- ベストアンサー
中高年の転職について
- 中高年の転職に関する要約文1。
- 中高年の転職に関する要約文2。
- 中高年の転職に関する要約文3。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Ano.5です。 >>阪大出の義弟は素晴らしく立派に思い、概ね社会でいうところの勝ち組なのかとも 転職市場で有名大学卒が売りになるのはせいぜい30歳まででしょう。 それ以上は実際に何ができてどう会社に貢献できるかでしか就職はできません。 出身大学や資格だけで転職できるという考え方自体が間違いです。 私は採用側の仕事もしましたが、中高年を一度採用すると年間500万円を超えるコストで、それを定年まで負担するのですからそんな簡単には採用はしません。 出身校や資格はいわば包装紙のようなもので、採用の面接はその包装紙をはがして中身がどれほど良いものかを執拗に評価しようとします。 多分あなたの弟さんは包装紙の良さで商品が売れると思われたのではないでしょうか。 特にその年齢では課長か部長クラスの年齢です。それだけの人使いやマネージメント能力があると信じてもらえなければ採用しません。 それもなければ結局はご質問のような仕事しか残りません。 一体ご本人がこれまでどのような経歴をお持ちなのかわかりませんが、多分それは他社で使えるものではなかったのではないでしょうか。大企業出身者にはその会社だけでしか発揮できる能力しかなく、一般の世間では使えないという人が結構います。 そういう意味での市場価値が不足しているのかなあという印象です。
その他の回答 (4)
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
転職経験者です。同じように中高年での転職もしました。 確かにその年齢では少々劣悪な条件とは思いますが、でもそれはそれでもよければ採用しますということですから、憤慨することではありません。 それを受け入れて入社するか、断ってまたほかを探すかは本人の決断次第です。相手はそれを強制しているのでもないでしょう。 転職は自由市場における労働力のオークションのようなものです。需要が多ければ値だなんは上がるし、少なければあ良いものでも安くしか売れないということです。そしてその条件で売るか買うかは当事者の自由です。 それは道徳的に良いか悪いかではなくて、いわば経済原則に過ぎません。 先方はそれ以上のコストはかけられないのでしょう。別に年齢や経験は問題としないで、その給料でその仕事をしてくれるかどうかということだけの話でしょう。 私はそれ以前に後の見通しも立てずになぜ自己都合でやめてしまったのかの方が問題だと思います。 中高年の転職が難しいのは常識です。少なくとも次が決まるまでは前職をやめるべきではなかったと思いますが。 ちなみに私は転職を決意してか実行までに2年かかりました。家族を抱えていかに苦痛でも失業することはできませんでした。その2年間は必死で耐えて、次が決まったらすぐにやめました。責任ある年代ではこれは当然と思います。
お礼
ご多忙の中にも拘わらずご回答下さりありがとうございました。 「私はそれ以前に後の見通しも立てずになぜ自己都合でやめてしまったのかの方が問題だと思います。」 将にその通りだと思います。 私は高卒で紆余曲折がありましたが今は16店舗延べ従業員300名の会社を経営させて頂いております。 今回の悩みは私自身の悩みではなく、家内の弟48歳の件でございました。 高卒の私から致しますと 阪大出の義弟は素晴らしく立派に思い、概ね社会でいうところの勝ち組なのかとも思っておりました。 ですからあなた様の言われる労働単価が210,000円というのは腑に落ちずにおりました。 今回様々な方々のご意見を賜り、彼が応募した職種並びに資格の価値を知りました。 私の若い頃は面接に行きますと即採用で、会社によっては帰宅すると採用の電報が届いたこともございました。 高卒の私ですらそうでしたので時代が悪くても阪大出で、しかも国家資格のある経験職種なら・・・・と思うところも有って、その提示金額に驚いた訳です。 210,000円というのは水商売(キャバ、ラウンジ、クラブ)の女性陣を除いた場合、弊社の給与規定にはございません。 弊社では経理事務も25万からです。 賞与はございませんが募集をかけますと30人以上の応募が殺到致します。 