• 締切済み

新築家屋と招かざる客

 と言っても、相手が人間なら未だ増しですが、意思の通じない燕が相手では。 昨年、 某田園都市(田舎ですが意外に洒落た街)に老夫婦の終の棲家として 戸建てを造り転居しました。   昨年は何事も無かったのですが、今年に入り 特にここ数日、燕の新婚さん?其れを応援して居る友達連中?の活動が激しく、 新築の我が家のパーキングスペース屋根の内側梁の一部(幅3~4mm)への 巣造りが活発化、車のボディ、セメント床等への糞、泥等の汚れで困って居ます。  気が付いて直ぐ2回程、巣が乾燥しない裡にホースで注水、洗い流しましたが 今だに道向こうの電線に止まって様子を窺って居ます。    其れを見ると些か 可哀想な気もしますが。   雀が巣を作る家には幸せが来るとか来ないとか、 聞いた事も有る様な無い様な。 糞や泥等の汚れさへ無ければ、其れもまた良し、  とする事も出来ますが。    此の先、育雛時等を考へると些か再考せざるを 得ません。    以前、マンション4階のベランダでCD4~5枚吊るした時は、 鳩除けには若干効果が有った様でしたが。     サアーどうすベー。     皆様でしたら如何対処されるのか、御考へを参考にさせて頂ければと思ひ  お尋ね致します。   設問の内容上、BAは差上げられ無いかも知れませんが  お知恵お貸し下さい。   宜敷く。  

みんなの回答

回答No.7

巣を造って欲しくない場合は、粗い金網を壁面いっぱいに沿って張ったらどうでしょうか。 鳥小屋用などの鉄網は錆びるので、ステンか、カラーコートした鉄網が最適でしょう。 平らでなく波打ち形に取り付けると、巣を作りにくくなります。 日曜大工店などに、粗い目・細目、 緑・青・白各色あります。 張る部分の壁面一面に取り付けると、体裁も良く見えます。

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.6

燕が巣を作る家は栄えると言います 老夫婦なら快く 燕を入れてあげられないかな 汚れる事を 人間の知恵で防ぐことは出来ませんか

oldstarter
質問者

お礼

  ご回答有難う御座いました。  確かに其の様な言い伝えは聞いた事も有ります。  残念ながら現状は、 老夫婦ならではの、老老介護の状況に有り、心狭き小生には其処までの 余裕が出せないのが残念です。 勿論、ハード面ではどの様な対応は出来ますが。  既に是までの回答者の皆様にお伝えして居る通り、燕さんも遠慮したのか? 顔を出さなくなったので一安心です。

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.5

私の育って所ではツバメが巣をしてくれない家は栄えないと言われています、もちろんツバメが巣を作れば色々と工夫して来年も帰ってくるのを楽しみにしていますよ、一番困るのは玄関の中に巣を作ることがありこの場合防犯で苦労しますけど色々と工夫します(田舎でしたけど)現在の新築の家で玄関内に巣は見たこと有りません。 又友人宅には毎年春と秋頃キジバトが巣を作って子育てをしていますが脅かさないように気を付けて楽しみに見ています、追い出しのではなく少しの工夫で楽しく過ごせるように考えてみては如何でしょう。

oldstarter
質問者

お礼

  色色とアドヴァイス有難う御座います。  そうですね、小生もその様な感じは勿論持っては居ますが、奈何せん 現在の我が家は、共に片足棺桶に突っ込んだかのような老人二人(?)の 老老介護と成っては、燕さんの毎年の里帰りを待つ気分には中々なれません。   幸い、翌日からは小生宅の様子を感じたのか、恐れをなしたのか判り ませんが、顔を見せなくなったので此方も暴力老人にならずに済みました。

