• 締切済み

ハッキングの確認方法とされた場合の対処法

初めまして、調べたのですがいまいちわからなかったので質問させてください。 最近話題になった"IEの脆弱性を悪用しての攻撃"について 一昨日ありからパソコンが突然重くなったのでちょっと怪しいなと思っているのですが(ニュースを知ったのが1日・2日経ってからでそれまで普通にIEを使ってしまっていました) ハッキングされたかどうかを確認する方法やハッキングされた場合の対処法というのはないでしょうか? OSはwin7、教えていただけるとありがたいです。

みんなの回答

  • FMVNB50GJ
  • ベストアンサー率27% (411/1520)
回答No.4

CPUをたくさん食べているプログラムは? CPU使用率が跳ね上がっているときに、あるいはブラウザを起動したときに、CPUをたくさん食べている奴を突き止めれば? 最近悪意ある第三者のサイトにアクセスして、IEの穴をふさぐ前に、何かされたということらしいが、心当たりがあるということなのだろう、たぶん。 しかし、症状としては、重いだけだし、取り越し苦労じゃないの。

  • ovtave-G
  • ベストアンサー率42% (68/159)
回答No.3

ハッキング≄クラッキングです。 日本ではハッカーもクラッカーも同一視されていますが正確にはハッカーは悪さをしません。 セキュリティアプリは何をお使いでしょうか?(有償or無償) もし無償版をご利用でしたら、有償版を強く推奨します。 何故なら有償版はサポートを受けられます。少しきつい言い方ですが有償版の場合そのメーカに対し文句を付けられますし、どうしてくれるくらい言えます。 無償版は自己マターとなりサポートは全く受けられません。 有償版でおすすめなのは Kaersky Internet Sercurity(現時点では) です。 他にもNorton、ViursBuster、Macafee、ESET Intenet Sercurityなど色々ありますが Nortonは伝統的に重い、ViursBusterはファイアウォールに難あり(Windows Firewallのアドオンとして動作)・パタンファイルにバグが多い、ESETは評判が良いようなのですが、アフィリエイター御用達(最高\1,000-貰える)・ESET登載のファイアウォールはOutpostFaiewal(以前は無償)lが優秀とは思えない物でした。xp時代ではフリーではあったがSygateFirewallの方が優秀、Macafeeは論外 Kasperskyはよく「重い」との事がWebサイトでも記載されていますが、何を基準に「重い」と言われているのが解せません。 当方Kaerskyを約9年程利用しておりますが、全く感じたことはありません。 ブラウザーの事ですがIEでは見られないサイトがあるのでしょうか? なければFirefox(64bitOSであればWaterfox)もしくはgoogle chome、Operaを利用してみてはいかがでしょう? 当方Waterfoxを利用しておりますが全く問題ありません。 ご参考まで

fundoshi14
質問者

補足

セキュリティソフトは有償のESET SmartSecurityを使っております。 マカフィーの体験版は入っていたのですが色々とうるさいので早々にアンインストールしてしまいました…性能的にあまり良くはないのですね。 パッチをいれたものの怖いのであんまり使っていないのですが見られないサイトというのはないと思います…ですがパソコン自体が重いのでおそらくブラウザを変えてもあまり意味はないかと…

  • FMVNB50GJ
  • ベストアンサー率27% (411/1520)
回答No.2

重くなった?IEの表示? ハッキングの場合の対処法、自分的に考えると、ハードディスク全データ削除して、OSのインストールだろう。 確認の方法で思いつくとしたら、入れた覚えのないプログラムが動いていないか調べたり、パソコンの通信自体をモニターしたりだろう。不信な通信をしていないかなど。 今回の脆弱性を利用されてパソコンにどんなことをされるか具体的に調べたわけではないが、パソコンの乗っ取りまで含んでいると思う。多分。深刻な脆弱性はそういうものが多いから。 毎日、パソコン起動時に何が動いているか確認したことのないユーザーが、いざ調べるのは骨が折れそうだけど。 ウイルス・スパイウェア対策ソフトで総スキャンでもかけてはどうか?

fundoshi14
質問者

補足

やっぱりリカバリー程度じゃだめですよね…^^; >重くなった?IEの表示? PC全体です。使ってるブラウザ(IE・FireFox・Chrome)の起動も明らかに遅くなりましたしCPU率も急激に跳ね上がったり下がったりと安定しません。 FlashPlayerを使っているページなども数秒開いてるだけでもうファンがフル稼働状態です… 怪しいプログラムはこれといってないようなのですが、ネットワークをしばらく眺めていると何もしていない時でもネットワーク使用率が0.03~0.04まであがるのですがこれは正常なのでしょうか…? スキャンもPCに入れているセキュリティソフトでやってみたのですが特に引っかかりませんでした。

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

素人には判別は難しいでしょう。パソコンが重くなったのは関係ありません。それはパソコン自身の不具合。

関連するQ&A