• ベストアンサー

ジパング倶楽部利用の運賃計算

ジパング倶楽部更新会員です。下記ルートの料金計算が出来るURLがあれば教えて下さい。 JR奈良→(奈良線)→京都→(新幹線)→東京→(東北新幹線)→盛岡{1泊}→(新幹線、在来線)→青森{1泊}→五所川原{1泊}→(在来線)→秋田{1泊}→(新幹線)→東京→(新幹線)→京都→(奈良線)→奈良 東北4つの夏祭り見物コースのJRジパング運賃を知りたいのが目的です。 この場合、往復割引に加えてジパング3割引きが適用されるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.3

検索サイトとしては、下記が便利ではないかと思います。もちろん、ジパング割引した結果そのものを表示するサイトではありませんので、出た結果から割引を適用するのは手計算になります。 ・NAVITIME:経由駅が3駅まで指定できて、一周乗車券(発駅・着駅が同一)も計算可能 http://www.navitime.co.jp/transfer/ ・るるぶ.com:経由駅が4駅まで指定可能 http://www.rurubu.com/train/index.aspx ただ、ご質問の経路ですと、行きと帰りとで経路が違うので、往復乗車券にはなりません。 方法として以下の3案が考えられます。(*印はジパング割引適用外) (1)奈良~盛岡で往復割引乗車券にする ・奈良~盛岡(往復) ・盛岡→新青森→盛岡(一周) ・新青森~青森(往復)* (2)行きにできるだけ遠くまで行ける乗車券にする ・奈良→新青森→盛岡 ・新青森~青森(往復)* ・盛岡→奈良 ※逆に、行きの盛岡で区切ると、帰りの乗車券は盛岡を二度とおるため、1枚にはなりません。 (3)素直に青森で区切った乗車券にする ・奈良→青森 ・青森→奈良 実際に上記サイトなどで簡単に検索できますので、結果はあえて書きませんが、(1)が一番高く、(3)がもっとも安くなるはずです。 しかも、(1)と(2)は帰りの盛岡で乗車券が分断されるため、ジパング倶楽部の規定から、秋田からのこまち特急券も盛岡で区切って別々になる可能性があります(もしかして連続扱いにしてくれるかもですが未確認)。ちょっともったいないかも。 なお、(3)で行き・帰りそれぞれを片道乗車券としてもいいですが、連続乗車券にすればジパングの割引証(JR乗車券購入証)は1枚で済みます(金額は変わりません)。とはいっても、1枚に書ききれるかなあ・・・(笑) ※上記で、五所川原→秋田は五能線経由「リゾートしらかみ」を利用されることを想定しています。 もし、いったん川部まで戻って、奥羽線利用でしたらNo2さんのご回答を参考になさってください。ただ、一部計算間違いがあって、実はこちらも「奈良→五所川原」と「五所川原→奈良」の2枚にするのが一番おトクです。また青森で下車・宿泊されるので、新青森~青森の往復運賃が必要です。

areisama
質問者

お礼

随分といろんな買い方があるものですね。区切り方によって料金が変わるのは回答を読めばなるほどと感心しますが、私にはMAGICに思えます。退職老人なので時間はタップリありますから、いろんなケースを検討してみます。パソコン旅行を楽しみ気分で。 すごく参考になりました。大変ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.2

