• 締切済み

事務局ってザルですよねー。

領収書のない出費を何百回も繰り返されて…寝ながら仕事してんのかと。 やった議員も悪いですけど、それで通ってしまう事務局だって大概じゃないですか? 民間だったら領収書のない経費なんて絶対通らないのに。

みんなの回答

回答No.6

議会の規則で領収書の提出を義務づけていないのだから事務局に領収書の提出を求める権限は有りませんね。 内容についてもどこかの三代目の国のように議員の政治活動に事務局が干渉することはこの国ではありません。 内容は公開されているのですから当否は有権者が判断すべき事項です。 社会の仕組みを勉強されることを望みます。

noname#196168
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.5

 政務活動費は議員としての活動を支えるための費用であり、その使途内容について行政が口出しすることはできません。  総数100人を超える議員が、支出のたびに請求書を提出するようでは、人手がいくらあっても足りるはずがない。実際には、年に4回、3か月分をまとめて事務局に請求する仕組みです。もちろん、その中身をいちいちチェックできません。  議員は、年度末(4月末日)に収支報告書と領収書を提出する義務があり、議会はその書類を県民の閲覧に供します。ただし、交通費については出張規定があるので、領収書の添付を求めていません。  このように事務局がチェックするのではなく、公開性、透明性の確保という観点から一般市民がチェックする仕組みなので、事務局の怠慢を云々するのは見当違いだと思われます。  今回の事件についても、収支計算書を見て、議長が当事者である議員を呼んで警告したのが発端のようです。十分、議会の自浄作用が働いたと評価すべきではないでしょうか。  企業は社員性悪説に立っているようですが、議会は議員性善説に立ち、その代り議員個人に説明責任を求めています。説明責任を大泣きで逃げるケースは想定外のようですが。

noname#196168
質問者

お礼

ありがとうございました

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1110/5263)
回答No.4

何百回も繰り返しても書類提出は年に一回ですから事務局だって気付かないでしょう。それに事務局にそんな権限は無いですよ。

noname#196168
質問者

お礼

そんなもんなんですかねー。

  • Nebu3
  • ベストアンサー率29% (114/386)
回答No.3

 バブルのころは民間会社の方が接待費・交際費などはるかに ザルでしたが今や役所が言われるのですね。役所と言うよりは 議会ですね。上は国会から地方議会に至るまで、経理はルーズ?  でもこれは事務局の人がルーズなのではなくて予算を使う議員の 定めるルールがルーズだと言うことです。しかもこのルーズさは 失敗で穴が開いたのではなくてわざと穴をあけて抜け道を作ろう とする多数の議員が多数決で決めてしまうのだから改善の余地無し。 そんな多数派を選出する有権者も反省し、自分たちの税が馬鹿げた 使われ方をされないように監視、そして馬鹿議員を選ばないこと。

noname#196168
質問者

お礼

今回の事件なんて、本当氷山の一角だと思いますよ。 あまり騒いで自分に火の粉降りかかったら困る議員は腐るほどいるでしょうから、今回も結局なぁなぁで終わるんでしょうね。 「馬鹿議員を選ぶな」と仰いますが、それって難しいですよね? どんだけ馬鹿でも馬鹿っぽい所は絶対見せないし、政治家なんて第一級嘘つきの裏を見抜けるなら自分が議員になった方が早いでしょう(笑)

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1110/5263)
回答No.2

民間でも鉄道賃は領収なしでもOKのところが多数ではないですか。

noname#196168
質問者

お礼

へぇーそうなんですか。 僕は出張とかないですから、その辺よくわかりません。

回答No.1

ホントですよね。 税金で食べている人たちはどこからか金が湧いてくると思っているんでしょうね。 あるいは事務局や経理担当も金を掴まされているのかもしれないですね。

noname#196168
質問者

お礼

あんなん見せられたら「いくら税金納めたって、足りる訳ないやん!」って思いますよね。 庶民から搾取する前に、自分らの金銭感覚叩き直す方が先やろ!って思います。

関連するQ&A