• 締切済み

退職するべきでしょうか?

保育園事務をしている23歳女性です。 理不尽に怒鳴り、自分のミスを押し付ける事務局長がいます。その人の話題を聞くだけで拒否反応が出て、耳鳴り、手足の震え、胸が痛いなどの症状が出ます。 でも、やりたい仕事をするためにはその人と関わらなければなりません。でも、そのやりたい仕事つらぬいてまで事務局長と関わろうは思いません。 心療内科で抑うつ状態と診断され、直属の上司、園長からは退職のストップをかけられています。でも、今の仕事をして法人から求められている保育士、主任、園長というキャリアアップしたくないことがわかってきました。かといって事務のままでもいたくありません。法人にたくさん裏切られてきたので貢献したいという気持ちもありません。 今の仕事を続けるメリットは倒産の心配がなく仕事を続けやすい、女性のライフイベントがあっても受け入れてもらえる、20時には少なくとも帰れる。園長や園内の人間関係はいい、子供達がかわいい、保育のことで学ぶことがある、行事は感動する、しか思いつきません。事務の会計など仕事にやりがいも向いてる仕事だとは思いません。慣れれば楽しいことが見えてくると思っていましたが、先に身体が壊れました。 保育士資格は食いっぱぐれのないよう一生のうちに持っておきたい資格なので試験は受けます。しかし、保育士の仕事に向いてると思えてないのです。私よりも残業や体力を使いますし、子供の排泄や嘔吐でもらいゲロしてしまいます。体質的に合わないと自負してしまいました。 休職して保育士資格の勉強を続けていこうと思いますが、体調のことを考えると退職すべきか迷っています。 このような状況は身体を大切にして退職するべきでしょうか?

みんなの回答

noname#197435
noname#197435
回答No.4

学校法人の中の保育園なんですか?? 事務局長が名ばかりでろくな仕事はやってないが、複数事務員のまとめ役? 保育園増設ってうら工作が必要な事務員が直接タッチできない仕事のようですが。直属の親分にはどんなアホでもよいしょしないと、仕事以上に重要です。アホ局長を越える夢は絶対禁句ですよ。子供のうんちでゲロを直す根性はないかな。なければ単純な事務員に徹することと、アホ局長(実際はわからんが)によいしょ、もし私学共済なら10年で年金対象じゃなかったっけ。 夢多く、多感性だし・・創造力を育む子供の保育には、もったいない 残念!なんとかなりませんか。

  • horitate
  • ベストアンサー率33% (117/351)
回答No.3

> 直属の上司、園長からは退職のストップをかけられています。 >  ということなので、頼りにはされているのですね。でも、 > 法人にたくさん裏切られてきたので貢献したいという気持ちもありません。 >  ということなので、事務であろうが、保育士であろうが、続けることは難しそうですね。  嫌な事務局長がいなくても、 > 保育士の仕事に向いてると思えてないのです。私よりも残業や体力を使いますし、子供の排泄や嘔吐でもらいゲロしてしまいます。体質的に合わないと自負してしまいました。 >  ということなので、別の職場で保育士ではない職種に就かれた方がいいのでしょう。

  • ghkhgfgv
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

アラサーの女です。 昔の自分と重なってしまったので、私の経験をかきます。 どこの職場にも…いますよーほんとに嫌な人間(笑) 私も辞める!辞めない!を繰り返していました。 体調を壊し、仕事は溢れ、酷い上司… 仕事の8割は嫌な事苦しい事でしたが、それでも辞めなかったのは 職場の人達が素敵で大好きだった事、自分がまだ未熟でスキル不足が具体的にわかっていた事。 なにより酷い上司から逃げるようで嫌だった事です。 7数年後役職もありさらに出世の話がきた時。すっぱり辞めました(笑) 耐えて精進し、嫌な人間と会ってもすっかり強くなりました。 今は独立して頑張っています。 1つの職場で長く勤務する事は大変な事だと思います。 上司との人間関係に疲れ、沢山の人が退職していきました。 1度退職すると、何度も転職を繰り返す人を沢山見てきました。 逃げ癖のようなものがついているのだと思います。 退職をストップさせられて、思いとどまる位なら辞めない方がいいと思います。 あなたは職場のモノではありません。 止められようが罵倒されようが、辞めてやる…と 冷静で断固な意志が固まってから辞めるべきです。 繰り返しますが、嫌な人間はどこにでもいます。 そんな人のせいで頑張っている自分が体調が悪くなるのって 馬鹿らしくないですか?あーまた言ってるよコイツ。まじ小物。きも。 くらいの事を思いっきり心の中で言って、顔は笑顔にしてみましょう。 結構すっきりしますよ(笑) だけど無理はしないで下さいね。 質問者様はすごく優しい方なんだろうなぁと勝手に思ってしまいましたが、 迷ってる時期は思いっきり迷い流されてみましょう。 いつか自分の考えがまとまることを…応援しています。

wishcheerup
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も逃げるようで引っかかるのと、職場の人たちは良い人であるが、昇進しない今の事務の仕事はスキルがついたとしても幸せになりません。効率が上がったくらいしかなりません。 習い事や部活、アルバイトなど一度始めたら長く続き、逆に辞められなくて何かふんぎりつかないと辞められない性格でした。そんな私でも仕事を辞めたら辞めグセがついてしまうものなのでしょうか? 自分で言うのもなんですが、優しすぎるのだと思います。他の人が怒鳴られているところを見ただけで、自分がダメージを受けているのがわかります。それもダメですよね。流すことを身につけないと…社会人になるまでいい人ばかり巡り合ってきたから対処法を知らずにここまで来てしまったんだと思います。 後悔しないためにたくさん聞いてもらって悩みたいと思います。 ありがとうございました

回答No.1

  http://okwave.jp/qa/q8647013.html   体を壊してまで働く意味は無い