- 締切済み
データを未消去のままメーカー修理に出し、激しく後悔
※長い文章になってしまったため、要所・要所にアクセント的に見出しを付けておきました。 【自己紹介、後悔への経緯】 こんにちは。クリエイティブ系の仕事をしております、30代男です。 先日、仕事のサブで使っていたノートPC(asus製品)が故障したためメーカーに修理(asus japan サポートセンター)をして頂きました。 当該PCはちゃんと直って戻ってきました。しかし今更ながらですが、データの消去やHDD取外しを行わないまま修理に出してしまったことを激しく後悔しております。 言い訳になってしまいますが、故障当時は私事で不幸が続いていたため、データの消去等について考え至る前に焦って修理に出してしまいました。 (故障の内容は、cd-romドライブもしくはHDD周辺への物理的衝撃でbiosエラー、起動自体が不可能、という状態で、データの消去等は不可能だと当時は思い込んでいました。) 特定のデータに関して、漏洩や第三者に見られることなどが”起こり得る”と考え出すと、何も手につかない有様です。 【修理技術者の方への謝罪】 メーカー(修理担当の方)は落ち度なく業務を完遂しています。修理依頼を受け、故障を直し、依頼者に返送しています。 まぎれもなく私自身の落ち度です。 その事実がある中で色々と探る私の行動は悪質なクレーマーのように映るかもしれません。 誠に恐縮の限りですが、どうか、人生で1,2番目ぐらいの大きなミスにうろたえている愚かな人間の足掻きとお許し下されば幸いです。 【補足的な情報】 参考になるか分かりませんが、今回の修理に関して私が知っている事柄を書いておきます。 故障原因は私の不徳の致すところです。「市販のdvd内のフォルダをcd-romドライブからPCのCドライブに無理やり移動させていたら読み込み音がカチカチするだけでフリーズのようになってしまったため、感情的になってしまい右側のパームレストを少し強めに叩いたところ完全にフリーズし、強制終了後、起動しなくなった。」「以降はbios黒画面に英語でcd-romドライブエラーというような内容のメッセージ出るだけ」と言う状況でした。ちなみにHDDのエラーというメッセージは直接的には表示されていなかったのではと思います。(正直なところ、記憶が薄れていて自信がありません…) 修理費用は、メーカーに問い合わせたときには¥2,700と言われましたが、家電量販店の延長保証に加入していたので実際は費用ゼロでした。 修理作業開始は家電量販店での受付より10日後、当日修理完了、修理完了より12日後に家電量販店にて受け渡しでした。(修理報告書記載) 修理当日のイベントビューアのログを見ると少なくとも2時間近くの記録が残っていました。私自身専門知識もなくまた、このログは削除できるらしいので見たところで不安になるだけなのですが… 量販店での受付では「cd-romドライブエラーということで修理に送る」というような話でしたが、戻ってきた現品添付の修理報告書にはcd-romドライブエラーの症状が再現したとも書いてありましたが、「HDD、トップケース、タッチパッド、ボトムケースに問題が発生していたため交換した」旨の報告も同じく記載されていました。(故障原因の一端と思われる「叩いた」場所の下にはHDDがあります。) サポートに電話し漏洩に関しての心配事を話し、頂いた回答は「万全を期している、教育されている、プライバシーマークを取得している、管理されている」という趣旨内容でした。 家電量販店でも同じような話しをしましたが「大企業の責任問題に発展することだから漏洩等は絶対ないと思います」というような回答でした。 【質問投稿の動機】 サポートや量販店での説明を受けてもなお心配が止められないほどの重要なデータを、なぜあの時適切に処置しておかなかったのかと何度も絶望的な気持ちになってしまいます。 ”万一は起こり得る。”という想像が止まりません。修理担当の方がたまたま私の専門分野に興味があり、そして特定のファイルの存在に気づき、「これは(!!)」と思い、コピーしたりHDDを持ち帰ったり…、、、考え出すと本当に追い詰められた気持ちになり死にたい気持ちになってしまいます。(多分に私の思い上がりが入った妄想で申し訳ありません。) こんなことを書くと、プライドを持って仕事をされている専門技術者の方に対して本当に申し訳ないと思うのですが、実際の現場等の情報が少ないのでどうしても勝手なイメージだけで思考してしまいます。そこでほんの少しでも”私のPCが辿ったであろう状況”を推測することが出来るような情報が得られればと思い、質問させて頂きました。 