- ベストアンサー
この店は、値切れそうかなぁー
皆さんはお店で買い物をした時に、値切ったことがありますか? どんな雰囲気、どんな店主、どんな品揃えだったら値切れそうですか? 皆さんの主観で結構ですので、値切れそうなお店の見つけ方を教えてください。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大体、相手の方から「負けときましょう」と言ってくださるので 自分から値切ったことはないんですよね。 新婚の頃は大阪に住んでまして、新居に必要なものは 大阪で買い揃えたのですが、電化製品を買う際に、 「電化製品を買うのだったら日本橋」と教えられました。 何も特にしてないと思うのですが、お店の方が 「これは幾らにしておきましょう」と表示価格より 低くしてくれました。 面白いお話も聴けて、一石二鳥?でした。 確か、大手の電気屋さんだったと思います。 最近負けてくれたのは、個人商店の八百屋さんです。 私は買い物をする際には、用事がなくても何となく 世間話みたいなちょっとした話をお店の人とするのですが、 最後にレジにもって行ったら、「これは幾らでいいです」 とか言って負けてくれました。 あ、それから、多分、訊かれている趣旨とは違うと思うのですが、 こんな私が必死で値切ったことがあります。 それは、エジプト旅行に行ったときの買い物です。 露天に出ているものを半額近く負けてもらったのですが、 多分、それでもぼられていたのではないかと・・。 露天のオヤジさんがいい笑顔でバイバイしてたので。悔しい。
その他の回答 (10)
- riveron77
- ベストアンサー率48% (180/370)
関東地方に住んでます。家電とか車とか~万円単位の買い物のときは値切り必須。 値切る値切らないはお店や店員さんの雰囲気とか関係なく、インターネットで調べた最安価格を提示して、同じ値段以下で買えるかどうかっていう値切りをします。 こう書くと交渉とか人情味が全くありませんが、全くありません(笑)値切り不可なら他の店にあたるかインターネットで購入するまで。主観ですが、最近はNoという店が少なくなった気がします。 私にとって"実店舗"は商品の使い勝手とか実際の大きさを見るショールームくらいにしか思ってなくて、ショールームで値切れたらラッキーくらいの感覚で楽しんでます(笑)家電とかは~万円単位の買い物が多いので値切り額も(私には)大きく、値切れなければ他で買うまで。 もはや雰囲気で買う買わないを決める時代ではないような気がしています。
お礼
なるほど・・・もっと実利的な感覚が大事なんですね。 >値切り不可なら他の店にあたるかインターネットで購入するまで 私だったら、もし行って不調に終わったとしても、そこから他の店に行くのは煩わしく感じて、そこで妥協してしまいそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。
- skyhigh555
- ベストアンサー率4% (85/1945)
今は値切れそうな店が減りましたねお(- ω -) んでも、ネットで本とかお菓子を買うと、意外に割り 引きしてくれますお(- ω -) だから、楽天市場とかAmazonとか、ネット通販が 案外狙い目ですお(- ω -) おおおおおおお(- ω -)
お礼
>ネットで本とかお菓子を買うと、意外に割り引きしてくれます え?そうなんですかお? 私もネットで焼酎などを買いますが、割引はまずないですお・・・ 楽天もそうですかお? 今度からはよーく見てみますお。 回答を頂き、ありがとうございました。 お(@д@)
プライドもありますし、そんな貧乏人っぽい事はしたくありませんね。 実際にやった事もないですし。
お礼
なるほど、私も値切ったことはまずないですね。 私の場合は、プライドよりも小心者ということかも知れません。 回答を頂き、ありがとうございました。
車のディーラーで端数切ってもらうぐらいですかねぇ…。 僕がコミュ障なのもあるんでしょうけど、交渉ありきの値段をつけてる所は嫌いです。 だって「一声かけただけで安く出来るんなら、最初から安く出しとけ!」って思うんですもの。 基本的に交渉なんて面倒な事はしない性質なんで、後の質問には答えられません。 申し訳ない。
お礼
>車のディーラーで端数切ってもらう これはありますね。 でも車といったら百万円単位の買い物なのに、端数といっても数千円からせいぜい1,2万円の世界・・・ 代わりに、“○○キットをサービスしますので・・・”で逃げられることもありますね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
今日はシーツセットをアウトレットで買ってきました。 すでに半額の物を3セットにベッドプロテクターを半額で。合計4点だから値引きしてよ、と頼んだら「いいですよ」といとも簡単に。 割引値段で勝負する店は値引きが可能。 店員が雇われでなくオーナーの時に話しかけるのがコツ。 ネットで調べた他店の情報を持ち込み、値引きしないならこっちの店から買うわ、と一言。 レジまで持ち込んでおいて、値引きしない時は手放して店を出る。5分後に戻って「やっぱりここで買いたいんだけど~」と交渉再開。 こんなところかな。
お礼
なるほど、駆け引きが大事ですね。 そこは天性のものがありますね。 ただ私には、天性のかけらもなさそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。
