>>人数が多くて 研修がしっかりした仕事はどのようなものがありますか?
一般的には、大手の仕事の場合、仕事はしっかりしていると思えます。
派遣として潜り込む場合は、自分が所属する会社が小さくてもOKですね。
ただ、研修となるとお金がかかります。当然ながら、大手企業の正社員だけが参加できます。
昔、F社やN社で派遣として働いていたとき、その派遣先の会社の正社員たちが費用が20万~30万はするセミナーに参加しているのを「羨ましいなあ・・」と思いながら見ていたものです。派遣元企業は、そんな研修参加費を負担してくれませんからね。
ただ、バブル前は、小さな企業でも、それなりの予算をかけて研修を行っていました。
私の入社したちいさなIT会社の場合、熱海のホテルに何泊かして、リクルート提供の新人研修を受け、その後も1ヶ月くらいは研修期間として勉強したものです。
その後も、IBMの主催するセミナーに参加させてもらえたりしました。
現在は、働く人を、「使い捨てる」ような発想の企業が増えましたし、正社員が減り、職場には派遣社員が増えて、その傾向は益々強くなっている気がしますね。
だから「仕事がおかしい」という会社が増えているのかもしれません。
お礼
ありがとうございます やはりなかなか大きい会社の求人がないのでハローワークであった求人で働くことを考えています