• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:数学の出来ない(向いていない)工業大生はどうしたらいいのですか?で質問した者です。)

数学の苦手な工業大生の進路について

このQ&Aのポイント
  • 数学の苦手な工業大生の進路について悩んでいる方へのアドバイス
  • 編入試験を受けて数学の実力を確かめることが一つの方法
  • 自分の将来についてはっきり決めずに、まずは自分を知ることが大切

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.2

以前の相談を読んでいないのでわかりませんが、「理工系」というのはあまりにも漠然としてますね。 数学が苦手ということで、理系学部にいることに不安があるのでしょうが、本来の問題はそこでしょうか? 先に考えるべきは「自分の武器は何か?」「最終的に何で勝負できそうか?」ということではないでしょうか?  例えば、「自分の興味のあることなら集中力を高められる。」とか、「度胸はある。」とかいったことです。これからも社会に出て行けば、自分より能力が高い人なんてゴロゴロしているわけですから、いちいち一つ一つの能力の優劣に気をつかってるヒマなんてありません。 だから、自分の能力を一度受け入れた上で、可能性のある分野で思いっきりがんばってみるというスタイルが気持ちいいんじゃないかと思います。 あくまで理工系にこだわるというのは、将来研究者志望ということでしょうか? なんとなく教授の推薦をもらって国内メーカーの研究開発職として就職したい、ということであれば数学のセンスなんて必要ないと思いますよ。  どちらかというと研究に対するスタンスとか、人間としてのバランス感覚が必要とされると思います。

ynfoku
質問者

お礼

大変心強いアドバイスでとても励みになりました。 自分の武器はものづくりに対する強い興味と手先の器用さそれに伴うセンスだと思っています。自分で言うのもなんですが何か創造して作る事に関しては特に優れていると思います。だから、理工系にこだわっています。理工系と言うよりは工学系ですね。単純に不得意教科などを考えなければ将来の夢は車やバイクの設計または建物の設計です。 今はその夢のために不得意な数学を克服することに決めました。今は高校の数学の教科書を引っ張り出して微積を中心に一から勉強してます。 まだ、楽しいとは思えませんが・・・。がんばります! ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.1

考えが甘いかどうかではありませんが・・・ 理工系でどのような編入試験を受けられるのですか? もし、数学の力を試すためでしたら、受験先があるでしょうか? 編入試験というのは、何らかの事情で、その学科に入りたい人のために、欠員の範囲内で行なわれるもので、その学科に入る意思がはっきりしない人の数学の力を見るために行なうものではありません。 当然、筆記試験以外に面接がありますので、その学科に入りたい理由を聞かれると思います。 まずは、どのような学科を受けるのか、明確にしてからではないでしょうか。 それは、さておき、よくわかりませんが、 編入試験のために数学を勉強するのなら、今の学科で一生懸命やってみたらどうですか?それができれば、別に編入試験で試したり、1年遅れる必要も無いと思うのですが。 それと、前の質問で回答に対するお礼を1件も書かれておられませんが、かなりの数の方が書かれているのに失礼だと思いますよ。 また、関連の新しい質問は、前のを締め切ってからすべきです。

ynfoku
質問者

お礼

御注意を頂きありがとうございました。 確かにアドバイスを下さった方々にには大変失礼しました。遅れましたが御礼を書かせていただきました。 私が編入試験を受けようと決めたのは数学の力を見るためではありません(結果的にはそうなりますが・・・。) 編入試験を受け志望校に合格したことによって「自分はやれば出来るんだ!」という励みになると思ったからです。そういうものがほしいのです。 受験学科についてはまだ決められていませんが、理工系の場合化学系を除いては英語、数学、物理、面接のようなのであるていど選択は出来ると思います。 皆さんのアドバイスどおり真剣に自分と向き合った結果やはり理工系に興味があります。

関連するQ&A