• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PC用電源アダプタと電流制限抵抗だけの充電器は?)

PC用電源アダプタと電流制限抵抗だけの充電器は?

このQ&Aのポイント
  • PC用電源アダプタと電流制限抵抗だけで充電する方法について調べましたが、充電電圧が十分ではなく疑問が残ります。
  • 抵抗値の計算方法がLEDの計算と異なることによる錯覚が原因かもしれません。
  • PC用電源アダプタと電流制限抵抗だけで充電できる方もいらっしゃるようですが、その充電方法の理屈はまだ分かっていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199976
noname#199976
回答No.2

>2本直列でOKということでよろしいのでしょうか? いいんじゃない。ダイオードの電圧降下は状況によって一定ではないですけど。 >充電電流を0.3A以下としたい場合、電流制限抵抗はどういう計算でいくらの抵抗になるのでしょうか? 抵抗の両端にかかる最大の電圧と流したい最大の電流で抵抗値を求めます。 バッテリーの端子電圧が最も低い時が抵抗両端の電圧が最も高くなるでしょう。 >その時に、電流制限抵抗による電圧降下でバッテリ側の充電電圧が不十分になると言う事はないですか? 「電流制限抵抗による電圧降下で」よりも バッテリーに与える電圧・電流が影響するのは言わずもがな、です。 しかし、 電圧・電流を能動回路で積極的に制御する、という方式はとらない方針でしたよねたしか、 固定抵抗器だけでは制御も何もありません。 充電が進み端子電圧が変化すれば充電電流も変化します。 計算式だけでいつ充電が完了するかを求めるのはまず無理です。 充電状況を確認する為に電流と端子電圧くらいは人間の目で10分程度ごとに確認し、 電流が少なくなりすぎたら(充電に時間がかかってしまうので)抵抗を交換(または追加)し 電流を増やすとか、 端子電圧が13.8Vに達したら充電完了と判断して給電をやめる、 くらいの「制御」は人力ででも行うのが、 事故防止の点でも所要時間の点でもいいと思います。

myserena
質問者

お礼

ふ~む・・・・・・。 ありがとうございました。 結局、ACアダプタだけとか、せいぜい電流制限抵抗や逆流防止ダイオードを入れて作りましたとかの充電器は無理があるんですね。 13V~14Vで0.3A定格のアダプタがあればなんとか使えるでしょうが、そんなものなかなか手に入りません。解決策は3端子レギュレータを使うしかないのかなぁと考えています。 勉強になりました。

その他の回答 (1)

noname#199976
noname#199976
回答No.1

「バッテリーの内部抵抗」を勘違いしてます。 >内部抵抗3オーム(想定) とします。 >内部抵抗0.1オーム(想定) とします。 バッテリーをそれぞれ「3オームの」「0.1オームの」純抵抗に置き換えるから おかしいんです。バッテリーの電圧はどこいっちゃったんですか。

myserena
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに純抵抗として計算していました。 バッテリーの内部抵抗を純抵抗として分圧計算に使うというところが勘違いでしたか。 と言う事は、単純にバッテリーにかけたい電圧を決める時、例えば13.8Vとしたらダイオード一本が約0,6Vの電圧降下を発生しますから、15Vー13,8V=1.2Vですから、2本直列でOKということでよろしいのでしょうか?(ダイオードのバラツキのせいか実際は2本直列だと14.2Vの電圧表示でしたが) 充電電流を0.3A以下としたい場合、電流制限抵抗はどういう計算でいくらの抵抗になるのでしょうか? その時に、電流制限抵抗による電圧降下でバッテリ側の充電電圧が不十分になると言う事はないですか?