- ベストアンサー
嫌われるのが怖い
- 私の家族や友達を信じられない理由として、嫌われるのが怖いという感情がある。
- この恐怖感は中学時代に友達から嫌われていると言われた経験が原因であり、他の人にも同じようなことが起きるのではないかと不安になっている。
- この恐怖感を克服するためには、自己肯定感を高めることや他人の意見に過度に依存しないことが重要である。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「嫌う」とか「嫌われる」よりも、「好き」とか「好かれる」という方に意識を向けていった方が楽だし、何より楽しいですよ(^^) 質問者さんが好きなこと(映画、音楽、本、趣味とかなんでも)はなんでしょうか? そして、どうしてそれが好きなのか、考えてみましょう。 あとは、好きな人は誰ですか? ご家族だけではなく、できるだけたくさんの人をあげましょう。 芸能人や作家や画家など、有名な人、歴史上の人物でも誰でもいいです。 そしてどうして好きなのか、また考えてみましょう。 人の悪いところを見るのは辛いしショックですけど、そちらの方にばかり意識を向けると「悲しくて辛い」感情ばかりに心が支配されます。 例え悪いところを見てしまっても、その人のいいところも必ず見つけるようにしてみましょう。 そして「そういうとこ素敵だね」とか、「そういうとこ好き」とか、たくさん褒めましょう。 また、ご自身のいいところもたくさん見つけて、それを大切にして成長させてみて下さい。 きっと、それをいいと思う人が質問者さんの周りに寄ってくるはずです。
その他の回答 (7)
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、嫌われることに対しての恐怖感が減るでしょうか? A、人は人、我は我。 >人の言動の解釈は人に任せよ! >私には、それよりも大事なことがある! >それは、私の人生を私なりに歩むことだ! こういう先人の決意・言葉を我がものにすること。
お礼
回答ありがとうございます! この言葉、忘れないようにします。 自分は自分、自分をきちんと持てるように努力します。
- as3724
- ベストアンサー率20% (34/168)
心の中に、カミナリを持ちなさい。 自分の部屋に不当に入ってくる者は、それで直撃。 そうしない人とは、普通に接すればいい。 嫌われる怖さ、ではなく、あなたは私に好かれてるわよという態度を身につけるの。 それが、あなたの本当の姿・・・その上で、人生歩んで、いろいろと学んでね。
お礼
回答ありがとうございます! 心の中にカミナリを持つ…。 難しいですが、生きていくうえできっと大切なことですよね。 私の本当の姿を示せるように頑張ります!
- kokomarimo
- ベストアンサー率15% (2/13)
あまり上手いことは言えないんですけど、好きと嫌いの感情って必ずしも正反対の位置に存在するものではないと思います。 例えば誰かがいなくなった途端に悪口を言い始めるグループの人たちだって、その悪口を言っている相手を100パーセント嫌いなわけではないと思います。 好きなところもあるけど嫌いなところもある。好きなところがあるからこそ、嫌いなところが目についちゃうんだと思うんです。 中1の体育の件も、確かにボールから逃げていたことはちょっと嫌だなとは思われていたかもしれないけど、でもそれだけで質問者さんのすべてが嫌いになる人なんていないはずです。 というかその「クラスの女子みんなから嫌われてる」という表現は大げさです。 おそらくこれはその注意してきた友達のウソですよ。だってクラスの女子みんなに「質問者さんのことが嫌いか?」なんてそんな短期間に確認できます? 質問者さんを効果的に傷つけるために大げさにしてウソをついたんだと思います。 だから難しいかもしれないけど、この件にはもう引きずられないようにしましょう。 「あんな子供っぽいウソつくなんて、友達も子供だったなー(中1は確かに子供ですけどね)」と思えるようになってほしいです。
お礼
回答ありがとうございます! ”好き”か”嫌い”のことしか考えていなかった自分が恥ずかしくなりました。 当時仲良くしていた友達の忠告(?)だったので、本当にウソだったら少しショックです…。 ですが、引きずらないように頑張りたいと思います!