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.4

わたしとこの自宅前道路、歩道があって背の高い樹木が並んでいるんですが、鳥だらけ。ここに住んでいる人は、真夏でも日陰になる道路脇に駐車などしません。もの見事に鳥たち糞だらけになります。 自宅の駐車場所の軒下に巣を作られたら、その巣の下に30センチ四方くらいの板を設置すれば解決です。 自分の土地、家といっても、もともとは、鳥や獣の所有地で、植民地のように強い人間様が一方的に取り上げただけ。本来の所有者は鳥、家畜、昆虫です。小鳥たちの謡声を聞きながらの生活もいいものです。たまに、うるさいと思ったり、頭にバシャッとウンチをかけられり、美味しい桃を食べてその種を植えたら育って、5年ほどで立派な桃がいくつも、来週は食べごろと思っていたら、頭と胸が赤いすずめくらいの大きさの鳥にものの見事に半分クライを突かれ食べられる。 それでも、20種類くらいの小鳥どころか色の綺麗なカラスくらいの大きさのまで。庭には、夜になると猫からタヌキまでが遊びに来てくれるし。ねずみとかゴキブリは、遊びにきてくれる動物たちが退治してくれます。 朝ごはんも日陰用の天竺のある二人用のブランコ前にテーブルを出してそこで。小鳥たちもすぐ近くまでよって綺麗な声で歌ってくれるし、青い鳥(多分インコと思う)など人間怖さなしで、頭の上にも留まってくれる、花の蜜を求めて空中停止やバックのできるのも。少し暑くなればそこで夕涼み。隣近状の爺さん、婆さんも毎日のように手菓子や、食事時には食べきれないほどの料理を持って一緒に食べにきてくれるし。 自宅前は、巾20メータくらいの遊歩道の終点。片道500メータのゆるい昇り下りの傾斜で、毎朝の散歩道。亭主は、60歳までは働きすぎで出張・出張でロクに家にも帰ってこなかったのが、60歳と2ヶ月でキッパリと退職、もうどこに行くのも夫婦二人で幸せそのものです。 歩いてこれる距離の同じ町内でも、他の爺さん・婆さんの家には小鳥や動物は来てくれないようです。小鳥たちが、幸せを運んできてくれる、って本当だと実感です。

oldstarter
質問者

お礼

  お礼が遅くなり失礼しました。  心優しい方々も沢山いる事は十分承知の上です。   只、我が家の場合は、 老老介護と言う、最近流行りの流れの中にドップリと浸かって居る状況で、 人並みの優しさを発揮出来る余裕が無いのが残念です。  翌日からは 姿を見せて居ないので、此れ以上老人暴力を振わなくても良さそうです。

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13900)
回答No.3

すずめも燕も、どうやら人間を敵だと思ってないようで、むしろ天敵(猛禽類、カラス、蛇、等)から守ってくれる存在と認識しているようです。 まあ、それはさておいて、100均のダイソーの「どんとキャット」と言う猫避けグッズ。 そうです。あのトゲトゲの猫避けの事です。でもマットタイプではなく。ホース等にも巻けるようなタイプです。 これを屋根の内側梁に付けると効果があるようです。 私の家では、エアコン配管に巻いて、猫の爪とぎ防止とカラスの断熱材強奪防止に役立っています。

oldstarter
質問者

お礼

  ソーでしたか、猫対策グッヅの応用とは。  パイプに巻ける様なソフトアイテムなら裏に両面テープを貼って壁面に取り付け ればハイOKと為りそうですね,但し1.5m程必要ですが。 同様な壁面が其の位 有りますので。  No2 TVX12003 さんのお話も同様な発想ですが、嵩張る アイテムでは何分外部から見えるので些か格好悪いな、と思って居ました。 尤も、夕刻頃から姿を見せなくなったので、若しかしたら諦めたのかな、と 思われますが, 暫らく様子を見ます。    有難う御座いました。

noname#215107
noname#215107
回答No.2

巣を作る前に、作りやすそうな場所に針金などをクシャクシャにしておいておくと、よう巣を作りません。

oldstarter
質問者

お礼

  有難う御座いました。 確かに効果有りそうですが、その為には数か所に釘、L型ロック等セットしなければ ならず、思案六方と言う処です。   夕刻から姿を見せないので、諦めたのかナー と思って居ます。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.1

我が家の付近のお宅でも毎年燕が巣を作っています。 それぞれのお宅で工夫されているのが巣より少し下のあたりに板や段ボールなどで棚を作り落し物はそこでキャッチ出来るようにしています。 みなさん作りかけの時に壊したりしていたそうですが、気が付いたら卵があって仕方がなくそのまま受け入れているようですね。 数年作り続けてパタッと終わり、忘れたころにまた・・という繰り返しのようです。

oldstarter
質問者

お礼

  早速のお知らせ、有難う御座います. 心優しき人々の対応ですね.  我が家の現状は、燕さんの新居建築中の現場の為か 付近の床、マイカーの左半分、屋根、ボンネット、トランクに到るまで全面に亘って 居り車使用の度にシャワーで流して居る為、つい手荒な行動に出ましたが、日暮時頃から 諦めたのか姿を見せなく成りました。  一寸可哀想な気もしますが、此の侭終って 呉れると良いなーと思って居ます。  様子を見て見ます。

関連するQ&A