- 締切済み
葬儀に出席すべきかどうかなんですが、
自分の姉の配偶者の母親が先日亡くなりました。 告別式、お通夜、それぞれにでるべきなのか、でる必要がないのかを 教えて下さい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
以前、私の父方の祖母が亡くなった時、母の妹(私の叔母)は、通夜にも告別式にも来てくれました。 私の父方祖母・母方叔母と、同じ関係ですよね。 従妹(叔母の娘)は、昼間は仕事があるので告別式には来ませんでしたが(というか、派遣社員をしているため、私が「休んだら無給になってしまうかもしれないから、休ませたら可哀想」と言ってあげた)、通夜の方は手伝ってくれました。 母と叔母は普段から仲が良くて、母と叔母とで子供を預けあったり、私といとこもきょうだいのように育てられました。 少なくとも「出る必要がない」とは思わないのですが、「絶対に、それぞれに出るべき」ということでもないと思います。 お姉様が結婚なさってからの、あなたとお姉様ご一家との親密度にもよるかと思いますが、どちらか一方でも出席すれば、先方(お姉様の嫁ぎ先)は快く思ってくださると思います。
- teinen
- ベストアンサー率38% (824/2140)
亡くなられた方を弔う気持ちがあれば,葬儀に行き,そのような気持ちがないのであれば,行かないだけのことです。 弔う気持ちがあるのであれば,通夜・告別式ともに出るべきですが,葬儀というのは急なことですので,都合の付かないことが多々あります。このような場合は,通夜か告別式のいずれか一方に出向きます。いずれにも都合で出向くことができない場合は,弔電を打つなり,都合が付かずに行けない旨を喪家に伝えます。 順位的には, 1 通夜・告別式に参列 2 告別式に参列 3 通夜に参列 4 弔電などで弔意を伝える です。
- mak0chan
- ベストアンサー率40% (1109/2754)
質問者さんは結婚しておられますか。それともまだお若い独身の方ですか。 結婚され、一世帯を構えておられるなら、少なくとも通夜は出たほうがよいでしょう。お仕事その他の都合が付くなら、葬儀にも参られることをお薦めします。 また、結婚されていても、親と同居で、親が世帯主になっているなら、1軒の家から 2重にお出かけになる必要はありません。 もし、独身で親の世帯でしたら、特にお出かけになる必要はありません。冠婚葬祭のお付き合いは、結婚してから始めればけっこうです。
- ifuurin
- ベストアンサー率43% (2060/4779)
先日このような質問と回答がありましたので、ご一読ください。 ▽ 質問:急遽、親友の不幸が起こってしまい・・・ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=858092
- horun
- ベストアンサー率0% (0/0)
私は最近父を亡くしました。 この,とてつもなく悲しいとき,通夜や葬儀にきていただいた時の心強さは,今でも忘れられません。 以前は,私も遠い遠い親戚や,それほど親しくない方の通夜等は出席せず,出席しなければいけない時でも,どちらかに出ればいいだろう・・・という考えでした。 でる必要がないなんてことは絶対ありません。 でるべきです。 あなたが将来近しい方を失ったときにその気持ちは必ずわかると思います。
- mitunai
- ベストアンサー率15% (210/1319)
できれば出てあげてください。よほど遠いか、外せない用事がない限りは。 義兄さんのお母さんになりますから。お姉さんの顔も立ちます。どちらかだけでもいいようには思いますが、もしもいけるようなら告別式ですかね。お通夜でも問題はないとは思いますけれど。