• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:車載PCについてのあれこれ)

車載PCについてのあれこれ

このQ&Aのポイント
  • 車載PCの選び方や配線の注意点、消費電力の監視方法についてまとめました。
  • 車載PCの性能や効率的な使用方法について調査しました。
  • 車載PCにおける電源の選び方や各パーツの考慮点について解説しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.6

> PCのマザーはGA-E2100Nあたりを 搭載されているAPU E1-2100はローエンドの製品で、消費電力が低いのはいいけど、パワー不足ですよ。 値段相応と言える。 IntelだとCeleron J1900あたりがちかいのかな。 4万円台のWeb閲覧やメール程度しか使わないようなノートPCに搭載されているAPUです。 走行中に使うわけではないでしょうから、振動はあまり考慮する必要ないのではと思います。 Core i3を搭載できるNUCを使った方がいいと思いますよ。 クルマにPCが組み込まれていてもいいじゃないか! - Impress Watch http://ad.impress.co.jp/special/intel1308/car/

参考URL:
http://ad.impress.co.jp/special/intel1308/car/
poor_Quark
質問者

お礼

やっぱりパワー不足ですか。10年以上昔からITXマザーを収集してきましたが、手に入れるたびにがっかりしてきました。捨てるに捨てられず死蔵しております。 フォトショップ互換とはいいませんが、エレメンツと同程度のフリーソフトがストレスなく走り、立ち上げやシャットダウンもガソリン代を無駄にしないよう短時間で行え、エクセルやワードでわりとでかいデータを扱い結果の文書をメール添付して送る、それだけのことなんですが、ある程度のマシンパワーは必要なようです。幸いスペース的には余裕があるのでマイクロATXマザーとTDWの低いcore i3あたりを探して考え直してみます。 そのあたりの性能のノートパソコンの値段を考えると自作の方がよほど安くすむとはおもいますが、最近の安価なロースペックのノートパソコンでも前述の用途程度なら、十分速いのかもしれません。 ご回答に感謝します。

その他の回答 (4)

  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.5

下記は市販の車用パソコンです http://active-carpc.com/item.html http://www.contec.co.jp/ https://www.suntex.co.jp/smallpc/neway_pc.htm 問い合わせをすれば何かヒントをもらえるのでは? 同じ様な考えをする人はいますね http://ad.impress.co.jp/special/intel1308/car/

poor_Quark
質問者

お礼

車の発電能力とバッテリーの性能から上限となるPCの性能はおのずと制限が与えられ、自分が必要としている作業がその範囲内で実際行えるのかどうかは、自分自身が人柱となり試してみるしかないようですね。 車種を限定して2DINの車載PCを販売している業者がいるのですね。参考になりました。 ありがとうございました。

回答No.4

ノートPCに電源↴ http://www.denshi-trade.co.jp/ct/index.php?main_page=product_info&cPath=103_125_484&products_id=2048 で良いのではないでしょうか? どうしても自作となればSuperMacroのマザボード http://www.supermicro.com/products/motherboard/Xeon/QM67/X9SCV-QV4.cfm にCore i7-2000版台とRAM16GBにSSD http://store.shopping.yahoo.co.jp/tokka/4534782918360.html のデュアルモニター

poor_Quark
質問者

お礼

> X9SCV-QV4 なるほど。ネット上で検索し尽くしたつもりだったのにありましたね。たいへんおもしろいマザーだと思います。しっかり視野に入れて考えたいと思います。 >昇圧型コンバータ これも知りませんでした。放熱のためであろう穴があいているようにも見えますので調べてみてどれくらいの効率なのか、想定下での発熱はどれくらいなのかメーカーか輸入元に聞いてみたいと思います。 いくら手を尽くして調べたつもりでも世の中には自分の知らないものがたくさんあるんだと改めて思いました。質問してよかったです。ありがとうございました。

  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.2

何がしたいのですか? 質問の内容からはPCを使う目的が読み取れません。

poor_Quark
質問者

お礼

読み取れませんか?申し訳ないです。 書いておりますとおり オフィスや一太郎などのおおどころのアプリを車中で快適に使いたいということです。 core I 5などが載ったノートが簡単かもしれませんがかなり高価ですし、非力な昔のセレロンやcore 2 duoを使ったノートPCは山ほどありましてどれも実際上必要とされるレベルにはありませんので。 それと多くのPC自作ファンがそうであるように、製作の過程を楽しみ所有すること自体をいくらか目的にはしております。そうでなければ買える範囲のノートを買うでしょうが、何せ田舎に住んでいて、地方のPCショップは多くが撤退し生き残ったPCショップの在庫はひどいもので、そういう状況の中、実機にもなかなかさわれなくて、それらがいったいどんなしろものなのか確認のしようがないのです。 それとノート(ラップトップ)PCはUSBが少ないこと、シリアルポートがないこと(USBから変換はできますが少ないUSBポートを消費してしまいます)から窮屈な思いをしますので候補から外したいとの考えはあります。

noname#215107
noname#215107
回答No.1

インバータでACにせず、DC12Vで駆動させることを考えたほうが良いと思いますね。 車の電源は、オルタネータ使用時で14V前後です。PCの電源電圧は12Vですから、きれいな12Vを供給するのが最も効率が良いのではないでしょうか。 また、デスクトップパソコンは振動する環境で使用することを想定されていません。基板同士のコネクタの接続などが振動で離れてしまいます。 パソコン本体を振動を吸収する液体に浮かべるなどの、振動吸収対策が最も必要ではないでしょうか。

poor_Quark
質問者

お礼

なるほど。やはりACは介さずにDCDCで電源を使った方がいいわけですね。振動でプラグが抜ける可能性はサージなどの深刻な事態を引き起こすわけですから何らかの対策をとる必要がありそうです。ただ液体ダンパは無理かもしれませんね。 3軸の加速度センサの存在は存じておりますので運転中のそれぞれのガルをはかってどこまで耐えられるか実地に調べることができるならおもしろいと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A