- ベストアンサー
詐欺にあった場合のクレジットカード決済について
- 海賊版をつかまされた場合、クレジットカード会社に連絡して決済を止めてもらうことは可能でしょうか?
- 楽天市場での通販では詐欺や海賊版のリスクがありますが、保障制度は効果的ではないことがあります。
- PCソフトの購入には注意が必要であり、確実な正規品を選ぶことが重要です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2です。蛇足かもしれませんが補足します。 「楽天あんしんショッピングサービス」は品物が届かないなどを想定している保障制度です。 http://event.rakuten.co.jp/anshin/GuidanceAgreement/ 利用者が指定した送付先で商品が受領されている場合は適用されません。 つまり商品の質についての保障ではない。 その点については販売者と購入者で解決してくださいね、ということです。 公的機関である消費生活センターへの相談は可能です。 「通販など実物を見ないで買ったもの」については そういう買い方をするなら、それなりの知識とリスクの認識があってしかるべきという方針ですから かなり冷たい反応を覚悟したほうがいいです。 じゃ、払ったお金は戻ってこないのか?となりますが それは民事なのでケーサツは関与できません。 報酬がほとんど見込めないようでは弁護士も引き受けにくいでしょう。 自分で販売店と交渉するなり少額訴訟を起こすなりして取り戻します。 手間と費用を計りにかけてあきらめるか、意地でも取り戻すか・・・ ということで対策は無いでしょうと回答いたしました。
その他の回答 (2)
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4100/9293)
>・このような海賊版をつかまされた場合、クレジットカード会社に連絡して決済を止めてもらことは可能でしょうか 支払いの停止などに応じるかどうかはクレジット会社の規約によります。 ご利用のカード会社に確認してください。 詐欺被害については、クレジット払いの場合の被害者は購入した者ではなく クレジット会社と権利侵害された正規販売者になるそうです。 警察へあなたが被害届を出してもおそらく不受理になると思います。 ですが、クレジット保障が受けられるなら不受理でも届出の実態が必要だそうです。 私は不正使用された際にケーサツまで出向いてこのややこしいことをやらされました。 >・もしくはこういった事例に関して何か良い案がありますか? 手を出さないということが無理なのであれば、おそらくありません。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13900)
被害にあったら http://www.npa.go.jp/nettrouble/index.htm 警察へ。 http://www.npa.go.jp/safetylife/seikeikan/niseburando.pdf
お礼
ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お礼はこちらにまとめさせていただきます。 なるほど、被害にあった場合はお金を取り戻すのは難しそうですね。 かなり高額なのでやめておいた方がよさそう…。 お店を回ってパッケージ品を探すことにします。 ありがとうございました。