- 締切済み
児童虐待?
皆様に質問させていただきます。 近所の家の事なのですが… 最近、旦那サンと離婚したらしく、旦那サンが出ていったぽいのはわかるのですが、奥さんがお子さん達を残して夜の仕事に行ってる様なんです。 お子さん達は小学生くらいなのですが、何かあっては近所の事でも怖く思い書かせてもらいました。 このような場合、どこに相談するべきなのでしょうか? 宜しくお願いしますm(__)m
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nikoooo
- ベストアンサー率37% (184/490)
回答No.1です。再び回答します。 ご近所の母子家庭のお子様だけで 留守番がいつから始まったのか? (1ヶ月なのか、1年以上なのかとか) 期間が書かれていませんでしたが、 文章から何となく数ヶ月の間に始まった事で 近々の出来事なのではないかな。 と推察しました。 その場合、もしかしたら、お母さんは、 預け可能な親族、託児所、保育士等を 探している最中の可能性もあります。 (先回答に書いたようにその費用が捻出出来ない、 親戚に頼れる適切な人が居ない場合もありますが。) 子供を預ける場合、預け先を先に決めるのでなく、 (仕事を持っているお母さんが優先で費用確保が先。 親戚預けも時間とか具体的な調整が必要だし) 仕事が決まってから受け入れ先が決まりますから。 こういのうは、直ぐ決まる場合もあれば、 相手との調整に時間を要するケースも多い。 そうすると、数ヶ月後にはお子様だけ留守番の 状況が変わってくることも考えられます。 本当に子供が虐待されている場合や、 虐待でなくても家庭が困窮しすぎている時は、 安全を確保する為、通告は必要な処置と思いますが、 勘違いや先走りした場合、状況の方が暴走してしまい、 通報側が予期しなかった所まで行くかもしれません。 文章だけだと、本当に危ないのか? 実際目にしていない回答者側には判断が難しいので、 質問者様の目と良識と判断、決断によりますが、 見極めは今後の質問者様の精神状態や環境の 為にも必要だと思います。 通告する、しない、両意見とも批判が強いですが、 私個人意見としては質問者様のように、 “気にしてくれる。気づいてくれる”人間が居る 住宅地域環境は、とても良い事だと思います。 それをわざわざ。と言っては不適切かもしれませんが、 質問サイトにまで投稿して意見を募っていますし。 どんな地域や環境でも無関心が一番怖いですから。 ただ、こういう問題は誰かを潰しかねない事で 『通告しろ』『しない方が正解』 どちらでも安易に軽々しく言えません。 いきなり、役所だとハードルが高いでしょうから、 民間のネットワークに相談するか、 知人やご友人で保育士等、子供に接している 職業の人に聞いてみては如何でしょうか? 職業でしている人は素人よりは知恵、知識は 新人でなければ持ち合わせているとは思うのですが。 長文失礼しました。
- ryuichi118
- ベストアンサー率26% (33/125)
その家庭は母子家庭で、お母さんが女手一つで頑張ってお子さんを育てているのですよね? お子さん達が小学生位との事ですが、上のお子さんは何歳くらいなのでしょうか? それほど危険性の高い状況でしょうか? 簡単に児童相談所に相談する事を進めている方がいますが、児童相談所が介入すれば、そのお子さん達が施設送りになる可能性が高いですよ。 母子家庭のお子さんなどは、いとも簡単に強制的に保護して子どもを何年も帰さない場合が多いのです。 もっと簡単に言えば、児童相談所に通告する事により、その家庭が崩壊させられるかもしれません。 お子さんが危険な状態なら通告も構いませんが、そうでないなら慎重になるべきです。 あなたは善意のつもりでも、家庭を崩壊させた場合は責任を負う方法は無いのです。
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
児童相談所へGOです。 下のお二人はお勧めしてないようですが虐待の疑いがあれば通報する義務ができました。 通報しないと世間や周りから何と思われるか、報道が暴走することもありますよ。 ちなみに匿名でOKのはずです。
