- ベストアンサー
缶切りいらずの缶詰で指を切りました
カテゴリー違いでしたらすいません。 5日ほど前に、缶切りいらずの缶詰(プルタブを引いて開けるタイプ)を開ける際に力を入れすぎたようで、中指を深く切ってしまいました。傷は塞がったのですが、かなり腫れてしまい5日経つ今でも痛いです。 この程度で、病院に行くつもりもないし、自分にも落ち度があると思うので、我慢し自然に治るのを待つつもりです。 そこで質問なのですが、みなさんが私の立場なら、苦情の電話をしたり、治療費の請求したりするでしょうか? 常識的な感覚としてどうでしょうか? 自分が世間の常識から外れているとは思っていないのですが参考までに教えてください。 カテゴリー違いでしたらすみません
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (10)
noname#44934
回答No.10
- norikunny
- ベストアンサー率21% (256/1168)
回答No.9
- SCNK
- ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.8
- emihaha
- ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.7
- norikunny
- ベストアンサー率21% (256/1168)
回答No.6
- techno-ji
- ベストアンサー率8% (4/45)
回答No.5
noname#118466
回答No.4
- yes-coke
- ベストアンサー率34% (24/70)
回答No.3
- nagi13579
- ベストアンサー率24% (22/90)
回答No.2
- BIGMAC
- ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.1
お礼
お礼が遅れてすみませんでした。 苦情ではなく事実の報告ですか。なるほど。そうすれば、いつかは安全な缶詰ができるかもしれませんよね。 かなり参考になりました。今後の生活に生かしていきます。