- ベストアンサー
就活で人事と完全な雑談をするのはなしか?
- 就活中に人事の若い女性と完全な雑談をした経験があります。
- 面接として不適切だったのか疑問です。
- 新卒の面接でのことでしたが、中途の面接でも同様にNGでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全然構わないと思います。 その日の雑談と面接の結果は全くつながりがないと思いますから。 行く先々でさっくりと軽い話で明るく話せるっているのは、人間的でいいと思います。でもそれだけです。点数加算はされません。 しかし毎日の緊張をほぐすにもおしゃべりっていいですよ。ただし調子に乗って会社関係の情報や批判をぽろっと漏らさないように。
その他の回答 (2)
- felixthecat
- ベストアンサー率40% (154/381)
こんばんは、質問主様: 人事採用担当をした経験があります。以下、回答します。 これだけでは何ともです。 これ以外に、志望動機に関する受け答え、や企業への知識など、他のエレメントはどうだったのか・・・? でも、原文だけでしたら、やはりNGだったんでしょう、ね。 それは、原文の次の部分: →一方的に仕事の話をされて何も喋らせてもらえないまま面接が終了し、不合格となった・・・ の部分です。質問主様からの発話がないのに、面接で落とされる、と言うことは、やはり初回の面談の考課がよろしくなかったんだと思います。 面接官もいろいろです。 必ずしも人事担当者が面接をするのではなくて、入社後一緒に働く人が、一緒に働きたいと感じるのかどうかで決めているケースもあります。 敢て、面接官の側からタメ口で、それに乗ってくるかどうかを観察しているケースもありますよ。 面接は、落そうと思っている場合は特にですが、趣味の欄など本人が熱く語るエリアに話題を振って、それで思う存分語らせて、つまり気持ちよくさせて、帰ってもらうということもあります。 次回面接時の参考にしてみて下さい。
お礼
ありがとうございました
- otona-jyuku
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんにちは。 お話の内容を見るかぎり 一方的な演説や詰問にならず きちんとコミュニケーションになっていますので 問題ないと思います。 中途面接では・・・ そのような立場で、どんな職種に応募するかで変わってきます。 雑談は、ある程度かまいませんが 内容や何に焦点を当てて話すかはお考えになったほうがいいと思います。 例えば、 秘書的な立場などで求められる人物像が 「聞き役重視」「口が堅い」であれば 「ツッコミ・批判」や「自分中心の話」「タメ口」はNGになりますよね。 リーダー的な立場などで求められる人物像が 「統率力」「リーダーシップ」であれば 「優柔不断」や「自己否定」はNGになりますよね。 何のために雑談をするのか、なにを知りたくて雑談をされたのかを 意識して行えば、面接での良いコミュニケーションになると思います
お礼
ありがとうございました
お礼
ありがとうございました