以前トラックドライバーをしている女性が、夜小学生の子どもたちを家に残して、夜に働きに出ているドキュメントをテレビで美談として放映していました。 彼女も行政やベビーシッターや実家親戚に頼っていませんでした。 彼女は頑張って働き続けてとうとうマイホームを購入しました。 なぜマイホームにこだわったかというと、自分の生い立ちから、子どもたちに帰れる家を用意したかったとのことです。 もし虐待ならば、そのご家庭の子どもの衣服が汚い、髪の毛がベタベタ、自傷する、標準よりかなり痩せている、尋常でない物音が聞こえる、雨の日に傘もささずに外にずっといる、虫歯があるのに治療していない、など他にも気になる状態が生じると思われます。 また、ネグレクトや身体的虐待は分かり易いのですが、精神的虐待と性的虐待は、子ども自身がいい子を演じ、子ども自身も虐待されていることを受け入れてしまって大人に異常を訴えることをせず、なかなか厄介です。 また、虐待及び虐待予備軍を通報したり即行政に任せるのは、緊急非常事態以外私はしません。 私は、大変そうなママとかがいると、子どもやママに声をかけてしまいます。もちろん虐待にかぎらず障がいのある方や高齢者の方にも日常的にフレンドリーに声をかけています。そのときに、援助うんぬんの話は出しません。あくまでも、お互い助け合える人間として接しています。 ただし、世の中にはその心の準備や心に余裕がない方々もいます。 できれば放っておいてほしい、辛いことはTwitterでつぶやく、泣きたいときは人が見ていないところで声を押し殺して泣く、そういう方々の心にはズカズカと入ってはいきません。緊急非常事態以外なら待つということも優しさです。 虐待の認定は簡単ですが、解決には人間関係が絡むので、単純ではありません。 私は虐待されて父は今も変わらずになお私と親族にひどいことしますが、私はなぜか父に電話してしまいます。 父が病気になれば見舞いにいきます。 親子間の虐待の解決は、法律や条例だけでは難しい側面があります。 質問者様が現状を「怖い」と感じている以上相手家庭も質問者様に何かを感じて質問者様を警戒するかもしれません。
- nikoooo
- ベストアンサー率37% (184/490)
遊びではなく、本当に食べる為に夜時間帯の お仕事する為出掛ける人を一括りに “児童虐待”と示唆するのは酷な態度だと思います。 母子手当を受けて昼間の仕事を選びましょう。 在宅で出来る仕事を探して家には居て上げましょう。 上記が理想なんですが、 現実的にはそうはいかない場合も多々あります。 というか、それが出来て、必要生活分を 稼げる人ならば、そうしていると思います。 私自身は独身ですが、周りのシングルマザー達で、 昼間出来る仕事があるのに わざわざ、棘の夜の仕事に行く人はほぼ皆無だし。 そのお母さんだって子供と自分の食い扶持を 稼がなければなりませんし、 (本当に仕事に行っているならばですが) 子供の将来の学費等も稼いでおきたいでしょうし。 親や親戚で支援が可能な人が居るなら、 (夜は子供預ける、誰かに来てもらう等) 通常してもらっていると思います。 それが無いということは、そのお母さんは、 支援してもらえる状況の人ではないのでは? 小学生だと、預かり可能な託児所は限られますし、 地域によっては無い所もあるでしょう。 家政婦や保育士に夜居てもらう。なんて、 高給な給与を頂いている人以外は赤字で出来ませんし。 お母さんがとても若い方だったら、 知識として知らなくて。があるかもしれませんが、 (どこで申請すればいいか分からないとか。) 小学生を持つお母さんだと、若くて20代半ばあたり? だと思うので、手当申請とかはしていると思うんですよね。 私はその方を存じ上げないので、 質問者様から見て、相当飛んでいる人種ならば、 ちゃらんぽらんですぐ対応が必要なのかもしれませんが。 このケースだと児童相談所は微妙そうなので、 (児童相談所でOKなのかもしれないけど) お住まいの役所にどこに相談するのが 適当なのか、聞いてみては如何でしょうか? 役所の方が適役な所をこういう場合は知っていると思う。