往復割引に加えてジパング割引も適用されます。 計算方法は往復割引(1割引)後にジパング割引(3割引)となります。 手順としては、往復する区間の片道運賃を1割引した額の10円未満を切り捨てます。この金額に3割引した額の10円未満を切り捨てます。最後に計算で得られた片道の金額を2倍して往復運賃とします。 ここで注意していただきたいのは、往復乗車券の発売は往路と復路の経路が同一である条件が必要となります。 ご質問の例では奈良→盛岡→五所川原→秋田-(秋田新幹線経由)→盛岡→奈良が経路となりますので、乗車券としては (1)奈良~盛岡の往復 (2)盛岡-(東北新幹線・奥羽線・五能線)→五所川原の片道 (3)五所川原-(五能線・奥羽線・秋田新幹線)→盛岡の片道 なります。なお、盛岡から五所川原を回って盛岡の戻る場合 (1)奈良~盛岡の往復 (2)’盛岡-(東北新幹線・奥羽線・秋田新幹線)→盛岡の片道 (3)’川辺-(五能線)-五所川原の往復 など乗車券の購入にはいくつかの方法があります。このとき川辺~五所川原の往復は距離が短いため、奈良~盛岡の乗車券とはちがって往復割引乗車券にはなりません。 以下に、運賃を計算してみましょう。ちなみに、乗車するためには運賃と料金が必要です。運賃は乗車券の値段を意味し、乗車券以外に必要となる新幹線特急券などの値段は料金と言います。ここでは乗車券の値段の「運賃」のみに言及します。 また文中に○○(○○)kmと言ったように括弧付きの距離を示したものは、左側が営業キロ、右側の括弧内が運賃計算キロです。運賃計算キロとは五能線(川部~五所川原~東能代)や田沢湖線(大曲~田沢湖~盛岡)といった地方交通線と幹線を連続して使用する場合の運賃計算に使用される距離数です。五能線だけの乗車券など地方交通線のみの場合は地方交通線の運賃が適用されます。 ここではJRの運賃計算に用いる幹線・地方交通線の違いなど話が長くなりますので、おいておきます。 ---------------------------------------- (1)奈良(奈良線・新幹線経由)盛岡の往復 1090.6km 普通片道運賃\13.180- 13180*0.9=11862→11860 11860*0.7=8302→8300 8300*2=16600 ジパング割往復割引運賃 \16,600- (2)盛岡(東北新幹線・奥羽線・五能線)五所川原の片道 227.1(229.2)km 普通片道運賃\4,000- 4000*0.7=2800 ジパング割片道運賃 \2,800- (3)五所川原(五能・奥羽・秋田新幹線)盛岡の片道 305.5(315.2)km 普通片道運賃\5,400- 5400*0.7=3780 ジパング割片道運賃\3,780- (1)(2)(3)の運賃合計 \23,180- ---------------------------------------- また、五能線の分をわけた場合は ---------------------------------------- (1)奈良(奈良線・新幹線経由)盛岡の往復 ジパング割往復割引運賃 \16,600 (2)’盛岡(東北新幹線・奥羽線・秋田新幹線)盛岡 489.6(497.2)km 普通片道運賃 \7,880 7880*0.7=5516→5510 ジパング割片道運賃\5,510- (3)’川部(五能線)五所川原の往復 21.5(23.6)km 普通片道運賃\410- 普通往復運賃\820- ジパング割はありません (1)(2)(3)の運賃合計 \22,930- ---------------------------------------- よって、後者のほうが250円安くなります。 ちなみに往復割引を利用しない場合は ---------------------------------------- A]奈良→五所川原 普通片道運賃\14,800- 14800*0.7=10360 ジパング割片道運賃\14,800- B]五所川原→奈良 普通片道運賃\15,660- 15660*0.7=10962→10960- ジパング割片道運賃\10,960- A]B]の運賃合計 \25,760- ---------------------------------------- このように往復割引をうまく利用したほうがオトクになります。上に示したのは一例で、オトクを極めるなどの理由から考えれば乗車券をどこでわけるかといった点から種々の可能性が出てきますが、ここではご旅行の一助として例示しました。従って、最安となる方法をお伝えした訳ではありませんことをご承知おき下さい。 また、上記はあくまで運賃の例示ですので、このほか新幹線特急券などの料金が別途必要になります、料金についてはお調べいただきたく思います。 事ほどさように、ジパング割引対応で全てを考えるのは大変で、サイトでパッパと調べられると便利ではありますが、そのようなサイトを存じ上げません。この点はご質問の要所ではありますが、ご勘弁くだされば幸いです、

areisama
質問者

お礼

大変詳しく教えていただき感謝です。よくわかりました。早速自分でオトクな買い方を勉強します。大変ありがとうございました。

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (678/3075)
回答No.1

 往復切符は行きと帰りが同一でないといけません。  今回のルートでは往復切符になりませんから往復割引はありません。

areisama
質問者

お礼

行きと帰りの経路が同じ範囲だけを往復割引+ジパング割引利用して、ほかは片道201km以上の部分をジパング割引すればよいのですね。ありがとうございました。

関連するQ&A