• 締切済み

There will grow...

There will grow a feeling of wonder that this gift of intuition can so often solve problems which a reasoning brain can work on for hours and still not answer. ...a reasoning brain can...の所なんですが、canは普通に「できる」という意味でいいんでしょうか。

みんなの回答

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1464/3823)
回答No.4

>.a reasoning brain can...の所なんですが、canは普通に「できる」という意味でいいんでしょうか。 この can は 「することがある」 という 可能性の 意味で使われると思います。 1)There will grow a feeling of wonder that this gift of intuition 2)can so often solve problems → これは普通の 「できる」という意味ですね 3)which a reasoning brain 4)can work on for hours and still not answer. → これは 「することがある」 「する場合がある」 の意味ですね。 相槌の時の Can be. Could be. と同じような意味合いと思います。 全体を通して訳してみますと: 1)直感がもたらす不思議な(あるいは驚きの)感覚の増大(徐々に増すこと)は 2)しばしば問題を解決できることがあります。 3)それというのは理論脳が 4)かなりの時間をかけたても回答が得られないようなものでも。 直感がもたらす不思議な感覚の増大は しばしば、 理論脳が長時間かけても解決できない問題を 解決できる事があります。 と言った意味と思います。 (コンピュータの第五世代のような機能ですね。 人間では第六感といっているものと思います。)

noname#195651
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.3

よいです 理詰めでかんがえても、何時間かかっても答えが出ないような問題に直観はやすやすと答えをだすことができる。

noname#195651
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • litsa1234
  • ベストアンサー率28% (230/795)
回答No.2

>a reasoning brain can...の所なんですが、canは普通に「できる」という意味でいいんでしょうか。 「論理的な判断のできる脳が機会を得て何時間も改善しようと努力してもなお解答出来ない(問題を、、、、、)」 can:「機会を得て」/「出来る」の二つの意味で使われていると解釈していいと思います。 「can」については http://www.englishpage.com/modals/can.html が参考になりますので、参照してみて下さい。 以上、参考になれば幸いです。

noname#195651
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

can / work on for hours and (still) not answer と、work / NOT answer 両方につながって、 「~することもあり得る、しかねない」くらいの意味でしょうね。 両方につながる、というか、work ... and not answer で一体。 「取り組んでも、まだ答えない」ことがあり得る、しかねない 理性のある脳が何時間も取りかかって、それでも答えがでないことがあり得るような 問題を、直観という才能でそれほどしばしば解くことができるんだな、 という驚異の念が生じてくるだろう。

noname#195651
質問者

お礼

ありがとうございました。