• ベストアンサー

火災保険について

お世話になります。 保険(会社が斡旋してるもの)の更新時期になり、いろいろ検討しているところです。 昨年転勤で地元に越してきた時に、親が「自分の所のついでに」と言って火災共済生活協同組合という所に住宅と家財の保険をかけてくれました。 ただ、それは借家人賠償責任特約や盗難補償がカバーされていないものでした。 これは是非カバーしたいので更新を機会につけるつもりなのですが、そうすると共済と会社斡旋保険で住宅と家財がダブる事になります。 こう言う場合、住宅と家財の方は共済の方でかけてあるので会社のは減らしてしまっていいのでしょうか? 万一の際、どういう心配があるのでしょうか。 ※ 二つの保険からはお金が下りないと言う事であれば、親がかけてくれたものは申し訳ないけど解約してもらうつもりです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13482
noname#13482
回答No.2

損害保険の場合は複数契約がありその保険金額が評価額以上の場合、両者で按分されます。 ただ共済の場合そのような規定が無いので、実際どのように運用されるかはわかりません。 ただ「借家人賠償責任」は単独で契約することはできません。通常は家財の火災保険に特約としてつけることになります。 読んでいて不思議に思ったんですが、お住まいは賃貸物件ですか?それとも自分で所有しているんでしょうか?賃貸物件だとしたら、建物に保険をかける必要はありませんが借家人賠責はつける必要があります。 逆に持ち家ということであれば建物にも当然保険が必要です。しかし借家人賠責は必要ありません。

noname#254326
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 補足します。賃貸物件(借上げ社宅)です。 会社絡みの保険では家財の特約で借家人賠償責任をつけます。家にはかけていません。 親がかけてくれている保険は、実は勉強不足で詳しい事はまだ聞いてないのですが、今の住まいが賃貸であるのは承知していますし、契約書を作る際に親から聞かれたのは家の平米数と家財の補償額でした。 とりあえず会社絡みの保険には単独でかけているものと同様の補償額で入る事にし、(締め切りがすぐなので)時間ができ次第共済に確認する方が良さそうですね。

その他の回答 (1)

noname#10926
noname#10926
回答No.1

通常は二つの保険からはお金が下りないので解約します。 もし、二つ以上の保険からお金が下りるのでしたら保険金詐欺が多発するでしょうね。

noname#254326
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ・・・そうですよね。(^_^;)やっぱり解約ですか。 以前、何かで保険金が下りる際には保険会社同士が連絡を取り合うような話を聞いた(これがそもそも間違い?)ので、それなら例えば火事になった時、共済から住宅・家財は補償してもらって、会社の方に借家人賠償責任特約の部分を補償してもらえたらいいな~なんて考えてたのですが甘いですね。(汗)

関連するQ&A