- ベストアンサー
離婚後の住宅ローン(財産分与)の問題について
- 離婚後に残る住宅ローンの問題について、売却や名義変更の選択肢があります。
- 売却する場合は買い手が付くかが問題です。名義変更による財産分与も一つの選択肢です。
- ローン返済方法も考慮しなければならず、新規借入や借り換えの方法があります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全く同じケースで財産分与をしました。40代後半の離婚の♀です。 土地は私の親の名義。 建物は夫婦の持分は折半でした。 夫の100%の名義の建物が売れるか(?)というと 普通は売れませんよ。 土地込みでなら売れる可能性はあります。 「主人は許可なく売ることが出来ますか?」 出来ますよ。でも、それを買う人は、かなりのバカな人です。 私は調停で離婚しましたが、相手(元夫)が「家はいらない」と言ったので、 (私も要らないので土地を買ってくれ・と、言いましたが) 結局は家もローンも押し付けられました。 ローン会社にはローンの名義変更を断られました。 主の借主は元旦那・連帯保証人が私のような借り入れだったので、 返済する人数が減ると、返済できなくなる可能性があるので拒否をしたのでしょう。 離婚後は 建物の名義は私に変更しました。 調停証書があったので、それを持って法務局へ行き 「お金がないので自分で手続きします」というと、親切に手続きの仕方を教えてくれました。 何枚も何枚もいろんな書類を作って、贈与みたいな形になったので、 税金となる印紙代はかなりかかったけど(約10万くらい) 司法書士に頼むよりは 安く済みました。 現在、ローンの返済は元旦那名義のままで、私の口座から落ちています。 頑張って返済しています。 当然、前のローンは団体保険も元旦那が入っていて、私に変更したいと告げたのですが、銀行側は 「元旦那様が死ねば、奥様は得じゃないですか^^このままにしておきましょうよ」 と。。。(軽いな・・・)と、言われました。 それを「得」と思うのであれば、そのままお金だけ返済していくっていうのもアリかもですよ。 でも、メリットが無いと最初からわかっているのであれば、 借り換え(新規借り入れ)のほうがいいです。 協議離婚だと、この先不利になるかもです・・。 調停で離婚すれば、ローンとか養育費ももらえる可能性があるので 協議離婚をするのは薦めません。 家の心配もありますが、この後のあなたの生活とか 子供さんが居れば その養育とか・・ そっちを大事に考えては? いなければ それなりでいいですけど^^
その他の回答 (1)
- usami33
- ベストアンサー率36% (808/2210)
(1)建物を売るだけならできますが (1)現状ですと購入者は建物を自分の土地に移動する必要が有ります。 日本ではあまり見かけない譲渡方法です(たまにモデルルームなどで似たような事が・・・こちらは一回解体しますけど) (2)建物とは別に、借地権もしくは土地の売買の契約を貴方の親と行う 売るつもりも、貸すつもりもないのであれば、成り立たないので(2)は無し (2) (1)ローンの借入人が変更になるので、新規です (2)財産分与時にローンの半額をご主人に一括返済(お金が無ければ個人ローンで、ご主人が個人的借金をして支払) そうすれば、あなたが借りるローンは1000万で済みますので、借入できる可能性は高いです。 (3)新規ローンなので、ご自由に借入先を選べます。 (3)司法書士に頼むのが確実です。 ※手続きの流れに関しては不動産屋がベストですが、不動産屋も書類に関しては司法書士に頼むので、 不動産屋経由ですと、仲介料を始め余分な費用が発生します。 補足 慰謝料等を貰う予定が有れば、さらにローンが減りますよね