- ベストアンサー
躁鬱で困っています。睡眠と薬の問題について助けてください
- 躁鬱で困っている人が睡眠と薬について助けを求めています。眠れない問題やレキソタンの副作用について悩んでいます。
- 睡眠障害に悩んでいる躁鬱の人が、抗うつ剤や安定剤では眠れないため、レキソタンを試していますが、起きられないという問題があります。
- 躁鬱の人が睡眠の問題により仕事に支障をきたしており、アドバイスを求めています。休職や解雇を回避したいとのことです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
夫が躁鬱で眠るための薬を飲んでました。 もともと超夜型だったので本人は不眠だと感じていなかったようですが、先生からきちんと眠るようにと処方されたものです。 名前は確か、ロラメットだったかな。 飲むととにかく起きられなくて、1日どころか2日近く眠ってしまう事もありました。 (他の薬も飲んでいたからだと思いますが、寝てる間はトイレにすら起きない) 死んだように眠る夫を見て心配になり、先生に相談すると今まで飲んでいた分の半分の量を飲むように言われました。 1錠の薬を薬剤師さんが半分にしてくれ、それを一個ずつ包装されていたものを服用したらだいぶ起きられていたような気がします。 眠そうな顔はしていましたが(笑) こちらでは「それでも寝過ぎてしまうようなら、更に半分の量を飲むように」と言われましたが、 勝手に処方された量を変えて服用するのはよくないと思うので、一度医師に相談してからの方が良いと思います。 躁鬱の夫とは出会ってからまだ7年ほどで、躁鬱と診断されたのはほんの2年前の事ですが、その間本当に辛そうでした。 主様も今、夫と同じように闘われているのですね。 精神な病はなかなか理解されにくいもので、辛い思いをする事が多々あると思われますが どうか主様が少しでも早く治られる事を祈っています。 お身体大事になさいますように。
その他の回答 (3)
- tsufujifuji
- ベストアンサー率15% (213/1332)
休日の前の夜に飲んだどうなるって試してもいいと思います。わたしも半分噛んであとは捨てました。実際3時におきましたけどね。血液の状態と薬の服用って何か関係あると思う。
お礼
ありがとうございます。 今さっき、やっと動けるようになりました。 私も血中濃度とか、血液の関係あるようなきがするんですよね。 仕事中など、研修行ったとき、動悸、気持ち悪くなって吐きそうになるとかあります。そのとき、胃薬は効かず抗不安剤(パニック障害もあると言われてます)を飲んで落ち着きを取り戻します。 しかし、そのとき、レキソタン飲んで眠気、だるさとか襲ってきたら仕事にならないし… 明後日休みなので、明日の夜試してみたいと思います。ありがとうございました!
- tsufujifuji
- ベストアンサー率15% (213/1332)
何時に飲みました?夜遅く飲んだりお酒飲んで寝ると朝まで響きますよ。あと、錠剤の飲む量を調整するとか。
お礼
お答えありがとうございます。 仕事が夜遅く、通勤に一時間ほどかかるので薬を飲むのは深夜0時ほどです。昨日レキソタンを飲んだのは20時です。 レキソタン一錠です。 もっと早い時間に飲めば良かったのかなぁ ただ、飲んで起きられなかったと考えると飲むこと事態に怖いと思うようになってしまいました。 抗うつ剤を飲み始めてからお酒記憶なくして、動けなくなってしまったこともあり、最近は飲んでいないです。 今やっと起きて動けるようになってきました。 普通の生活に戻りたい…仕事もちゃんと行きたい。昨夜寝るまでは研修行かなくちゃ!アラームもたくさんセットして…としていたのに現実がこんな事になってしまって、ただただショックです ありがとうございました。
- cpsrjc
- ベストアンサー率22% (2/9)
こんにちは。私はパニック障害で今はウツが辛いです。私は睡眠導入剤を飲んでいます。大体6時間ぐらいは寝れますが、1か月のうちに3,4日は全く睡眠できません。これまでに寝過ぎたり、反対に眠れなかったり。安定するまでに半年ぐらいかかりました。 直接先生に相談してみた方がいいと思います。 薬のバランスがとれるまで、そこそこの期間がかかるかと思います。 私は新入社員の時にパニック障害になってしまいましたが、上司に診断書を提出して何とか理解してもらいました。もう10年以上も前の事です。今よりもウツ病は知られていなかったと思います。せっかく入社出来たのに、辞めてしまうのはもったえないですが、こんな時代なので状態が続くようならば、上司に話をした方がいいかもしれません。私の友人はさほど大きな会社でもなかったと言えば、失礼になってしまいますが、上司も良く理解してくれたそうで復職出来ました。 あまりアドバイスになってませんが、人生そう平坦な道のりではないですね。 私もパニック障害という病気になるとは思ってもみませんでした。 参考にならないかと思いますが、何か書きたくなって書いてしまいました。 普通に睡眠して理解してもらえるといいですね。 では。失礼。
お礼
お答え本当にありがとう ございます。 ついさっき、完全に起きて動けるようになりました(なんとなく眠いですが) 私は、ひどくは無いですが、パニック障害とも診断されています。何か字を書こうとしたとき手に力が入らなくてペンが持てない、手がふるえる、研修などに普段行かないときなど緊張のばめんで動悸、吐き気がきます。そのとき用に抗不安剤を頓服で出してもらってます。前はセニラン2ミリだったんですが、今回自傷が出て、レキソタン5ミリになりました。 躁鬱、パニック障害とわかったのは半年ほど前初めて心療内科を受信したときでした。(そのときはパニック障害はすぐ言われましたが、躁鬱と診断されたのは2ヶ月前ほどです) 二週間ほど前、薬が必要なのかどうか、2日ほど飲まなくても調子いいし、もしかしたら躁鬱じゃないかもなんて思って薬を一週間ほどたったら、鬱状態になり、コントロール不能になりました。自業自得ですよね。 安定するにはまだ時間がかかるのかもしれないですね… 正直、辛いです。ですがなんとか頑張ってみます! 実体験ありがとうございました!! きっと
お礼
ご家族様のお話、ありがとうございます。 私は、今やっと動けるようになりました。 ひたすら寝続けてトイレも行かない、水分もなにもとらない状態でした。 途中一度起きましたが、意識が朦朧としてまた寝てました。これでは、人として生活できないですし、明日は仕事、今日の夜、寝ることが怖いです。最近では毎日その寝ること恐怖です。 以前は寝ることは大好きでした。 私も基本的に、夜型人間で、朝起きることは苦手タイプです。それでも、起きて支度してちゃんと日常は過ごせていました。 なのに… ありがとうございます。 ご主人様もどうかお大事にくださいね。