- ベストアンサー
これから昆虫食が流行るのですか?
昆虫食は地球や人を救ったり、人体にはいいみたいてすが、昆虫が好きな私はショックだし、そうなって欲しくないです。 昆虫食の記事を見るたびに減少しないか、絶滅しないか気にしてしまいます。 どうなんでしょうか? 教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>どうなんでしょうか? 流行するかは、今後の 食料の生産量、消費量 次第でしょう あと、人工肉の研究も進んでいますので すぐに、昆虫食とまでは・・・ 絶滅に関しても昆虫の種類にも よりますが、繁殖が容易、安価に繁殖が可能なので、 絶滅はまず、平気かと思います。
その他の回答 (3)
- ginga3104
- ベストアンサー率23% (510/2208)
当然、養殖だよ。人体に影響が出るような微生物はカットだろうね。 でも、希少な天然物ももてはやされるかも? 四万十川のタガメとか、屋久島の蝉とか。高級料亭で出されるかも?笑 実際は、ミツバチの幼虫だとか、食べやすいように品種改良したイナゴとか、その辺りか。 または、葉緑素に特化したミドリムシなどの微生物による、補助食品的な使い方か。 しかし、昆虫食を心配する理由が絶滅か…。世の中広い。大丈夫。普通の虫はみんなは食べたく無いから。
- gldfish
- ベストアンサー率41% (2895/6955)
「生物好き」とは思えない意見ですね。 生物にとって、食物連鎖・・・つまり「食うか、食われるか」は基本的な生命活動です。昆虫も勿論同じで、昆虫を食べますよね。 ですから、人間にとって有益な「食べ物」なのであれば、絶滅させてしまうほど乱獲でもしない限り、これを否定する理由は無いのです。 例のさかなクンは魚自体に関心があるのと同時に、魚を食べることも大好きだそうです。さすがに彼はよくわかっているようです。 >これから昆虫食が流行るのですか? 味も、健康的にも問題無いようですから、広まるんじゃないですか? 食文化なんていつの時代も同じですよ。日本人の私達が今当たり前に口にしているものも、ほんの数百年前には「食べるなんてあり得ない」ものだったはずです。あるいは、日本人が当たり前に口にしているものでも、いまだに世界的には食べられていないものもたくさんあります。
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
イナゴを佃煮にしたり 蜂の子を食べたり 昔から昆虫を食べる文化は有ったようです 最近、二ホンウナギが絶滅危惧種として指定されましたが ウナギは美味しいから、乱獲され安いと思います しかし昆虫は・・・美味しいのでしょうかね? 私は食べる気になれません