• 締切済み

元気が出ないときって

性格的な物だと思うのですが、神経質な方で いろいろな事が気になったりしてしまい憂鬱な気分で元気が出なくなるときがよくあります そうなると仕事をしていても体が重いというかだるいというか さぁ気合を入れてやらなくては、と考えるのですが なかなか体の方が付いてこずにとてもきついです。 自分では前向きに気分を入れ替えて頑張りたいのですが 胸に重石がつかえたように気分が晴れないので体が付いてきてくれません。 体調のいい時には普通に大丈夫なのですが、 こうなるととてもきついです。 こういう状態に陥った時ってどうすればいいのでしょうか? 自分では明るく前向きに仕事を頑張りたいのですが なんとかノルマをこなすのにやっとですし 一緒にしている人にも少なからず負担をかけてしまいそうな時もあり困ります。 原因はいろいろあるにはあるのですが、相関単に解決や 打開策があることばかりでもなく・・・

みんなの回答

  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.4

現代人はルールを知らずにゲームに参加しているプレイヤーの様ですね。 宗教的視点、哲学的思考を身につけましょう。

  • m0r1ka
  • ベストアンサー率44% (98/221)
回答No.3

車はガソリンがないと走れないです 人もいっしょで、仕事で達成感を得たり、友人と遊んだり、趣味を楽しんだり、おいしいものを食べたり、しっかり休んだり…など 心身のガソリンを入れてあげなくてはならないと思います 一度ガス欠になると、また普通に走り出すのは大変です 今、質問者さんは色々少しお疲れなんじゃないでしょうか ガス欠になる前に自分に優しくして満タンとはいかなくても、自分の好きなリフレッシュするようなことをしてガソリン補給しませんか? あんまり無理して、自分を追い詰めて廃車にしないようにして下さいね 質問者さんのご参考になれば幸いです

回答No.2

心身が健康状態にあれば、 正に最高なのでしょうが……頻繁に、 そうした状況になるのであれば、そのような 状況下で、どのように活躍するかを 考え出すのは、ご自身の 生活の知恵ではないでしょうか。 日々、ライフログを書いていれば、 どのようなときに元気が出なくなるか、 そうした状況に周期性があるのか などが明確になり、ある程度の 予測が可能になってくるように思えます。 とりあえず、バイオリズムとの関係性を 知ってみるのも1つの方法ではないでしょうか。 ミネラルやビタミン類を含めた栄養のバランスが とれた食事を美味しく食べることができているのであれば、 そちらの方はOKですね。 週に1~2回程度のジム通い、とは言わないまでも 定期的にエクササイズを採用することも 心身が健康状態をキープしつづけるには 必要ですので、現在なされてないようでしたら、 考慮してみませんか。 芸術の実作なども、おススメです。 負のエネルギーを昇華させるのは、 芸術実作は有力な方法です。 質問者さまは、あらゆる人間関係は 良好のようですので、それは 大いなる救いですね。 世の中、人間関係がうまく展開しない人が 多いんです。 Good Luck!

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1159/9192)
回答No.1

いつも考えていることですが、頑張るというのはできないことを無理にやろうとすることではなく、できることを丁寧にやっていくことだということです。ちょうしのわるいときには、いつもはできることでも出来ないことになっています。そういうときには、特に丁寧にやるようにすればペースが落ちているというよりも丁寧な仕事ができると考えればよいと思います。

関連するQ&A