男性従業員は26万円からとなっておりますが出たり入ったりが現実です。 残った者は概ね3年でマネージャーとなります。 その後は毎月ノルマで給料は変動していきます。 彼等には学歴も職歴も全く関係ございません。 ですから私の感覚としては 阪大まで出て、それ相応の大きさの企業で家族持ちの人間に210,000円の提示という感覚を疑いました。 彼を疑ったのではなく、その年齢の者を採用する企業側を感覚を疑ってしまったのでございます。 その企業の人事の方に対して、その給料になっても今の会社で働きますか?と聞くと 100%の方がきっとお辞めになるでしょう。 私は採用する側として人を単なる労働力とは考えておりません。 やはり店の店長→SVになれる人財が欲しいのです。 生活あっての仕事ですから・・・・ 生活が出来ない給料では仕事も続きません。 ご存知のように水商売の世界では応募者の足元はいくらでも見れます。 元々、人生に転ばなければ、敢えて商売に入ってくるような人は少ないですから・・ 安く使おうと思えばいくらでも人件費は削れます。 しかし二束三文で人を雇えば辞める人間ばかりとなり、企業は発展しません。 愛社精神どころか自分の仕事にも自信すら持てないでしょう。 従業員がしょっちゅう辞める店にはお客様もつきません。 この感覚で阪大を出て再々就職を目指している義弟の内定条件を知り、馬鹿にしていると思った次第です。 されど皆様の回答を見まして その職種の価値が低いことを知りました。 定年退職者でも資格さえ持っていれば出来るデスクワークと知りました 私から見れば知らない世界でした。 またご指摘のように 会社を辞める前に何故、次の会社を探してから辞めなかったかということもありますが 阪大を出ていれば今まで知り合った方々との関係から色々な引きだとか知人の紹介だとかあるはずですよね 同級生達はそれぞれ良い立場にいるはずですから・・・・・ そのルートを使わず誰もがやっていることをしていてはあなた様の言われる経済原理によって秤にかけられるだけです。 まあ今回は家内が何とかならないものか? ということから始まったことで弊社への誘導(銀行折衝も含めた事務管理)もしてみましたが 業界への嫌悪感があるようで・・・・駄目でした。 今回は色々本当にありがとうございました。 あなた様もどうかお元気で頑張って下さいませ♪
率直に申し上げます。 お話を伺っていると、家族持ちの40歳に21万は失礼だと 憤っておられることがメインのご相談なのでしょうか。 その考え方は失礼ですが、ボーナスも手当もちゃんと 出る会社のサラリーマンか公務員の感覚だと思います。 あなたは自営業をなさっておられると書かれていましたので、 首をひねった次第です。 >管理業務主任者、マンション管理士、宅地建物取引主任者、 簿記1級、行政書士等を持っております。 と書かれていますが、これも資格が沢山あればより高い給料を もらえるはずだ、というサラリーマンの考え方に思えます。 この資格の羅列を見ても、資格があることしか判りません。 何が出来る人なのか、何で利益を上げてくれるのか。 そういう目で見ると「資格をこれだけ取ったということは、 単なる資格マニアだな」と判断されるのではないでしょうか。 宅建持って、様々な不動産売買、或いは賃貸業務や ディベロッパーとして鳴らして来た、というように、 何で稼いでくれる人なのか、経営者側から見るとピンと 来ないのではないでしょうか。 私が腑に落ちないのはもう一点あります。 あなたが兄として弟さんを雇ってあげる、ということが 一行も書かれていませんが、双方の意思、或いは 勤務地の違いなど、なにかしらの理由があるとは思うのですが、 あなたは経営者でありながら、雇用してお金を退職するまで 払い続ける、それに値する人材かどうか、について文言が 何一つ書かれていないことです。 その二点に首をかしげるのです。 そもそもいかにも低賃金ということが判っていて何故面接を受けるのか、 まさか21万円と思わずに面接を受けたにしても、少なくとも給与額を 一人合点でかなり高めに考えたことを意味します。 それを、辞退した後で安すぎる、失礼だと仰るあなたの感覚にも首をかしげます。 給与額について雇われる側が値踏みされた結果。 わが社に払えるのはこの位と表明されただけです。 お怒りも判りますが、他所を当たるだけのことです。 他に仕事はないかも知れないと思ったから悩まれた、ようなことが書かれていますが、 それなら、あなたが仰るような給与額の仕事は見つからないかな、と一度は考えたということ。 