- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:躁鬱病の就職について)
躁鬱病の就職について
このQ&Aのポイント
- 躁鬱病の就職における課題とは?転職時に注意すべきポイントとは?
- 躁鬱病の方でも営業や責任ある仕事をこなすことは可能か?
- 躁鬱病を抱えるなかで、ポジティブに就職活動を進める方法は?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も前職の時に躁うつ病になって、同様に薬を飲みながら今は別の職場でサービス業の管理職をしています。 でもやはり質問者様と同じような怖さは正直ありますし、さらに管理職なので「部下が付いてこなくなるのではないか?」と思ったこともあります。 仕事を変わるときに「もし自分が変われるのならば、変わりたいし、平和に過ごしたい」と医師に相談しました。 医師から伝えられたのは「躁鬱じゃなくても、気分にムラがあるのは誰でもあることだし、伝える必要もないでしょ?」と。 なので、今の職場では躁鬱の事は一切伝えていません。 薬も大量に飲みますので、やはり職場の面々からは「すごくない?」といわれたこともありますが、 「栄養剤とー、ダイエットとー、花粉とー(笑)」といってごまかしています。 躁鬱の方は、生真面目な方が多い、と医師にも言われました。 その分、躁鬱の波をコントロールしないと自傷行為する人もいるくらいだとも聞きました。 まずは躁鬱のバランスがなるべく崩れないような薬を、もう1度医師と相談してみてはどうでしょう? 最近、自分なりに「ポジティブに生きる」ことと「言わなくてもいいことは言わない」はとなり合わせのような気がします。 同じ苦しみを持っている方はたくさんいますから、心配しないで相談できるところに相談してみるに限ります!
お礼
ご回答ありがとうございます。再発防止を第一にがんばります。管理職をなさってるのはスゴいですね。まだ人生あきらめません。