- 締切済み
とろみがつく野菜<カレー向け>
お世話になります! 最近、低炭水化物ダイエットをやっているのですが、 どうしてもカレーが食べたくなるので、市販の固形ルーではなく、 自分で作ってみました。 カレー粉はどうしても市販のモノに頼らざるを得ませんが、 (S&B社のものはスパイスだけなのでOKとしています) 炭水化物が多い、小麦粉・じゃがいもを使わずにどうとろみを つけようか、四苦八苦しております。 これまで、納豆・ヨーグルト・ほうれん草(ミキサー済み)を試しましたが、 これ以外で、しかも炭水化物が限りなく少ないおすすめの野菜が ありましたらご教授ください!m( _ _ )m よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 貧乏 じじい(@bimbohjijii)
- ベストアンサー率63% (679/1063)
回答No.3
お礼
さっそくのご教示、ありがとうございます! 実はトマトは使ったのですが、ちょっと酸味が 強くなってしまった経緯があったのです。 もしかしたら生トマトをミキサーにかけてから 煮込んだのが失敗だったかもしれませんね! おからは、白米の代わりに使っていたんです!^^ もし炒ったおからをルーの中に入れても、 ダマになってしまわないですか?><