こんにちは。 値切ったことはないですね。 実際に家電量販店で値切っているのは見ました。 セットでこれとこれ買うからいくらにしてよって。 強豪店のチラシ持参で交渉するってことは日常的にあると思います。 値切れそうな店・・・優しそうな個人商店主さんの場合なんかだと 意外とまけてくれたりしてくれそうですけどね。
お礼
>セットでこれとこれ買うからいくらにしてよって これはありますね。お店側もそこまでは何とかしようという感覚かも知れません。 >強豪店のチラシ持参で交渉する どこの電機店だったか、“他店よりも高かったら教えて下さい”的な売り文句を見たことがありますが、そういう場合は値切ってもらえるのでしょうね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- etranger-t
- ベストアンサー率44% (766/1736)
当方関西なので、ほぼ殆ど値切るか、交渉はします。大きいものはマンションから車、値切れなさそうな百貨店や薬局でも値切る場合がありますね。マンションは他の住人に口外しないという念書まで書かされましたから。苦笑 百貨店では、テナントで入っているお店は値切れますね。例えばスーツ。体が大きいのでオーダーになるのですが、正札で購入したことは殆どありません。 薬局でも、昔は花粉症が酷く(今は何故か治りました)、春先になればいつも花粉症の薬を買いに行っていたのですが、一般薬って保険が利かないので高いですよね。で、「毎年何回もここで購入しているんだから、少しは値引きしてよ」なんて交渉すれば、2割くらいは値引きしてくれたものです。 ただ、値引き交渉が利かなかったのは東京です。単身赴任時に家電を大手家電販売店に買いに行ったのですが、交渉の余地は全くなくキレそうになったことがあります。しかも、関西で家電を購入して送料など取ることは考えられないのですが、値引きをしない上に送料まで取られました。ポイント分が値引きと同じだと言われても、納得がいかなかったですね。これも商売の文化の違いなのでしょうね。 すみません、最後に愚痴が入ってしまいましたが、雰囲気や店主や品揃えなど全く関係なく、無理だと分かっていても値切り交渉はします。どんなお店でも交渉すれば可能性はあるということです。
お礼
なるほど、確かに関西と東京では経営姿勢が全く違うと思います。 特に大阪は「商人の町」として栄えましたから、昔から「人対人の商売上のやりとり」には長けていたのかも知れませんね。 東京は事務的かも知れません。 回答を頂き、ありがとうございました。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3898/25699)
「隣の電気屋さんはナンボやったよ」と、実際よりも低い金額を提示して下げさせるか、はっきりと「この端数まけて」って言います あまり大きな買い物をしないので、500円違いでもラッキーです(^^)
お礼
そうですね、端数を何とかして欲しいという感覚はありますね。 消費税分だけでも、値切れたら御の字ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- やっちゃん(@510322)
- ベストアンサー率40% (1435/3579)
こににちわ。 あります、あります、実は値切るのが 大好きなのです! まぁ値切れそうな店は、やはり、他に店舗があり、大型店、もしく は、個人経営しているお店ですかね。 特に電化製品を扱っている店は値切りやすいですかね。 まぁ若い人よりか年配の人の方が値切りやすいし、即決断をして くれますから、年配の店員はねらい目です。 私自身は、値切ることは、相手との心理戦です。 まぁこんな感じでいつも値切っています。 しばらく店内をうろちょろして、ほしいものを手にとったり、じっと 眺めています。 店員さんが近づいてきたら、その商品について、ちょっと話したり、質問を したりします。 そして、買うのか買わないか迷っている表情をつくる。 そして、他店でも見てきたことを伝え、値段も同じくらいだということを 言って、その場で、悩み続けます。 そして、この店のセールスポイントを聞く。 そしたら、「ちょっと勉強しますよ」っと言うと思います。 まぁ誰しも、少しでも安く買いたいですから、値切れるようでしたら、頑張って 値切ってみてください。 ではでは。
お礼
なるほど、値切ると言ってもそこに至るまでが心理戦なんですね。 私は小心者なので、とてもそこまでうまくいきそうにありません。 回答を頂き、ありがとうございました。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
>どんな雰囲気、どんな店主、どんな品揃え これでは判断しません ネットなどで最低価格を調べ、ある程度の仕入れ価格を調査し その最低価格と販売価格に大きな価格差があるばあい、値切ります
お礼
なるほど、値切るには理由があったんですね。 これだったら説得力がありますね。 どこの電機店だったか、他のお店よりも高い値札だったらお知らせ下さい・・みたいな表示を見たことがありますが、これも似たような感じがしますね。 回答を頂き、ありがとうございました。
お礼
なるほど、大阪の日本橋(にっぽんばし)ですね。 八百屋さんも、天井からぶら下がったカゴにお釣りが入っているようなお店は、まず間違いなくマケてくれそうですね。 >エジプト旅行に行ったときの買い物 これはもう「観光値段」の設定なので、値切ってようやく定価みたいなところがありそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。