考えれば考える程、思考がまとまっておらず、ビジョンも何も見当たりません。 まだお金のかかる家庭のために、仕事の内容より給与額を優先させるのか、或いは 給与額は自分の商品価値に賭けられない弱みとして、低くても我慢して、仕事が あるだけ幸せだと割り切るのか、或いは、どんな仕事が自分のキャリアを生かして より高い雇用条件を得られそうなのか、或いはやりたい仕事があり、給料が安くても その世界に飛び込みたいとか、就職活動に際して自分なりの外せない条件や 生き方、働き方についてのビジョンが見当たりません。 そもそも、家庭を持っている大の大人の弟さんのことについて、お兄さんが調査の ために広く第三者に訊く内容にしてはどうもピントが外れている気がします。 言葉はきついけれど、そこそこの会社でサラリーをもらってきたが、ヘッドハンティング されるような実力もなく、自分を高く売り込むビジョンや気合もなく、年齢に劣等感を 抱き、これしかもらえないのか・・・俺は値打ちが低いのか・・・とぼやいている 勤め人の方が書かれているように見える、ということなのです。 あなたが「弟」さんなら、腑に落ちるのですがね。 ちなみに、答えは二つか三つしかありませんよね。 例えば、手取りでどうしても40万なければやっていけない、とします。 そうしたら、残業150時間でも40万手取りでくれるところをひたすら 探さねばならないはずです。 こういう考え方をする人は、こんな劣悪な仕事でこんな金額しか もらえないなんて、バカバカしくてやってられるか、と仕事に身が 入らないばかりか、周囲の社員にもやる気を奪うような悪影響を 与えることが少なくありません。 雇う側からしたら絶対入社させたくない人物でしょう。 しかも、もっといい職場を探そう、当然の権利だ、と言って またぞろ転職活動を始めますから、ますます働く意欲が無くなる。 愚痴ばかりでやる気に乏しく、転職先が見つかればさっさと 止めて給料分の価値を会社に提供しない人。 労働を、価値ではなくて時間で測るタイプに多いです。 こんなことをする位なら、例えやくざを相手にしなくてはならない キャバレーのフロアマネージャーと他の仕事の二足わらじでも さっさと履いて働き始めた方が生計がちゃんと立てられます。 生活レベルを落とし、自分に稼げるお金を前提に生活を 組み直すのならば、場合によっては家を手放すことも視野に 入れて考える必要があるでしょう。 貯金も1000万もない、資格はあってもプロと呼べるベテランの スキルや経験値もない、給料は沢山欲しい、プライドは高い、 さて、あなたが文字通り自営業の兄上なら、この人を一体 いくらで雇えば「失礼じゃない」と思われるのでしょうか。 あなたご自身が、これから先20年、現実に払い続ける給与の 額として、です。 身びいきなしに弟なら手取りで40万もらえる実力があるんだ、と 思われるなら、そういう会社を探して面接で自分をアピール させればよいことです。 でも、高望みしてどこも納得できる雇用条件を示してくれなかった。 ならば、弟さん自身にそれだけの価値がなかった、と通達されたも 同然です。 都合の良いことばかり考えるのはやめて、それがたとえ21万円でも 現実の自分にはそれだけの価値しかないのだと諦めて、少しでも 会社に認めてもらって5000円でも一万円でも給与を上げてもらえるように 頑張るしかありません。 どこかよその会社に行けば、きっと自分の真価を認めてくれて 満足できる雇用条件で雇ってくれるはずだ、と思う気持ちが拭えないの ならば、四の五の言わずに高く買ってもらえる会社を探し、アピールに 余念がない毎日を送れば良いだけの話です。 ちなみに、実践で使える、信頼できるスキルや経験がない場合、 いくら資格など取っても雇う側からすれば見た目だけ飾って実は 何もできない奴、と見られがちなことは先ほど書きましたが、 例え50才だろうが元上場企業の部長だろうが、残念ながら 大きな組織というものは、いるだけで金がもらえる無茶な世界です。 管理職について、が顕著ですが。 会社にいるときは、自分なりに 能力があり、人を率いて利益を生んでいるという自負が誰にも あります。 でも、一度中小企業に入れば、そんな経歴など何の役にも 立ちません。 天下りは、裏側から人脈で高額受注や便宜を 取り計らってくれるから、プライドが高いだけの無能な老人でも 高給で雇うのです。