- 締切済み
悩んでいる彼に元気になってもらいたいのにうまく伝えられず困っています。
彼が仕事で悩んでいるとき何といって支えてあげれば良いのでしょうか? 彼は少し神経質なところがあり、仕事の事を考えると夜も眠れずにいます。寝ても夢に出てきて休んだ気がしないのだとか。休みに入っても月曜からの仕事を思い出し、何をしていても楽しくすごす事ができないでいます。私と居るときもどこかうわの空で心から楽しんでいません。 彼の唯一楽しい時間というのはお酒を飲む事。現実逃避が出来るからです。でもお酒を毎日飲むのは肝臓に悪いからか、体調も最近崩しがちです。うまくON/OFFをつければいいのに、まじめすぎるのかもしれませんがそれができずに困っています。 私は女ですし、男の人の一生仕事をしていかなければいけない重圧みたいなつらさや仕事の厳しさはすべてわかってあげる事ができず、何ていってあげていいかもわからず、私なりに話をしたりしているのですが、全て否定されてしまうのです。 ずっとここ数ヶ月くらい心から楽しむ事ができなくなった彼をどうやったら元気になってもらえるのか、どういう言葉をかけてあげる事が良いのか教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sabu-nn
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5
- usap
- ベストアンサー率33% (525/1577)
回答No.4
- dolphin2006
- ベストアンサー率20% (37/179)
回答No.3
![noname#160785](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
noname#160785
回答No.2
- kazuhi3
- ベストアンサー率16% (62/375)
回答No.1
お礼
遅くなってすみません。 ご意見ありがとうございます。 悩みは本当、本人しかわからないし、解決もできないですよね? でもどうしても一緒にいて彼が落ちているとわかった瞬間、私自身もだんだん空元気になっている事に気づいて嫌になるんです。 空元気なところを相手にも伝わったらもっと気を使わせますよね。 気持ちって難しいですよね。今はまだ奥さんでもなく、単なる彼女だから余計そばにいる時間も短く、1週間に一度会うときに上の空の彼を見るとどうしても悲しくなってしまいます。 sabu-nnさんが言う様に私が元気をなくしてはダメなのにね。