• 締切済み

子育てについて

25歳男で現在8ヶ月の子供が居ます。 単刀直入に、生活全てに疲れました。何のためにムダ残業してまで働いてるのか、 何のために子育てしてるのか、何のために生活設計してるのかわからなくなってきました。 頭が痛くなることだらけです 収入はムダ残業もあってか、そこそこもらっているのですが将来を考えて嫁にも最近からですが働いてもらっています。 ですが、嫁は結婚前から貯金はおろか潰した車のローンや親に借りてる金、未払いの年金まで持ってくる始末なので生活費用等、金の管理は全て自分がしています 今月から嫁が働き始め、子供は託児所に預けています。 本当は自分の親に見て欲しいのですが、妹がまだ小学生なため ばあちゃんに見させて両親とも働いています 自分だってばあちゃんに見てもらいたいぐらいなのに… 嫁も仕事が恥まってからイライラが半端なくしょっちゅうキレてきます 自分自身、最初は自覚無かったのですが子供嫌いみたいで…息子もなかなか自分に慣れず抱っこしても泣きまくる始末 子育ても協力したいですが、自分が相手だと息子はすぐ泣くため嫁からキレられて取り上げられます 嫁とも毎日ケンカばかり、息子も自分に慣れないし嫁も息子を任せてくれない 生活や貯金の為に土日返上で仕事を入れれば嫁がキレる。 もういろんなコトで頭パンクしそうです 確かに、自分も子供をつくって結婚した以上は責任があるかもしれません こんな親父で息子もかわいそうかもしれません 思い描いてた生活とギャップがあり、甘すぎる考えだったかもしれません けどもう未来が見えてきません 嫁とも息子とも上手くやっていける自信もないし、いい父親になってやれる自信もないです 父親の方で意見欲しいです ちなみに、誹謗中傷してもらっても構いませんがそういう回答は今の自分の心には響かないので。 マジメに意見もらいたいです

みんなの回答

  • Bankai-37
  • ベストアンサー率12% (106/830)
回答No.10

人間は否定からしか成長しません。 今、貴方はすべてに「否定」されている状態でしょう。 理想の恋愛 理想の結婚 理想の家族 理想と現実のギャップがあればあるほど、 人間は疲弊します。 でもね、それが成長のチャンスですよ。 今の出口の見えない状況を、必死でもがいてください。 もちろん、どうすればよくなるのかを模索しながらです。 仕事も、家庭も、子育ても。 たくさん失敗すると思います 思い通りにいかず、苦悩すると思います 未来が描けない不安もあると思います だからこそ、乗り越えた人間が強いのです。 仕事も、家庭も、育児もこなせるスーパーマンに成長します。 「産後鬱」「育児ノイローゼ」なんて言っている甘えまくった人間は、 親として、大人としての資格がありません。 確かにあなたは、とんだダメ人間だ。 仕事が遅いことがじゃありません、 山の頂きを仰ぎ見て 卑屈になっていることがです。 かがめばかがむ程、山頂は遠くなりますよ。 頂きは己の卑小さを知るために そびえ立っているのではありません。 ただ目指すためにあるのです。 山道でかがんでいる暇があったら、 ゆっくりでもいい、登っていきなさい。 一歩ずつ亀のように確かな足どりで。 それでも頂きには たどりつけないかもしれない。 途中で力尽きてしまうかもしれない。 だけどそこから見える景色はきっと 今よりマシなものになっているはずですよ。 漫画「銀魂」の一セリフですが、私は結構好きです。

