- 締切済み
郵便局の自爆営業について
これは本当に全国的にあることなのですか? 私は自宅でゆうパックや書留などを頻繁に受取るのですが、 その際に年賀状やかもめーる、お歳暮お中元などを 配達の方にすすめられたことは人生で一度もありません。 ポストにチラシが入っていることはあるような、ないような・・・ 記憶も怪しい程度です。 また自爆で局員さんが買い取った年賀状等は金券ショップに持ち込まれるそうですが 全国で何万、何十万という局員さんが1人当り数千枚を一斉に金券ショップに 持ち込んでいたら大変なことになると思うのですが・・・ 特に田舎では金券ショップの数も限られていますし。 実際のところはどうなんでしょう? 一部の人たちなのですか?全部なのですか? 全部だとしたら自爆した分はどう処理しているのでしょう? 捨てるのでしょうか?としたら年間いくらくらい捨てていらっしゃるんですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yursis
- ベストアンサー率22% (58/263)
自分が知ってる事例は、まだ民営化前で、メルパルクなどの保養所を運営してる時に、そこの出入り業者に対し、暗にある程度の枚数の購入をお願いしてましたね。 とはいっても、100枚位なんで、使い切れる枚数といえますが。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
局毎の考えの違いも有るのかな?たぶん断れないような人が自ら自爆状態に追い込んでいると思います。 私の妻が局員なので、買いましょうという流れはありますが不要な物までは買いません。それに他に無理矢理とかはありませんが、普通の営業としてどうですか?はありますが強制はしていません。 出張所を設けて販売することはあります。立場上休日出勤とかにもなりますので、有る程度調整はしています。 当然営業ですから、成績上位にならなければなりません。でも現場レベルでは「そんな目標出されてもなぁ」という空気もありますよ。 後地域性もあるようですけどね。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8742/19840)
>全国で何万、何十万という局員さんが1人当り数千枚を一斉に金券ショップに >持ち込んでいたら大変なことになると思うのですが・・・ 未使用年賀はがきは、1枚5円の手数料を負担すれば「切手」に交換できます。 大量のはがきだと金券ショップで買い取りしてもらえな事が多いですが、手数料分の損を覚悟で「未使用の切手シート」に交換してから、切手シートを金券ショップに持ち込めば、そんなに混乱は起きません。 未使用年賀はがきのままだと、換金しにくいけど、切手なら換金しやすいです。 それに、年賀ハガキは「○○年」と、発行年が入っちゃってますから、時間が経つと換金や交換がやりにくくなりますが、切手には発行年が入ってないので「ほとぼりが冷めた頃にショップで換金」が可能です。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
自爆で局員が年賀状を買い取るのは一部です。(上司の営業成績に対する態度による)
補足
よく分かりません。 郵便局から自爆で年賀状を買い取って それをまた郵便局で手数料を払って切手に交換するのですか? 社員同士でそんなことをしてるのでしょうか・・・