嫌いも好きもない人間関係が一番楽で良いですね。 好き嫌いが激しい人は自分自身を基準に当てはめて判断するので何か気に食わない人には仲間外れにして排除します。 でも、そういう仲間外れにする人達とは関わらない方が幸せな気がしてなりません。自信満々の人達は自分達が気分を害される事が嫌で仕方ないのです。だから偉そうに嫌いなタイプを排除し始めます。でも、レベルが上なのは優しい人達なので、優しさがかけている性格も悪い人達には好かれなくても良いと思います。誰にも好かれれる人は嫉妬される場合もあります。
お礼
回答ありがとうございます! 誰にでも好かれる人は嫉妬される…そんなこと考えたことも無かったのですが、「確かに」と思えました。 優しさを欠かさないように”レベルが上”の人を目指そうと思います。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
残酷なようだけどね、今知っておくべきだと思う。 「なぜ、そうなのか?」という根本的な原因を、知っておかないといけないと思うんだ。 君が抱える「不安感」の原因はどこにあるのか。 それをハッキリさせなければいけない。 専門家の診断を受けるべきです。 具体的には心療内科です。 私は専門家じゃないし、ここで断定するのは禁止なんですけど「社会不安症候群」かもしれない、と思っています。 もしそうであるとしたら、治療は早いうちがいいと思いますし、完全な専門分野での話ですから、自分でどうにかしようと思ってできるものではないし、かえって自分が苦しくなってしまうだけです。 家族の方は、実際に優しい方々であると思いますけど、それはやはり自分で確かめたいですよね?。 今の状態は健康ではないと思いますし、あなたもきっと健康を望んでいると思うのです。 そのために「やるべきことはやる」というスタンス、勇気は必要かと思います。 ご両親とも相談され、納得されたら、受診されるといいと思いますよ?。
お礼
回答ありがとうございます! 前に一度だけ精神科に行った(連れて行かれた?)ことがあったのですが、ちょっと嫌な思いをしました。 家族にもなかなか言いにくいことです。 自分が病気だとは思ったことは全く無いですが、この回答を見てちょっとドキッとしました。 なので、少し考えてみようと思います。
- hiroasi
- ベストアンサー率22% (46/202)
この世の中に、 あなたのことが無条件で好きな人(20%)、 どっちつかずの人(60%)、 あなたのことが無条件で嫌いな人(20%)がいます。 あなたが、「嫌われているんじゃないか?」 とビクビクしている姿が、嫌いという人もいます。 あなたがボールが怖くて逃げてばかりいた姿が、かわいい!という人もいます。 >残った人たちがその子の悪口を言い始めたり 学生時代女子のそれを見たことがありますが、日本特有のものですね。 海外ではありません。 「何で嫌いなのに、一緒にいるの?」と疑問を持たれました。 >絶対に不可能だと分かっていても誰からも嫌われたくないのです。 不可能です。 >皆にとって「好き」な人でなくても「嫌いじゃない人」でありたいと思ってしまうのです。 「嫌いじゃない人=どうでもいい人」です。 嫌われないけど、大切にもされません。 あなたは嫌われないように嫌われないように、と考えていますが、 それによって、得られたもの、失っているものも多々あります。 >どうしたら嫌われることに対しての恐怖感が減るでしょうか。 自分ものでも、他人のものでも、 悪口を、見ない、聞かない、言わない、書かない、 それを徹底することです。 SNSを見て、「自分のことが書かれているんじゃないか?」と必死になって探しませんでしたか。 そういったことを一切やめることです。
お礼
回答ありがとうございます! 学んだこともたくさんあって、「なるほど!」と思えました。 もう一度自分の考え、行動を見直してみようと思います。
- atelier21
- ベストアンサー率12% (423/3293)
正しい事遣っていても 嫌われる時もある 他人を傷つけて無いと思っても 傷ついたと思う他人もある 反省改善は必要でしょうが 悔いや悲観的な尻ごみは意味がない 慎重な貴方故に 注意して過ごされるのでしょうが 過ぎたるは・・ 「まツ いいか」の心持も必要 人生それでなくとも失敗の山になる 若い時に失敗しても未だ救われる 自分マニュアルを作る時期です 教訓一杯持ってないと 時が経つ(年取る)程重くなり 決定打になるから
お礼
回答ありがとうございます! 悔いや悲観的な尻込みは意味がない、この言葉を大事にしたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます! 難しいですが、嫌われることを怖がる前に人の好きなところを探すように意識しようと思います。 それから自分のことも見つめなおしてみます。