  • jh2sc36
  • ベストアンサー率35% (20/57)
回答No.9

No,7です。  回答いただいたので、こちらも追記させて頂きます。  批判交じりに回答したのですが、意外にも(失礼)まじめな考え方と、強固な固定概念に基づいた方であると見受けられましたので、当初の意見と多少矛盾するかもしれませんが、ご了承下さい。  >高校生までは母子家庭で裕福ではない~  私はその環境にはなかったですが、仰りたいことはよくわかるつもりです。  >自分の子供にはそんな思いはさせたくない  これも真実でしょう。よくわかります。  >金はあればあるほど幸せ  これが間違っています。ここが問題なんですよ。私も父親です。主たる稼ぎは私が担っております。稼ぐのは当たり前ですし、あればあるほど生活には困らないでしょう。  でもね、あなたは仕事だけしてりゃ良いんですか?その結果として金だけあれば良いのですか?  違うでしょう?  だって、実際あなた疲れてらっしゃる。心身ともにぐったりと。  何のためのお金が必要なんですか?ってことなんです。  あなたがやりたくて出来なかったことや諦めたことはそんなにお金のかかることだったんですか?今のあなた一人の稼ぎでは到底不可能なほどに。  じゃあ、その金額が確保できたとして、あなたの子供が、別にそんなことに興味はない。高校も大学も公立で良いし、自立して働くよ。と言ったときにあなたはどうするのですか?  無理やり押し付ける?誇らしく送り出す?  どうですか?”俺が粉骨砕身して稼いだ金なのに使わないのか!”とでも言いますか。  まあ、極端な例ですけどね。  もっと世の中や、色々な他人の人生や生き方を学びなさい。  お金はあったほうが良いです。もちろんです。  でもね、お金がなくても(沢山はないけれど、という意味で)幸せな人は一杯いるんです。それから自分がコントロールできる以上のお金を持った人は幸せにはなれないこともあります。  あなたは残念なことにお金がないために、不幸せを感じてしまった。お金がなくても幸せと感じることが出来なかったので、そういう考え方になることが出来ないんだと思います。  ここは何とか頑張って考えを変えるというか、そういう考え方もあるのだな、ということに気づかないとあなた潰れちゃいますよ。  改めて問います。  ”そんなにお金が必要ですか?”

sakurai3911
質問者

お礼

度々回答ありがとうございます 回答者様の考えも分かります。むしろ、過剰に金に執着してる自分より正しいと思います。 先に最後の問いの答えですが…そんなに金は必要です。 と言うのも自分に原因があるからなんですが(苦笑 自分は凄く多趣味で、子供の頃我慢してた分働き始めて爆発しました その中のひとつにモータースポーツがあるんですが、中学の頃から車とバイクが本当に好きでレーサーになりたくて、カートの人材育成クラブかバイクのレースチームに入りたかったのですがもちろん莫大な金もかかる訳で即却下でした まぁそんなに甘くない世界ですし、大概の人が莫大な投資金をはたいて消えていく世界です でも本当にやりたかったです 今でもチャンスがあるならと思いわしますが、年齢的にも20過ぎるとかなり無理な世界です 回答者様のおっしゃる通り、息子は何も望まないかもしれません。 レースにも興味無いかもしれないですし、大学も行きたくないかもしれないです けどもしそうなったらどうでしょう? 自分は息子に強要もしませんし、レーサーになるために育ててるわけでもないです けど他のコトでもお金がかかる夢を持ったときどうすればいいんでしょう? 子供相手に莫大な金を出すのは甘やかしなんでしょうか? なれもしないような夢な話に金を使うのはアホなんでしょうか ? 自分はそうは思いません お金の問題で夢とかチャンスを潰すコトだけはしたくないです 金が無くても幸せな家庭もあるかもしれないです 自分の子供も金を必要としないかもしれないです それでも、もしもの時を考えて自分は金を作っています だから金は必要なんです 答えになって無いですかね?(苦笑 ですが、回答者様も含めいろんな方のいろんな考えを聞けて、自分のエゴな考えがあったのは分かりました。そこは反省します もう少しいろいろ考えてみます 回答助かりました。 ありがとうございましたm(_ _)m