嫌な話ですが。 上部組織への太いパイプなどの特別な商品価値がない場合、 特にプロと呼べる能力が無いとみなされた場合は、手取り21万円は それほど滅茶苦茶な低額だとは思えません。 あなたの弟さんを馬鹿にして云うのではなく、給与を支払う側として 一般論を書いたに過ぎません。 厳しいことばかり書いてしまいましたが、40歳の人生経験豊富な筈の、 大人の人生観、生き方のスタンスを持たないと、次の職場でも決して うまくいかなくなると思います。 今回一旦入社が決まった職場の職務内容はこれまで弟さんが なさっておられた経験職とのことですが、それなら尚更、得意分野で 安くしか評価されなかった、ということになります。 わざわざマンション管理会社の職を辞し、若者のようにネットで エントリーシートを送って面接に挑む。 自分にはもっと向いた世界があるのではないか、とかもっと雇用条件が 良い、つまり楽出来る世界、楽しい世界に行けるんじゃないか、というのは 世間知らずの若い人が夢想することです。 もっともっと、自分を商品として考え、対価に見合うだけの生産性を 発揮できるのかどうか。 自分で毎月100万腕一本で稼ぐ自信があれば、手取りで50~60万は くれるでしょう。 雇用とは、そういうシビアな計算で金額を決めるものだと思います。 株主や創業者一族以外は、ですが。 それを考えれば、自然に道は見えてくるものだと思います。 給料は安くとも、これからの自分の人生を捧げる、やりがいのある 仕事を見つけたいと云うのなら、恐らくは手取り10万円以下で 修行から入ることになるでしょう。 どこかの外郭団体におられたとのこと、やはり、言葉は悪いですが、 世間知らずで未熟者の印象がぬぐえません。 普通の雇用者側の感覚で云えばフロント業務のみの人間に 30万も40万も払えません。 労働基準法で長く働いた社員に 様々な手当て込みで支払うとしても、業務内容だけ見れば 何年か働けば高卒女子でも出来る仕事だと思います。 (この辺は業界によっても違うでしょうが、所詮デスクワークです。) お兄さんとして支えてあげたいとお考えならば、やはり責任を もって自社で採用し、勤務地などの噛み合わない条件が あっても数年かけて調整していく位の、一肌脱ぐご相談の方が 理にかないます。 今からでも、番頭さんとして育てれば、やる気と覚悟があれば そこそこの中核社員には育つのではないでしょうか。 長文の箴言、どうぞお心落としの無いように。 よろしくお伝えください
お礼
ご多忙の中にも拘らず長文のご回答ありがとうございました。 確かに最初の勤務先が長く県の外郭団体でしたので社会の現実の波を知らないと思います。 外郭団体を辞した後も、まだ時代が今より良かったこともあり、いきなり管理職としてマンション管理会社に再就職が出来てますから、ある意味今までが順調過ぎたのかもしれませんね。 因みに弟 実際は家内の義弟になるのですが48歳です。 私は主に名古屋、横浜、大阪にて飲食店(クラブ・ラウンジ、キャバクラ)をやっておりますが高卒です。 彼は大阪大学法学部卒業です。 最初は自社への入社を促しましたが、業界自体に嫌悪感がありやんわりと拒否されました。 また私は彼が阪大出身というだけで48歳でもどこでも中途入社が出来るものと簡単に考えておりましたがそうではないのですね。 本来なら在職中に縁故やルートで事前に探しておくのが一般の考え方だと思っておりましたが・・・ 又、下の回答者様が言われるようにマンションのフロント業務は今では年金受給者の仕事なのだと知りました。 それでは高給なんて望むべくもありませんね 生産性がありませんから・・・・単なるデスクワークでは過去の経験は関係ないですね 仕事に軟着陸出来るかどうかでは経験は生きますが・・・ 民間企業へのヘッドハンティングを受けるだけの能力は義弟にはないと思います。 少々きついご意見でしたが、それが現実なのでしょう。 ご意見を踏まえて義弟にはアドバイスするつもりです。 ありがとうございました。
- yana1945
- ベストアンサー率28% (742/2600)
