• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:地鎮祭の挨拶について)

地鎮祭後の挨拶について

このQ&Aのポイント
  • 地鎮祭後や引越し後には、挨拶に行くことが大切です。
  • 挨拶の品としては、指定のゴミ袋やジップロックやラップのギフトセットなどがおすすめです。
  • 留守の場所の対応やハウスメーカーの営業との関わり方についても考えましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koro003
  • ベストアンサー率58% (60/103)
回答No.3

No2です。 詳しい情報がわかったので、補足までに。 ずいぶんと大きい分譲地で2地区に分かれているとのことですので、 全戸建に挨拶は不要だと思います。 角地で分譲地の入口とのことですから、 念には念を入れたとしても、 家が建っているお隣とその隣家(2軒隣)、公園の横のお宅、 分譲地の中での自分が入ることになる町内会の班長さん。 の4軒でどうでしょうか。 分譲地内の町内会の班長さんについては、 隣のお家に挨拶に伺ったときに訪ねればよいと思います。 きっと教えてもらえますよ。 わざわざ2軒隣まで挨拶するのは、後々のことを考慮してです。 (この場合、正面は道路を挟んでいますから、横並びで班割されている可能性が高いですし、 お隣と何かトラブルになった時に、助けになる可能性があるからです。) 我が家も今でこそ両隣に家がありますが、自宅建築中は家の西隣はまだ空き地でした。 東隣のお宅は高齢で留守がちなおばあちゃんの一人住まい。 足が悪く、家の手入れも行き届かないため、当初は隣家の伸び放題の植木に悩まされていましたが、 たまたま挨拶に伺った2軒隣のおばあちゃんが お隣さんと仲が良かったため、 「お隣さんに言っといてあげる」と話してくれて、勝手に切ってもいいことになりました。 こんな例もあります(笑)

saki0425
質問者

お礼

無事に地鎮祭がおわり隣と隣の隣、向かい側のお宅と挨拶してまわりました。町内会の話まででなかったのでまた、建築中の見学の際や引越しの時にきいてみることにします ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • koro003
  • ベストアンサー率58% (60/103)
回答No.2

こんにちは。 3年前に新築した元転勤族です。良かったらご参考までに。 (1)我が家は、挨拶のお品はハンドソープセット(本体&詰め替え)にしました。    指定ゴミ袋は値段がわかりますから、いくら実用品でも控えたほうがいいと思います。    洗剤は好みがあるし、あまり軽い物も値ぶみされることもあるかと思い・・・。    家族構成もいろいろですが、手を洗わない人はいないだろうというのが決定理由です(笑)    箱入りが見栄えが良くてお勧めです。(¥500程度でした) (2)留守の時はあらかじめ用意しておいたお手紙を入れました。    大まかには下の内容です。    「このたびこちらに家を新築することになりました○○です。     本日ご挨拶に伺いましたが、お留守のようでしたので、書面にて失礼いたします。     後日、引っ越しの際に改めてご挨拶に伺います」まぁ、ざっくりこんな内容です。    ネットで探すといい文面が検索できますよ。    ちなみに、カードに手書きで、封書にしました。    表書きはあらかじめ「  様」と書いておきます。(裏には施主の名前(名字だけでOK))    当日、留守のお宅は、表札を見て名前を書き込み、ポスト投函しました。     ※ちなみに、入居時の挨拶は、留守で品物を渡せていない家だけ 挨拶の品物持参です。    留守でなければ、挨拶の品物は地鎮祭の時に渡し、入居時は手ぶらで伺いました。  (3)我が家は分譲地ではないのですが、家の斜め前から袋小路状に分譲地に入る私道があります。     向こう三軒両隣とは言いますが、念のため分譲地全部(9軒)と、     自分の敷地が接するところ(両隣&裏)、全部で12軒回りました。     新築される分譲地の規模がわからないので何とも言えませんが、     町内会のことや、子供関連、ごみ当番などあるかもしれませんので、     隣と正面の2軒+念のため2軒分は余分に品物を準備しておいた方がいいと思います。     10軒以内の分譲地だったら全部回られてもいいのかも?(やりすぎ?)     (ただし、この場合、建築業者さんと回るのは近隣の2軒だけで、      後はあなた方ご家族で回られるのがいいと思います) ちなみに、妹夫婦は、地鎮祭の時に挨拶に行かなかったら、 新築工事中に ご近所さんからクレームになりかけました。 理由は、ハウスメーカーのトラックの駐車場所と騒音。 ご近所さんが車庫の車の出し入れに邪魔だと、 たびたび工事業者にトラックの移動を要請したにもかかわらず、 ハウスメーカーの現場監督が対応をしていなくて、半月あまり放置していたのだとか。 「それは早めに施主のあんたたち夫婦が手土産もって謝りに行くべき」とアドバイスし、 幸い、丸く収まりましたが、何事も早目の予防策が肝心です。 saki0425さんご家族がハウスメーカーの担当者と一緒に行き、 挨拶がてら業者を紹介することで、ご近所さんは新住人さんと、 工事業者さんがわかって安心されます。 我が家は、上の子が小6に上がる前に引っ越しましたが 町内会の班が違うにもかかわらず、挨拶に伺ったお宅から 上の子に制服のおさがりを貸してもらえたり、 学校の情報など教えてもらえたりして、とってもメリットがありました。 笑顔で頑張ってくださいね♪。

saki0425
質問者

お礼

沢山質問したのにも関わらず答えてくださってありがとうございます ハンドソープの件、確かに!と思いました。 最近は洗濯洗剤も粉と液体があるし食器洗剤は食洗機のあるお宅は使わないしと思っていたので石鹸類はノーマークでした うちの分譲地は40件あり地区は二つにわかれるのですがそれでも20件近くのお宅があるので全ては無理かなと思いました。 でも分譲地の入口だし…迷い中です 隣正面とは違う品を持っていくのもおかしいですよね(^_^;) 妹さんのお話も参考になりました。ありがとうございます

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.1

工事で迷惑をかけるとの挨拶はハウスメーカーの営業に行かせ、施主は引越し後に行くのが良い。挨拶は「向こう三軒両隣り」で奥さんが行けば良い。留守なら翌日。品物は洗濯洗剤、ゴミ袋、等の家庭消耗品が良い。 工事の挨拶なので施主が行く必要はなく、下手に行くと隣家などから注文を言われてトラブルの原因になるる

関連するQ&A