回答No.8

母の立場ですみません。 3歳の男の子がいます。 乳児期はしかたないですね~。 ましてや最近まで奥さまは家にいたからお子さんとベッタリでしたでしょうから。 うちも主人が抱っこしたら嫌がりました(笑) 一晩会わなかっただけで、帰宅すぐ泣いてハイハイで逃げてきました(笑) おもしろかったので記念に写真を撮りました(^_^) 奥様も仕事でのストレス、疲れと、お子さんと一緒に過ごしたい潜在的なイライラもあるでしょうし、イライラもわかる気がします。 一度ふたりで打ち明け話をしてもいいかもしれません。 落ち着いて話せるときに、お互いの言い分と、希望を。 妻の立場から言うと、土日は休んでくれると二人で子供を見れるから気持ちが楽です。 しかもオムツ替えや風呂に入れてくれたりしたら、万歳です(笑) 土曜は奥様が休憩日、日曜はご主人が休憩日と言う日を作って(三時間くらいだけでも)子供は相手が見る、というような時間をときどき作るとその日がたのしみになり、一週間ががんばれます。 なにぶん、奥様が先に・・・というのがコツです(笑) 最初はお子さんも泣くかもしれないけど、慣れてくるんじゃないかなぁ。 やはり母乳やミルクや、ご飯をくれる人にはなつきますよ。 普段からされてますか? 奥様に指示をあおぎ、食べさせていいものを用意してもらうのがいいですね。 質問者さまにご趣味はありますか? 男の子でしたら同じことを一緒にできますね。 うちは鉄道好きで(笑)息子も好きなので、子供を言い訳にオモチャを買ったり、電車を見に行ったりしてますよ~♪ これから歩くようになってくれば、楽しみも増えます。 お父さんじゃないとできない遊びもでてきます。 とりあえず今のイライラは、普段から楽しみを作りストレスをためないこと。 奥様も同じ。 お互いに思いやること。 普段から子育てにしっかり関わること。 8ヶ月なんてかわいい盛りですね♪ 喋り始めの第一声が「パパ!」なんて言われるよう、教えちゃいましょう(笑)

sakurai3911
質問者

お礼

第一声どころか、ママしか言いません(苦笑 女性の方と男性ではやっぱり結構観点が違いますね(いい意味で)  参考になりました 正直、嫁には今はあんまり感情ないです… でも自分も母子家庭だった分子供には不自由してほしくないのも事実です 自分と同じにはしたくないです 繋ぎとめてるのは正直そこだけです。 奥様からの意見なのになんかすみません… けど子供には成人するまではなんでもしてあげたいです 回答を嫁の考えの一部だと思って参考にします ありがとうございますにはしたくないです

