• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住民税は、およそでいいのでいくらなのか教えて下さい)

住民税の金額とは?質問者の疑問を解説します

このQ&Aのポイント
  • 住民税は、個人の所得に基づいて計算される税金です。年間10万円以上の支払いが必要と言われていますが、具体的な金額は個人の所得や世帯構成によって異なります。
  • 年金と健康保険に加えて、住民税も支払う必要があります。ただし、具体的な金額は市区町村によって異なりますので、自身の居住地の自治体のホームページや税務署で確認してみてください。
  • 年収が200万円程度の場合、住民税の支払い額は10万円から30万円程度とされています。ただし、世帯構成や所得の分配によって変動するため、具体的な金額は個人の状況によって異なります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.3

年収210万円とした場合の住民税 住民税は「所得割」と「均等割」の2つの課税があります。 所得割 1360000円(所得)-370000円(社会保険料控除)-330000円(基礎控除)=660000円(課税所得) 660000円(課税所得)×10%(税率)=66000円 これに、均等割5000円がプラスされ71000円が税額です。 なお、給与所得の場合、「収入」から「給与所得控除(年収によってきまります)」を引いた額を「所得」といいます。 71000円÷12=5900円/月 が、毎月の給料から天引きされます。 なお、所得税は7000円も引かれません。 4000円くらいですし、最終的には引かれた所得税の一部が年末調整で還付されます。 年末調整のとき、1年間に払った年金と国保の保険料申告することを忘れないですることです。

esidishi
質問者

お礼

ご返事ありがとうございました。 所得税7000円は月給26万円位のときのでした、失礼しました。 今は4、5千円です。 住民税 5900円ですか?! 思ったより安い感じですね。 ですが今まで、住民税を納めたこともなければ 給料から天引きになったこともない上、 払い込み用紙が届いたこともないので 給料から引かれるのか気になりますが 年収210万円の住民税は約6000円と。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

バイトや正社員という言葉に法的定義はありませんので、呼び方自体に意味はありません。 会社が社会保険の強制適用事業所で、短期間でなく、一般の労働者の所定労働時間の3/4以上の所定労働時間かほぼ常にその時間以上の労働時間であれば社会保険の強制適用になりますので、選択はありません。もちろん、法律を無視するなら別ですが。 で、課税される基礎はあくまで控除後の課税所得ですから、高額の医療費などを払った場合は別途確定申告すれば所得税も住民税も減ります。もっとも、年12万程度ではいくらも減りませんが。 国民年金の減額措置などもありますが、170万は高額と見なされるので確か減額は無いかあってもわずかでしょう。年金機構のページに詳しく書いてあります。申告必須です。 で、会社に将来性が無いなら転職するしかありませんが、そもそも入ったばかりなのでしょ?賃金は承知の上で入ったのでは無いのですか?額を決めないで入社するなんて有り得ませんよ。 また、日本は資本主義国家なので、原則、働かざる者は食うべからず。病気で働けなければ生活保護か死ぬしかありません。 革命だぁ~w ps フルタイム就労、1人暮らしで光熱費2万は多目ですよ。プロバイダなんて月2千円ちょいで済むし(光とか贅沢言うなら別) 携帯なんかPHSならやはり2千円以下で済みます。 原付の維持費なんてガソリン代だけじゃないですか? きっちり切り詰めれば13万で充分やっていけますよ。将来はしらんけど。

esidishi
質問者

お礼

ご教示ありがとうございました。 将来はしらんけど っていう最後の言葉、笑いました。 自分のことなのに。。 燃費の悪い原付(2st)なので燃費が月5000円ほどかかります。 プロバイダはマンションなどの集合住宅は一軒家より安いんでしたねそういえば。 労働状況は、今 入社してから10ヶ月経っています。 勤務時間は正社員と同じで基本1日8時間。 繁忙期は土日出勤で残業もあり。 残業手当もあり、有給休暇もありますが 社会保険はありません。 社長に加入したいと申し出ても、 「不景気やから」と断られます。 社会保険事務所に訴えればいいのでしょうが それはあまりやりたくないです。 やりがいのある仕事なので転職も微妙で 似た業種なら と日々求人サイトとにらめっこしてますが 一向に。 生活保護はなにかと規制があるので最後の手段ですね。 税金なんて年収500万円以下の人は無い という法律にしてほしいです

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

住民税は前年の所得の10%です。不動産などを持っていればそれにもかかる場合もあります。 で、月給とありますが、会社員か何かなのでしょうか?その収入の種類によって課税所得も変わってきますし、年金も国民年金ではなく厚生年金へ、健康保険も国保ではなく、社会保険の健康保険になります。 また、住民税も通常は給料から天引きになりますね。 でも、あなたの概算でおおむね合っていると思います。厚生年金と健保がもうちょい安くなるんじゃないかなと思いますが、自動計算や一覧表はネットにいくらでもあるので自分で計算してみて下さい。 で、手取り13万で暮らせない事はありません。食えればそれで暮らせるという意味です。その上4万も残れば、毎年40万は貯金が増える事になります。10年もすれば500万以上の貯金があるはずですね。その間にはちょっとは昇給もするだろうし、何の問題もありません。 40になっても昇給もなにもゼロだったら苦しいですけどね。初任給なら充分過ぎるくらいです。

esidishi
質問者

お礼

ご返事ありがとうございました。 私はアルバイトと同じ雇用ですが アルバイトでも社員でもないのです。 アルバイトでも社会保険に加入してる人もいれば 10年以上働いてる正社員も社会保険に加入してない人もいます。零細企業と呼ばれる部類にあてはまる会社だと思います。 なので私は社会保険ではなく、国民年金と国保になります。 前年の所得の10%ですか。 収入ではなく所得なのですね。 ということは私の場合、年10万円前後になるのでしょうか。 40歳になってもほぼ100%の確率で今と収入変わりません。今は会社が赤字経営になっていて とはいえ、破産するほどではないと思えますが、 社長がお年なので、10年後どころか5年後があるかもわかりません。 そういえば、生活保護受給額も12、3万円ですよね なんだか泣けてきました。 私の上司も私と同じ収入で社会保険ありでひとり暮らし してるので、そうとう切り詰めてるいるのだろうなと、 今あらためて思いました。 月4万円たまるとしたら毎年40万以上は貯金できるというのは可能性です。 私は持病と、まだ解明されていない病気があるので 毎月1万円以上医療費で使用します。 通勤に使っている原付の維持費や ネットのプロバイダなどがあるので、貯金はむずかしいと思います。 どうしたらいいのでしょう。 住民税は年金などと同様に免除制度はあるのでしょうか・・