。

回答No.5

どうしてもというなら前者の「夏凛」ですかね。夏生まれだし。 後者は中国系の子?って思っちゃいます。椛って秋ですしね。

glimmer15
質問者

お礼

ありがとうございました。 夏生まれなので夏凛にしました。

  • domesso
  • ベストアンサー率27% (269/992)
回答No.4

何だかどちらもアンバランスな感じがしました。 凜って凛、稟と微妙に似た漢字があるので、書き間違いされそうですね。 夏鈴、夏梨(ちょっと厳しいかな)がいいかな、と思いました。夏生まれですし。 椛ってもみじ、とも読みますから時期外れなのかも??

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.2

漢字1字には言わずもがなその意味が込められていますよね それを2つ組み合わせ名にしたときに 意味がトンチンカンになるようでは 可哀相ですよね。 音を重視するのも結構なのですがそのあたりのことを良く調べた上で 後悔しないよう命名して下さい。 椛 《意味》 もみじ(モミヂ)。木の名。かえでのこと。また、紅葉したかえで。かば。色の名。赤みをおびた黄色。〈同義語〉樺。《解字》 会意。「木+花」で、葉が、花のように色づく木の意からの日本製の漢字。 稟 俸給としてもらう穀物。さずかった食糧。 ---------------------------------------------------------------------------------- 夏 《意味》 なつ。立夏から立秋までの間の約三か月。陰暦では、ほぼ四月・五月・六月、陽暦では、六月・七月・八月に当たる。 凜 《意味》 リンタリ{形}冷たい。氷に触れたようにぴりっと身が引き締まる感じをいう。 ---------------------------------------------------------------------------------- ちょっと申し訳ないのですが正直どちらもピンときませんねぇ・・

  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.1

どっちの字も名前を書くのに苦労しそうね。 ひらがなで かりん でいいと思うのだけど。 名前を考える苦労は今だけだけど 字を書く苦労は一生物よ。

関連するQ&A