  • jh2sc36
  • ベストアンサー率35% (20/57)
回答No.7

こんにちは。  あなたよりだいぶ年上ですが、2歳4ヶ月になる娘の父親です。  生活に疲れましたか。どんな甘い生活を望んでいたのですか?今からそれに少しでも近づくよう努力することが、もうできませんか?  まず、あなたは複数の問題を混乱して、全て同じ問題と思ってないですか。まあ、確かに根源は同じかもしれませんが、個々の問題は、個々で解決まではしなくても改善されることはありませんか?  まだ奥さんと息子さんを愛してらっしゃいますか?  もしNOなら下記は読まなくて結構です。誰も幸せになれないかもしれませんが、事件でも起きるとそれどころではないので、離婚をお勧めします。  まず、ムダ残業って何ですか?ムダならやめれば。収入が減る?減ったらやっていけないの?だったらムダじゃない。  定時か早めに帰れれば、奥さんの負担も減るでしょう?お子さんと触れ合う時間も増えるでしょう?そうすれば奥さんのいらいらもちょっとは減るし、少しづつでも面倒をきちんと見れば子供はあなたにもなついていくよ。  その残業の部分も含めてだけど、奥さん働かないとやっていけないの?奥さんが働きたいって言ったの?もしそうなら二人で歯を食いしばって頑張るしかないでしょう。  あなたも言ってるように責任はあります。お子さんに対して、あなたたち夫婦の二人ともが、です。  わかってますか?あるかもしれません、じゃないんですよ。  奥さんが働かなくてもやっていける収入があり、就労が奥さんの希望でないのなら、奥さんには仕事はやめてもらいましょう。奥さんがおいくつかは知りませんが、はっきり言って二人とも未熟すぎる。  そんな二人には質問にあるような生活は不可能です。  だんなは仕事仕事で帰りも遅いし、下手すりゃ土日もいない。子供がなれないから嫌がるので預けることも出来ない。その気もないらしい。しまいにゃ”俺子供嫌いなのかも、知らなかった”とか言い出す始末。  妻は妻で経済能力に乏しく、夫との会話解決能力にも欠け、自分の不満を表出することでしか自己表現できないのに、外で仕事までやらされる。自分たち二人の子供を、夫と触れ合うよう仕向けるわけでもなく、キレて取り上げる。  どうですか?酷く書くとこうなります。  長くなっちゃったんで、もろもろ省きますが、あなたち二人に足りないのは、  相手に対する想像力と思いやり  です。      以上読んでいただいて、より具体的なアドバイスが必要でしたら、補足、回答ください。    

sakurai3911
質問者

補足

他の方も自分の文面で指摘ありましたが、責任あるかもしれません、と書いたのは「責任あるのは分かっていますが」という意味で書いています。文書表現力がなくて申し訳ないです まず、自分一人が働くだけでも確かに食べていけますですがココは譲れなません 自分は高校生までは母子家庭で裕福でない家庭で育ちました。お金には苦労しましたし欲しいものや、やりたいコトも我慢してきました だから自分の子供にはそんな思いをしてほしくないです 自分は親父が居ないのは苦では無かったですが金に苦しめられました 綺麗事にも金は必要だし、あればあるほど幸せになれると信じています この考えだけはどうしても変えられません でも離婚したら結局同じなのは分かっていますし、けど自分自身いっぱいな部分もあるし、正直何が何だかよくわからないです 回答者様が言うように、自分も嫁も未熟で幼稚なのは分かってます だからこうして批判されるの分かってて質問書いています 現状、自分らが悪くて子供が被害者なのを自覚しても、何からしたらいいのか? 何をすれば良くなるのかわからずに困ってます

