• ベストアンサー

「新人」というのはいつまでなんでしょうか?

どこの職場でも新しく入ってきた人に対して「新人さん」と言うことが多いと思うのですがその新人さんという言い方は入社してからどれくらいまで通用する言葉なんでしょうか? 一ヶ月経つまでなのか二ヶ月経つまでなのかあまりそういうことも聞いたことはないのですがこれは特に決まりみたいなのってあるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tacoru
  • ベストアンサー率38% (100/260)
回答No.2

決まりはありません。 ですからひどい時は次の新人が入るまで 新人さんと呼ばれる場合すらあります。 これは相手方の気持ちの問題で、自分でどうこうすることができません。 相手が新人と感じなくなったとき、終わります。 ただこの呼び名を早く終わらせたい場合、方法はあります。 そう呼ぶ人と面識を増やす(会う回数を増やす)、またコミュニケーションを取るようにすると 「新人さん」という呼び方はしなくなります。 実は相手を「代名詞」のような言葉で呼ぶのは、 その人を良く知らないからという理由なのです。 しかも向こうからわざわざ代名詞で声掛けするのは その人に興味があり、コミュニケーションを取りたがっている証拠でもあります。 面白いですね。

noname#196094
質問者

お礼

ありがとうございます。 「新人さん」かどうかは会社側が決めることなんですね。 確かに会社側が認めていないのに勝手に自分で新人から抜け出したと考えるのはおかしいですよね。 その他にも周りの人と会ってに自分のことを知ってもらうという方法もあるというのは初めて知りました。 もしいつか自分も他の会社に新しく入ることがあったら一度この方法をやってみようと思います。 色んな情報を教えて頂きありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.4

決まりが有るわけではありませんが。 概ね、三ヶ月(四半期)を目途にしている企業が多いのではないでしょうか。 ほとんどの業務内容について。 一ヶ月目は学び(一度経験したから済み・・とは・・なかなか行きません) 二ヶ月目はやってみて、数々の失敗を体験 三ヶ月目で失敗体験を通じて、自己課題とした問題を克服・・ これで、やっと、半人前、として、職場に立つ、のではないでしょうか。 こうした程度のリズムで、とにかく種々の業務を、少なくとも三回、月度を三回繰り返せば、 まぁまぁ、こなせるだろう、と考えるのが常ではないでしょうか。 恵まれた大手企業では、一年目は全員新人とみなされ、 とりあえず、一年は「新人だから多めに見よう」となることも多いようです。

noname#196094
質問者

お礼

ありがとうございます。 各会社や仕事の出来具合とかによっても扱われ方が多少違うみたいですね。 参考になりました。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.3

新人だろうが新入社員だろうが 名前があるのだから名前で呼びなさいよ。 もし、そういう習慣が会社にあるのなら改めるべきだと思います。 あの人は新入社員だからという扱いを受けると言う意味なら 仕事ができるようになるまで、或いは更にその人の下に新入社員が入るまででしょう。 会社の流儀、習慣なので決まった話ではありませんよ。

noname#196094
質問者

お礼

本人には直接「新人さん」とは言いませんし名前では呼んでいます。 他の回答者さんも言っておられましたがその人がある程度仕事ができるようになるまでや次の新しく人が入ってくるまで「新人さん」が続くというのは教えて頂きました。 それも会社によって違うみたいですね。 ありがとうございました。

noname#222486
noname#222486
回答No.1

それぞれの会社の「試用期間中」は新人です。 試用期間がすぎれば、新人扱いはされませんし、新人としての甘えも許されなくなります。

noname#196094
質問者

お礼

試用期間中までなんですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A