- ベストアンサー
パソコンのバッテリーが熱くなるのは壊れるサイン?
使って2年半になるパソコンのバッテリーが 最近とても熱を持つようになりました。 HDの音もウィンウィン~と鳴る時があります。 これは壊れるのサインなのでしょうか…? あまりに熱いので、最近はスリープで持ち歩くのを 控えるようになりました。 もし壊れるサインなのであれば、買い替えも視野に入れ 次のパソコンを検討せねばと思っております。 ご経験者の方いらしゃいましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Q/これは壊れるのサインなのでしょうか…? A/排熱が追いついていないなら、パソコンをリカバリし、購入時の状態に戻してみて、症状が和らぐか確認してみるかな?(購入時の状態に戻した後で、必ずWindows updateなどは最新のものを適用してください) それで、発熱が大きく、冷却ファンの音がうるさいなら、埃によってエアフローに必要な吸排気孔がふさがっている可能性が高いです。 自分でやるなら、PCの筐体をばらせば、掃除は出来るでしょう。エアーダスターを使う場合は、ファンが回転しないように気をつけて埃のみをとばしてください。(ファンが逆回転したり、モーターコイルに直接エアーを吹き付けると、内部の潤滑剤(グリス)が飛び散り、破損やさらなる音の原因となることがあります。 それが難しいならメーカーサポートに問い合わせてメンテナンスを実費で依頼することになります。 壊れる原因となる音は、HDDから「かっこんかっこん」という音がする。 パソコンの電源を入れると、ビープ音が鳴る。(ブザー音に近い音でビーやビビビなどの音) などの場合が、やばい音です。最近のPCだとあまり聞くことはないでしょうけど・・・。 バッテリが熱いというのは、急速に大量の電力を使った場合や、急速充電をしながら、利用している場合にバッテリが発熱することがあります。この質問の場合は、ウィンウィンという音が鳴っている(例伽ファンの音と思われます)点から考えて、高負荷によってバッテリまたはマザーボードから発熱していると思われますので、壊れるサインとは別と思われます。 尚、CPUという回答が多いですが、パソコンは高負荷を掛ければ、CPUに限らず半導体回路の大半は40度~90度程度まで発熱します。これは、故障直前に起きるものではなく、特別な現象でもありません。ハードディスクも高回転になれば摩擦熱で発熱しますし、ハードディスク内蔵の半導体も熱くなります。マザーボードはCPUも発熱しますが、ビデオチップ、チップセット、メモリ、その他PHY実装されている半導体チップは全てそれに対して、何らかの負荷があれば、定格の範囲内で発熱します。 それらが、多ければ先に述べたようにバッテリも熱くなります。 もちろん、周りのチップが発熱すれば、熱密度が上がるため、排熱を強力に進めるため、冷却ファンもうるさくなるでしょう。 現象としては、その辺りだと思います。よって、何か特別な現象が起きているとは、この質問では見受けられません。ただし、半導体やハードディスクドライブは、高温に弱いという欠点があります。 そのため、あまりに症状が継続して発生し、冷却ファンがけたたましい音を出すようなら、タスクマネージャーなどで状況を確認の上で、リカバリしたり、いずれかのプロセスが常に<1分以上20%以下になる時間がない状況で>CPUを一定程度(20%のCPU使用率を常時超える場合は、ファンが唸ることがあります)占有していないかを確認されるのが妥当です。
その他の回答 (3)
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
No3さん、追記。 そうなんですよね。 最近、自PC(EeePC901)の、Wifiチップを450Mに変更したんですが。 (完全分解必要、そのつど内部クリーニングは行ってますが) 5Ghz使えるようになったことと、アンテナを1本追加合計3本で運用で 450Mになったのはいいのですが、小さな固体で、450なので、 やたら熱がこもってます=バッテリーへの負担も大きい。 無理な改造は後がつらいですね~ が、ノートって、ほぼすべてのメーカーが小さくするために あの手この手で、部品の軽量化(小さくも)したり、 ぎりぎりまでスペースを使うので、どうしても熱問題は避けられない! ってのが、あり 何でもかんでも、ノートPCをお勧めする人がいますが、時と場合によりますね。 が、今回の質問者さんのケースは、2年程度ですし、 自前クリーニングと、ダメならサポの使用などでまだまだ、使えると 思います。No3さんと意見同じです。 すぐ、買い換える!ってのは、あまり好きではないので、 大事に使ってみてくださいね! それでは、いいPCライフを!
お礼
2度も回答寄せていただきましてありがとうございます。はい、私もできれば大切に使いたいので確認してみます。
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2017/6677)
本体はCPUの発熱がありますが、電池も発熱します。 熱を持つ、という度合いがどんだけのものかで異常なのか正常なのか違うのでしょうが、CPU以上に暑くなることはない。 電池を外して使ってみて比較したらどうですかね。 CPUの発熱の場合、本当にオーバーヒートすればPCは自動でシャットダウンします。 HDDのウインウインはCPUファンだと思います。 ノートで一番劣化するのはCPUファンでこれは部屋の油とかを吸い込んでいるからしかたがないんです。 消耗品だと思って安価に交換できます。 もし音が明らかにHDDだとすると寿命が近いですね。HDDも消耗品ですから交換ができます。 長く使いたい愛機ならファンもHDDも電池も交換すればいいでしょう。
お礼
早急にご回答下さりありがとうございます。部屋の油とかシャットダウンとか知らないことばかりでした。いろいろな原因や症状があるんですね。
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
あと、ノートPCですよね? 内蔵の冷却用のFANが問題な事もあります。 劣化や、ゴミなどで本来の冷却効果を維持できていなければ ケース内が当然熱くなり、 HDDや、CPUの熱も内部でこもり、当然バッテリーなどへも 影響する事もあるでしょう。 なので、原因は一つとは言い切れないのが、PCですね。 が、2年程度なら、まだ、使えると思うので、 PC用の、エアダスター(缶に入った強力なエアスプレー)などで、 ファンの通気口から、吹いてみて、案外中から、ゴミがいっぱい出てくるかもですね。 理想は、ファンだけ取り出して掃除したいところですが。 あと、アプリなどがたまって、今不要なアプリにもCPUが使われていても CPUは無駄な作業をたくさんする=熱。 ってのもあります。いらない「常駐物」をアンインストールも案外手です。 なお、PC動作中に起動していないアプリはいくら入っていても 基本的には問題がありません。DISK容量に問題がないなら、 無理にアンインストールはする必要はありませんので。 直接関係がなさそうなのが、案外、効果があることもありますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。ホコリ(ゴミ)に原因があるかもとは思ってもみませんでした。要らないもののアンインストール進めてみます。
お礼
とても詳細に説明頂きありがとうございました。大変参考になりました。まだ2年半でできればもう少し使いたいので、確認してみます。