  • papanda26
  • ベストアンサー率40% (407/1002)
回答No.6

毎日お疲れさまです。 すいません、母親・妻の側なんですが回答させてください。 子供が0歳の時って、夫婦ともに精神的にも体力的にも本当に辛い時だと思います。 奥様は、今まさにガルガル期ですね! 産後、ホルモンの影響で、何に対してもイライラしたり、些細なことで落ち込んだりと不安定になることがあるのです。(ならない人も中にはいますが) そのうえ、子供は夜寝ないし、パパじゃ無理なこともまだまだ多いし、仕事もしてたら体力削られまくりです。 そんな奥様自身も大変な時期なんですが、実は、その旦那さまこそが一番大変な状況に置かれていると私は思ってます。 仕事はして当然と思われている。子供が生まれて経済的な不安も増える。 残業すれば家庭での時間は減り、家庭へ時間を割けば給料が減るジレンマ。 奥さんはガルガル期で何を言っても、何をしてもキレてくる。 なのに避けたり、話を聞かない態度を取ると落ち込まれる。 赤ちゃんはママじゃないと駄目でパパは切ない。 自分の親を頼りたいが、頼れば嫁姑問題が勃発し、嫁か姑どちらかが死ぬまで続く。 ・・・まさに八方塞がりの地獄ですよね。。 ただ、声を大にして言いたいのは、この状況は永遠ではないです!せいぜい2~3年です!! (第二子、第三子と0~2歳が続いている場合は、もう少し長くなることもありますが) 奥様のキレやすい態度も、子供が2~3歳になる頃には少し落ち着いてきます。 子供に対してイライラするようになってはきますが、今のような「箸が転んでも腹立つ!」という感じではなくなってきます。 また、子供も夜ぐっすり寝るようになってくるので、夫婦で話をしたり、一緒にテレビを観て笑ったりするような時間も少しずつ取れるようになってきます。 子供も外に連れ出しやすくなるので、土日もパパがいない方が楽だわ~なんて思われるようになってきます。 奥様にママ友ができれば(お仕事してると出会いの場は少ないですが)おしゃべりでストレスを発散してきてくれるようになります。 お子さんも、8ヶ月という月齢だからパパに懐かないのです。 決して質問者さんが父親としてダメではないのです。 この時期は、ママにとって「(都合の)良い父親」というのはあっても、子供にとっての良い父親も何もないのです。 0~1歳にとっては「ママ=命綱」なので、正直、ママさえいればいい状態で、極論パパはまだ不要です。 特に男の子はママっ子なので、2歳くらいまでは「ママがいいの!パパあっち!」と冷たくされることもあります。 けれど、決してパパが嫌いなのではないのです(自分やママにひどい事をするという場合は除く) うちは息子が二人ですが、二人とも2歳まではママ~でしたが、3歳以降はパパと遊ぶ方が好きになってきました。小学生にもなると、パパと二人で男旅に行ってしまうくらいです。 質問者さんも、実は子供嫌いだったのではないと思います。赤ちゃんの扱いが分からないだけ。 お子さんが5歳くらいになれば、自分の事は自分でするようになってきて、会話も成立してきます。 そうすると、きっと楽しく一緒に過ごせると思いますよ(わがままでイラっとさせられることはありますけどね!) とにかく、今の奥さん・お子さんの状態を永遠だと思わないこと。 子供は特にどんどん変化します。それに伴って、生活も変化していきます。 今は、子育てに協力しようとはあまり考えなくていいです。家事を協力してあげてください。 キレられても今は貝になって、右から左に聞き流してください。奥様の今の言葉は本心ではないです。 お金の心配はつきませんが、共働きになったことで少しは余裕が出るかもしれません。土日まで返上する必要が本当にあるのか、収支をもう一度確認してみてください(家計簿も質問者さんがつけていらっしゃるのかな?という前提で書きました) 抜けないトンネルはない。過ぎない時間もない。 パパ、毎日お仕事がんばってくれてありがとうございます。(私が言っても仕方ないんですが…) 時には、ママに怒られても、自分を休める時間も作ってあげてくださいね!

sakurai3911
質問者

お礼

回答ありがとうございます 自分の下手くそな質問文で思っているコトを言われてビックリです どこの家庭も同じような悩みを抱えているんですかね… まさに言われたとうりです けど、前の方の補足にも書いたとうり、自分の考えは金が必要です。 子供が大学行きたいと言ったら…バイクやクルマの免許が取りたいと言ったら… 旅行や遊びに行きたいと言ったら…お金がかかるコトをしたいと言われたからといってことわりたくないです チャンスを与えてあげたいです。 大学行けば優良企業に入れるかも、バイクやクルマを買ってあげたらプロレーサーになれるかも、スポーツをやればそこから何か自分の人生が見出せるかも アホだと思われるかもしれませんが0.1%の確立だって、親が紡いだら一生納得出来ずに諦めるコトになるかもしれません 甘やかしだとか、考えが幼稚と思われるかもしれませんが自分はこういう考えしかできないです だから上手くいかないのかもですね けどすごく勇気付けてもらえた回答でした ありがとうございます