マンションのフロント業務なら、他社も大差が無いです。 私の所は、現在社員が62名ですが、 日本語しか話せない方=一般事務:22.4万円/月、賞与2.5ヶ月。 日本語+ビジネスで通用する英語で営業職:36万円X12ヶ月+評価賞与 日本語+ビジネス英語+ビジネスフランス語で営業職:44万円X12+評価賞与 と、1人何役出来るかが、営業の評価になっています。 マンションのフロント業務は年金生活者が多く、 年金の月割り15万~25万円+21万円ー各種税金で、十分生活が出来ます。 40代後半の男性はむしろ少ないです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 「マンションのフロント業務は年金生活者が多く、 年金の月割り15万~25万円+21万円ー各種税金で、十分生活が出来ます。 40代後半の男性はむしろ少ないです」 フロント業務とは主に年金生活の方が応募する業種なのですね 義弟は30代後半にはマンション管理会社に管理職として採用されておりますから単なるフロントではなかったのでしょうね 私は今回の件は同業他社なので同じ仕事をするものだと思っておりましたが違うのですね ありがとうございました。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
職種で給料は決まります トヨタに入社したら全員が30万円でしょうか? 経験20年で守衛に応募した人と、経験20年で車体設計に応募した人では金額は異なるでしょう マンション管理人と言う職種が21万円なんでしょう、未経験ならそれ以下になるか、採用見合わせになるのではないですか? 店舗やキャバクラの従業員は従業員管理、売り上げ管理、顧客対応の業務としての金額でしょう もし、マンション管理会社大手に採用される職種が、経営企画や経理なら21万円は少ないですね
お礼
ご多忙の中にも拘わらずご回答ありがとうございました。 マンションの管理人ではなくマンションの管理人の採用管理を含めて管理組合の決算報告、理事会対応、総会対応 重要事項の説明、滞納者への督促等を行う国家資格を持つ管理業務主任者としての採用です。 管理人になるには学歴も資格も必要ございません この管理業務主任者の求人は大手では若い場合には経験がなくても大卒が最低条件でございます。 東急コミュニティー 合人社計画研究所 日本ハウジング ダイワサービス 丸紅コミュニティーなんかがあるようですね つまりは国家資格の管理業務主任者というものがあまり価値がない資格ということになる訳ですね 私はもっとすごい資格だと思っておりましたが・・・何か違うようです。 ありがとうございました。
お礼
真摯なご回答頂きましてありがとうございました。 「多分あなたの弟さんは包装紙の良さで商品が売れると思われたのではないでしょうか」 将にその通りだと思います。 学歴がなく苦労した私は旧帝大卒が万能エリートに思っておりました。 こんな時代になってもです。 当初、家内から義弟が阪大卒だと聞いた時 正直何て話そうか どんな話題を話そうかと思ったものです。 日本語は通じるだろうか(笑)とも冗談ではなく思いました。 彼は今ある現実を自分を理解していなかったのだと思います。 私の時代より若干悪くても、今よりは時代は遥かに良かったでしょう。 県の外郭団体は半分公務員みたいなものですよね そこに30代後半までいて、そこからマンション管理会社に役職者として採用されたようです。 ご存知かもしれませんが合人社計画研究所というマンション管理会社です。 名古屋の支店長を経て広島の本社の部長になりましたが役員との折り合いが悪くなり退職したようですが 普通は在職中のコネとか人脈を使いますよね? しかし名古屋に家があり単身赴任中だったということ マンション管理会社では関与先と言っても各マンションの管理組合や銀行、各種工事業者しかなく有力なコネもあったようには思えませんし、マンション管理会社自体が住民対応が主な業務ということであれば 一般の法人営業等を行っている中小零細企業より人脈の幅が少ないように思えます。 何れにしましても 苦労知らずということでしょう。 今まで順調に行き過ぎた為、自己を客観的に顧みることをしてこなかったのだと思います。 思いのほか高く自分が売れると勘違いしていたと思いますし、私もここで初めてそれを教えて頂きました。 旧帝大出は素晴らしい! そう思う私も時代の変化に対する認識が足りませんでした。 あと下の回答者様の中でご指摘がありましたように転職は在職中にしなければ価値がなくなる。 そんな気が致しました。 この度はお忙しいところ色々とありがとうございました。 どうか一期一会だとおもいますがお元気でご活躍下さいませ。 ありとうございました。