- ベストアンサー
工業大学3,4学年の数学の重要性とは?
私は高専の4年です。 微分積分の担当の先生曰く、微分積分の勉強をするのは高専にいるときぐらいで、工学部大学3年へ編入した後はあまりやらず、大学院とかドクターまで行くとなるとそこでやると言うのですが、本当でしょうか? 大学3年に行く人は、微分積分が必要になるケースが少ないとも言っていました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- kuni-chan
- ベストアンサー率22% (678/3075)
回答No.5
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
回答No.4
- hey_hey_11
- ベストアンサー率25% (235/921)
回答No.3
- my3027
- ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.1
お礼
有難うございました。