- ベストアンサー
大学の学科選びに悩む高校一年生の私
- 高校一年生の私は、単位制の高校生活で進む方向性を早く決めなければならず、困っています。将来の夢もないため、国語が好きで得意ということもあり、文系の日本文学系の学科に進もうと考えています。
- しかし、中学生の頃から海外に行ってみたいという思いがあり、自分の中で続くブーム的なものだとわかっているため、外国語系の学科にも興味があります。ただし、英語は得意ではありません。
- 卒業後の進路も考えると、外国語系の学科の方が良いのではないかと悩んでいます。まとまりのない文章ですが、学科選びについてアドバイスをいただけると助かります。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>「国語が好き、海外に行きたい、英語は得意ではない」 なら、間をとって、文学部中国文学科はいかがですか? 中国文学科なら、漢文を通して、日本文学と関連は非常に深いですし、 二松学舎や、東洋大学の中国文学科なら、国語の先生の免許も取れるはずです。 また、中国文学科なら中国語も学ぶ機会があるでしょう。 英語は苦手でも、中国語を大学から学び、大学時代に語学留学などされてみてはいかがですか。 国語の教師の免許を取得しつつ、中国語の勉強に励みながら、大学の4年間で、 「将来の夢」を見つける準備をされることをお勧めします。
その他の回答 (6)
医学系は、別だけれど、若いんだから直感で感じた科目を選べばいい気がします。 高校一年生に将来の夢を・・・というのも、いろんな可能性があるわけなので、難しいですよね。 私の息子は高校三年です。一年生の時、なんで大学に行きたいのか聞いたことがあります。 行きたい大学は決まっていて、それは今も変わっていませんが、二年進学時に文理選択をしますね。 その際、理系は決まっていましたが、意にそわない生物を先生に勧められ、当初は文句ばかり行っていましたが、 そのおかげで、バイオに興味を持ち農学部という目標ができたようです。 私の実父なんて、法学部ですよ・・・ですが、結果、起業したのは、鉄工所に機械を売る会社でした。 まったく、関係ないし・・・ 人生なんてそんなものかも知れません。どこに何の縁が転がっているか解らないってことですね。 あまり、気負わず、今、興味のある方に進めばいいと思います。 素敵な人生を送れるように!
進学系のサイトを見て、進路の具体化をしてみてはいかがでしょうか? 『このような職業があるんだ』『こんな学部があるんだ』『この大学カッコいい』何でも構いません。 例えば、 『マイナビ進学』⇒http://shingaku.mynavi.jp/ 『進学ナビ』⇒http://daigaku.shingakunavi.jp/p/ 『Benesse マナビジョン 職業・学問』⇒http://manabi.benesse.ne.jp/shokugaku/ こうしたサイトで、自分の中で現段階での針路を立ててみてはいかがでしょうか。 大抵の場合、後からの変更は効きます。 迷ったら担任の先生や進路担当の先生に相談してみては。 話しやすい先生、感じの良さげな先生に相談してみるのも手だと思います。 ※蛇足 私は、以前ホームステイをしたことがあるのですが。 その当時は学校の中でも抜群に英語ができる!と思って行ったのですが。。。 どちらかというと会話力より、気恥ずかしさの部分で負けてしまったところがあります。 下手な英語でも精一杯伝えようとすれば良かった・・・と思っています。 結局のところ、伝えようとする気持ちがあれば上手下手は関係ないのかもしれません。 行ける機会があれば海外に行った方が楽しいと思います。
- ALFa8C
- ベストアンサー率26% (315/1187)
興味ある分野は講義である程度選択できるので、 法科は文系では有利 あと理数アンチでなければ工学や農学系はある程度潰しは利く … 留学なら~留学制度の充実した大学か… 外国の大学が手っ取り早いよ。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
やりたい仕事に就くために最も有効であろうという大学・学部・学科を探して、そこを目指せるように科目を選んでください。
- GIANTOFGANYMEDE
- ベストアンサー率33% (539/1630)
私も国語が得意科目でした。 でも今は技術者(機械設計)をやっています。 技術者は司馬遼太郎の花神を読んだ中学生以来の憧れでした。 弟はそこそこ有名なアニメの監督です。 でも中学生のころは絵が下手でした。 ただ、本人は「小学生のころに知り合いの絵の上手なおじさんに憧れたのがアニメーターを目指す動機だった」と言っています。 息子は受験生当時、日本で10番以内の成績でした。 そういう実力を身に着けた原動力は、小学生の時に憧れた職業に就きたいという欲求です。 もちろん就職においては好きや得意を軸に将来を決めるべきです。憧れでは食べていけません。 ただそれは職探しをする大学卒業のころまで保留できます。 現時点、高1の段階では憧れを軸にしておいたほうが良いと思いますよ。 そして大学卒業までに憧れの世界で生きていける実力をつけ、得意にすればいいのです。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
大学は最終目標ではありません。どんな仕事に就きたいのかで判断してください。日本文学など専攻しても活かせる仕事は教職など限定されます。