- ベストアンサー
親との絶縁についての方法とは?
- 親との絶縁について悩んでいる人のための方法を紹介します。
- 親との関わりを絶つためにできることや注意点についてまとめました。
- 住民票や戸籍のロック、相続放棄などを考慮して対策を取りましょう。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
戸籍の閲覧制限は分籍後でないと出来ないし、戸籍附票も閲覧制限しないと意味がありません。 また相続発生前に相続放棄は法的には出来ないので、相続発生時には連絡が来るのは避けられません。 しかし、それ以外であれば質問文に書かれたことで対処できるかと思います。
その他の回答 (4)
- onbase koubou(@onbase)
- ベストアンサー率38% (1995/5206)
●戸籍ふひょう? ○戸籍は身分事項が記載されているもの、戸籍附票は住民登録地が記載されているものです。 故に戸籍附票を閲覧制限しないと住民登録地がわかってしまいます。 ●自動的に相続しないこと ○そのようなシステムは現状ではありませんし、あくまで親族間の民事のことなので役所は関与できません。 ●親族に教えないでほしい ○「相続」に関することだとそれは不可能です。 特に弁護士等に依頼した場合は職権で取得できるのでこれだけはどうにもなりません。 またもし親御さんか質問者さんが生活保護を受けようとすると扶助が出来ないかどうかの確認がされることも避けられません(この場合は役所から連絡がくるだけですが)
お礼
回答ありがとうございます^^
補足
こせきふひょうはなるほど、そういう役割なのですね 民事のことなので役所は関与できない これもなるほどです 相続といっても最悪死ぬときだと思うので それまでロックをかけて住所や連絡先をかえて生きていけばいいですね 生活保護の場合、連絡がくるだけなのですね 安心しました、ありがとうございます これらのほかに何か身元がバレるようなことが あるのか、ないのかが気になるところです
- rossonoir
- ベストアンサー率37% (62/164)
2です。 妹のPC環境がわからないのでなんともいえないのですが、ばれたblogはプロバイダの開設してるblogだったそうです。(macユーザー) 結局blogは閉じてFBだけにしたそうです。 それすらいずれは…。とびびっています。 セキュリティソフトで対応できるものなのか、私もわかりません。かなり執着心のある親なので…。
お礼
返答ありがとうございます^^
補足
なるほど ネットに関しては情報が不十分なので自分でもまた調べてみますね 情報ありがとうございます^^
- rossonoir
- ベストアンサー率37% (62/164)
2です。 妹の場合、IPアドレスでばれたとわかったようです。同じIPアドレスの閲覧が何度もあり、ブロックしたけど、別のIPでもきたと言ってました。 私はmixiやらないのでよくわかりませんが、足跡気をつけたほうがいいかもです。 私はFBやっていますが、検索できないようにしてあります。
お礼
返答ありがとうございます^^
補足
IPアドレスでばれるというのは mixiで足跡をつけるだけでばれてしまうものなのでしょうか? ルーターを使うだけで 住所までたどられることを防ぐことはできないのでしょうか? 一応セキュリティソフトはカスペルスキーを友人の彼氏さんはつかっているようです。
- rossonoir
- ベストアンサー率37% (62/164)
実際に親と絶縁して15年になります。 質問者さまの書いていらっしゃる方法で、住所連絡先特定できないようにしてあります。 戸籍は、私は離婚しているので、元夫の苗字で新戸籍つくりました。 あとは学校関係の卒業名簿などです。 これも掲載しないようにするか、ロックだけして会報だけ送ってもらうとか(友達と連絡とれなくならないように) blogも注意です。 妹が匿名でやっていたblog、発見されたそうです。SNS系も気をつけてください。
お礼
回答ありがとうございます^^
補足
もしかりにSNSやblogをやっていたとして そこから住所などがもれる可能性はあるのでしょうか? たとえばmixiのみの使用で ハンドルネームも変更し 大まかな住所(何県かのみ)も友人に公開にしています
お礼
回答ありがとうございます^^
補足
戸籍ふひょう?というものは戸籍とはまた違うものなのでしょうか? (また自分でも調べてみますね) あと想像発生前にできないとのことですが もし発生した場合に自動的に相続しないということや もしくは住所は親族に教えないでほしいとの連絡は役所にききいれてもらっておくことはできるのでしょうか?