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.5

こんにちは。 私は独身ですが、妹の父親のような役割を担っていますのでアドバイスを。 正直、私も投げ出したいですよ。 もしかしたら、もう時間の問題かもしれません。 家にいるのが嫌で、ネットカフェが天国のように感じています。 私の場合は仕方ない事情があってなのですが、 そうでなくても、人は間違いを繰り返しながら生きていきます。 それらを背負い込んでしまっては、窒息してしまいますよ。 お子さんの件は、今は気にしないでください。 8ヶ月では母親になついて当然ですし、あなたを嫌っているわけでもありません。 物心ついてから、判断為さってください。 まぁ、あなたご自身もご経験があるはずですが、 親父を好きって子供は少数派ですよ。 男は、金を稼いで家に入れるだけです。 ほんの些細な過ちで、数十年間の「愛情」がお釈迦ってのが男です。 奥様については、私が文面を拝見しても、明らかにウザすぎですね。 「気に入らねえなら別れようぜ」って言って良いと思いますよ。 最後に一言だけ。 「未来」なんて存在しません。 「今」が数珠のように連なっていくだけです。 ではでは。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.4

子育てって何のためにすると思う? 一番大きな理由は自分を育てるため。 子育ては自分育てともいい、夫婦どれぞれのダメなところが浮き彫りになる。 つまり失敗や弱点が見えるわけで、それをいかに受け入れ乗り越えるかで成長するわけ。 今すぐ模範的な親になれる、なんてわけないよね。 そんな人間まずいないし。 息子さんが育っていくと同時に自分たちも育っていけばいいのだ。 一応言っとくと2歳くらいまでは男性が女性に育児でかなうところは何1つ無いよ。 歩きだし走り回りだしてやっと出番って感じで。 もちろんミルク作ったり食事や排せつの世話とかできることはたくさんあるけど、サブばっかりでメインは母親になっちゃうんだよね。 そりゃ抱いておっぱいあげてる母親が子どもにとって一番落ち着くって当たり前だし。 ちなみにやっちゃいけないのが家事や育児で自分より下手だからと怒る女性。 頑張ってみて怒鳴り散らされたら二度と手を出すかってなるよね。 その辺わかってない女性多すぎ。 もちろん女性のこと分かってない男性も多すぎなんだけどね。

回答No.3

責任があるかもしれません…あるかも、ではなく、確実にあります。 単なる愚痴にしか思いませんね。 金に無頓着な人間と無理矢理結婚させられたのですか?違いますよね?自分で決めて結婚したんですよね? 全て自分で決めてやったことなので責任をとるのは当たり前です。

