この内容を敬語で伝えるとなるとどうなるのでしょうか?
サービス業バイトで、電話番をする事があります。通常接客の受付はマニュアル通りにこなせるのですが、営業電話が掛かってくる事が多く、その際にはオーナーには営業電話は全てオーナーにまわさずにその場で断る様に言われています。
が、営業電話の相手に失礼無くその事を上手く伝えることが出来ずに困っています(営業電話口で大声で怒鳴られ気味に対応されてしまった事がありました)。伝えたい内容は以下の通りです。
(1)当店への営業の電話は初めてでしょうか(よく,「いつもお世話になっております、私○○会社の○○と申します、○○(営業内容)の件でお電話させていただきました、オーナー様はいらっしゃいますでしょうか?」と、掛かってきます。オーナーと直接取引きをしている相手はオーナーを名指し&絶対にお店の電話には掛けてこないので営業なのは丸わかりなのです。)?を失礼無く聞きたい。
(2)初めての場合、全ての営業の電話をオーナーに断る様に言われている事、勝手にオーナーの名前、連絡先は教えてはいけない事(教えないように言われています)&オーナーはお店にはめったに顔を出さないので、この番号はお客様用の電話番号なのでこちらに掛けられても困る事を失礼の無いように伝えたい。
(3)FAX,メールででの営業案内なら送ってもらっても大丈夫な事を伝えたい。
社会経験の豊富な素敵な社会人の方、込み入った敬語が苦手な私の為にこの様な内容の場合、どういう風に言葉を組み立てたら良いのかどうか教えてください。
謙譲語、尊敬語、頑張って勉強はしているのですが、会社の勤めの方の様に毎日細かいところまで使う機会があまり無く、マニュアルに無い様な事を伝えるとなるととても混乱してしまいます。自分が情けないです。
ご回答、宜しくお願い致します。
お礼
ありがとうございます。 丁寧語なので自分に使用しても良いのですね。 ありがとうございます。