【質問の主な内容】 主に教えてほしいこと。知りたいことを以下に列挙しておきます。 ■修理はasus社内で完結しているのでしょうか?(外部施設への下請け等はありますか?) ■修理の過程でPCに触れる人はどんな人でしょうか?(asus社直属の正社員の方?契約社員の方?外部の請負の方?) ■”魔の差しようがないほど”の漏洩対策がされているのでしょうか?(例:作業現場には私物を持ち込めない、常時監視カメラ作動、魔が差すような技術者はいない、など) ■交換された廃棄HDD等の管理はどの程度でしょうか?(持ち帰ったり、すり替えたり出来ないような、管理システム等もあるのでしょうか?) ■asusの修理現場も、http://allabout.co.jp/gm/gc/52286/ http://allabout.co.jp/gm/gc/47688/ ←の記事に近いものだと考えてもいいでしょうか? その他、「現場は○○な状況だから漏洩は起こらないor起こり得る」といった御回答など、どんなことでもいいので教えてください。 ______________________________ 上記でも述べましたが、こんな疑いを勝手に書いてちゃんとPCを直してくださっている専門技術者の方に対して本当に申し訳なく思っています。 ”どんな人格者であっても長い人生で時と場合によっては他言できないことの一つ二つはあるだろう”という人生観が根強いためこのような思考を止めることができません。 どうか自意識過剰な馬鹿が騒いでいるとお許し下さい。 asus japanの修理工場に詳しい方、できれば実際の技術者の方に教えていただけると大変助かります。もちろんそうでない方でも結構です。 漏洩する可能性があるならあるで、出来る限りのこと(今回の質問など)はしておいて、今後の人生の指針を決めようと思います。 何度も読んで考えますので、長文でも専門的な用語でもなぐり書きでも結構です。 どうか皆様のお知恵をお貸しください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- TOTO2011
- ベストアンサー率29% (449/1537)
お客さんのデータが流出してしまうと メーカーの信用問題になりますからね ヘタすれば会社が潰れます 修理で直る直らないのトラブルは多々ありますが 個人データでそんな事をする馬鹿者はいないと思いますね 質問者さんも仕事で会社に不利になる事は極力しないですよね? 一緒と思いますけどね 最近は修理関係で漏洩するよりネット関係で漏洩する方が怖いですね (迷惑メール等々です)
- ryo_ Deathscythe(@Deathscythe)
- ベストアンサー率14% (515/3615)
修理依頼の際「データが消えても責任取りません」に同意しませんでした? なので基本的にデータファイルなど見ないはずです。 さと作業側で考えた場合、いちいち中身見てたら仕事すすみませんよ。 ファイルなんか何十何百とあるんだし。 フルバックアップとったって、すぐにHDDいっぱいになって後で売れそうな情報探そうと思っても、いくら容量があったって足りやしない。 なので漏洩を心配する必要はほぼ皆無といってよいでしょう。
お礼
量販店店頭にてデータ覚書にサインしました。 当該書面を後でじっくり読んでから心配が始まりました。そこには、免責事項として「機器類内にある機密情報漏洩に関して当社(←量販店のことと思います)は一切その責を負わないものとします。」という記述があります。 流れ作業的に躊躇なく廃棄されていればいいのですが… "ほぼ皆無"とのお言葉で心が少し軽くなりました。 御回答頂きありがとうございます。
お礼
私の場合は純粋な個人データというよりはむしろ特許的というか創作物の類になるので、余計に安全から遠いものだと…漏れたら即終わりというカンジだろうと思います。自分に属したデータであると主張することすらままならないとも思います。 http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/bto-pc-346.html←こんな記事を読むとさらに怖くなります。 国内のメーカー修理ではあり得ないと思いたいです。(記事の筆者様もTOTO2011様と同じ趣旨で結論を述べられています…) ただ、私の悪い想像はやはり特殊なパターンでTOTO2011様やDeathscythe様の御回答を信じる方が理に適った精神的にも良いものだとも思います。 結局asus社を信じ、悪意のある者に目をつけられていないことを祈るのみです。 御回答頂きありがとうございます。