  • ucopun
  • ベストアンサー率18% (58/306)
回答No.2

私の環境とは違いますが。 3歳の息子と今妊娠中のママです。夫側の意見でなくてすみません。 私も産後かなりストレスが溜まりいつもイライラして、主人に当たり散らしていました。 専業主婦ですが、家事育児全部をやり、さらには主人のお世話まで…と本当に産後1年はノイローゼになるほど苦しい毎日でした。 主人は気持ちだけはイクメンで、子供を愛してましたし、家事も手伝おうと頑張ってくれてたようですが、全く検討違いのことばかりやってくれて、それがさらにイライラを増殖させて夫婦仲は悪化する一方。 毎日毎日暴言を吐いて、罵って、主人の人格を傷つけるためだけに生きてたって感じです(^_^;) ただ、主人も私の辛さをたぶん理解してくれていたので何とか乗り切ることができました。 産後2年はお風呂も入れられず、おむつも変えられない、子供のことは完全に私任せでしたが、3歳になりやっとお風呂も入れられるようになりました。それでもまだ頭は洗えません。 やろうと思えば出来ることです。着替えもおむつ替えも、本当にやらなくてはいけない状況になったらやれますよね。それをしなおのですから、完全に私を頼ってるだけなんです。 そういうのが見えて余計にムカつきます。 すみません。なんだか愚痴になってしまいました。 子供のお世話をしてくれるのも助かるし嬉しいのですが、質問者様の場合、子供を預けても泣いてしまうとのことなので、出来る限り家事を手伝ってあげるのはどうでしょうか。 食器洗い、洗濯(畳んでタンスに入れるまで)、掃除機、炊飯、トイレ風呂掃除、布団干し、庭の草むしり(庭があれば)、消耗品の買い出し(ペーパー、洗剤類など)、あとは自分のことは自分でする… どれも私が主人にやってほしいと切望していたことです。 お子さまが8ヶ月とのことなので、そろそろ立ったりつたい歩きを始める頃ですよね。歩き始めると行動範囲がぐっと広がり、さらには魔の2歳が待ってますから、奥さまのストレスはさらに増加すると思います。 育児がいっぱいいっぱいになり、いまよりもっと家事が疎かになってきます。 あと、子供を預かったら、なるべく奥さまから離れて二人きりで見てあげてはどうでしょうか。 奥さまの監視のもとではなんかビクビクしてしまうし、子供と二人きりになることで、誰にも頼れなくなる状況に自分を持っていくと、なんとかなるものですよ。 それは奥さまが産後からしてきたことですから、質問者様もそうすればきっと泣き止む方法なんかが分かってくると思います。 主人もそうでしたが、私がいると頼ってくるし、学習しようとしないんです。でも二人きりになることで、段々しっかりとしてきたように思います。 赤ちゃんが泣く理由なんか、初めから分かるわけないし、やはり経験がものをいうんだと思います。 ちなみにうちは、最近になってやっとパパっこになりました。体力も増えて、私といるより主人と体を使って外遊びが出来るのが楽しいみたいです。 普段はものすごーくママっこですが(トイレまで必ず着いてくるほど)パパと遊びに行くときはすんなり「ママ、行ってくるね」と言って出掛けていきます。 ちょっと前までは、1時間もしたら「ママ~」と泣いて主人が慌てて連れて帰ってきていたのに。 いまだけの辛抱かなと思います。 泣かれても、それは質問者様のことが嫌いとかじゃありません。毎日慣れ親しんだ奥さまの匂いや肌の触れあいが安心させるだけです。 あとは奥さまからの暴言をどれだけ受け止める、もしくはスルーできるか、ですかね(^_^;)育児に仕事に家事にと、奥さまは本当に頑張ってらっしゃると思います。もちろん質問者様もですが。 なるべく負担を減らすように家事を手伝ってあげて欲しいです。 それだけでもすごく有りがたく思うし、一人の時間を与えてくれたら最高だと思います。 どんなに泣かれようと、「ちょっとゆっくりしてきたら?」と子供を預かって奥さまを外出させてみてください。 私はそれをされたことはないのですが、一人の時間、30分だけでも欲しかったです。 質問者様も気苦労は絶えない毎日をお過ごしですが、せっかく愛する人との命を授かったのですから、もっとポジティブに、明るい未来のことを考えてみてほしいです。 うまく回答になってなくてすみません。

  • ecco
  • ベストアンサー率23% (81/346)
回答No.1

母親です、すみません。 毎日お疲れ様です。 奥様、赤ちゃんには愛情たっぷり注いでいらっしゃいますか? もしそうだったら、それだけでいいや! と思えないでしょうか? ご主人への態度がひどくても。なんとかこらえて下さい。 今一番の優先はなんと言っても赤ちゃんなので・・・。 もし赤ちゃんへの態度も・・・だったら、これはガツンと言う必要があると思いますが・・・。 そうだとしてもまあ、皆さんお疲れなんでしょうね・・・。 今はまだ赤ちゃんですが、息子さんですから今後成長過程で必ずお父さんの出番は増える、というか大変重要です。 娘さんでもそうですけれど。 近いうちでは、高い高いとかお父さんならではの力ある遊び、そしてその後は思春期も含め、やはり息子さんにはお父さんはとても重要だと思います。 今は辛いかもしれないですが、赤ちゃんのこれからの将来のことを見据えて、どうか今は踏ん張りどころと考えられないでしょうか?

関連するQ&A