• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ウッドスタンドの作り方)

ウッドスタンドの作り方

このQ&Aのポイント
  • ウッドスタンドの作り方をご紹介します!
  • 折りたためるウッドスタンドの作り方を解説します。
  • ウッドスタンドの強度や安定感についても考えてみましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2202)
回答No.1

脚立状の部分、脚の天底の角度を合わせないとガタができます。道具無しの初心者にはちょっと難しいと思います。ホームセンターのカットサービスも、角度切りは対応していないと思いますし。 一度、『ソーホース』で検索してみて下さい。この脚部分に相当するものが沢山見つかると思います。 それでサイズが合うものの上に天板を置けば簡単でしょう。 ミシンの振動でずれないように、ゴムを貼るとか天板と脚をピンで繋ぐなど考えた方が良いでしょうね。 > ハタガネなど無いと無理でしょうか? ボンドなどで複数の板を繋いで天板にする(「板をはぐ」、と言います)場合は、2×4材などで挟んで紐などで縛れば大丈夫です(ビニール紐など簡単に伸びる物はダメ。ロープか、せめてベルトや梱包用バンド)。 縛った紐に棒を絡ませ、ねじり上げることで力を掛けることが出来ますので、ボンドなりが乾くまでしっかり力をかけておきましょう。 底に2×4材でも付けて、それとネジ留めしてもいいでしょう。

参考URL:
http://ameblo.jp/seletsucre56/entry-11305343103.html
pjxxx
質問者

お礼

遅くなりましたが、回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

こんにちは 、、、、、、 どうも先入観があるようで DIYが好きなら折りたたみの必要性無いんじゃないの? 自作で作業台作って、引越しの時ばらす!! 以上

pjxxx
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 うちの主人にも同じこと言われました。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.4

私は天板はコンパネでいいと思います。特にミシンとか細かい仕事のようですし、それほど剛性とか厚みは要らないのではないかという事で。 厚みが必要な時は板を重ねれば良いでしょう。剛性が必要な時は馬の真上でやれば良い。 コンパネは使わない時も家具の後などに入るでしょう。 ソーホースブラケットを使うならば上に渡す2バイ4材も固定してしまった方が安定が格段に良くなります。しかしそうすると畳んだ時コンパクトになりません。ですので固定にはコーススレッドを使って引越の時は必要ならバラせばいいのではないでしょうか。 片側だけを固定しておけば足を畳む事はできます。家で使っている例をアップします。

pjxxx
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 写真も添付していただきありがとうございました。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

天板は強度も必要ですし、結構高価になりますのでフローリング材( https://www.google.com/images?hl=ja&q=%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%9D%90 )を使われるのが良いでしょう。人が上を歩くのですから丈夫ですし、丈夫なメラミン樹脂などの塗装をしたものも、無垢のものもある。様々な樹種がありますしね。  なんといっても、連結するための加工もされているので連結もずれなくて容易です。  フローリング材を使用した作業台もたくさんあります。 https://www.google.com/images?hl=ja&q=%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%9D%90%20%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E5%8F%B0  簡単なのは、ぷーこの家遊び バーゴラ( http://poo0904.blog10.fc2.com/blog-category-4.html )のタイプですかね。  作業台として注意しなければならないのは、横や斜め方向に想定外の大きな力が加わる可能性がある事です。それを踏まえて力が集中する部分の耐力を十分計算に入れることです。 >上の天板も値段が高いと困るので、横に繋げてと思いますが、ハタガネなど無いと無理でしょうか?  平らな台の上に乗せて締め付けるだけで良いでしょう。旗金はそれしか用途ないし、結構値が張るしでベルトラッシングのループタイプで十分です。(色々使い道もありますし) https://www.google.com/images?hl=ja&q=%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%20%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97  添付のように下駄になる木材にビスか釘で止めてくような作り方だったら必要ないです。

pjxxx
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 フローリング材は考えていませんでしたので、考えに入れたいと思います。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.2

ウッドスタンドってなんのスタンドかと思いましたが。 「馬 作業台 自作」で検索するといろいろ自作例が出てきます。 https://www.google.co.jp/search?q=%E9%A6%AC%E3%80%80%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E5%8F%B0&source=lnms&sa=X&ei=ipZQU9X8G8PekgXT2YDgDQ&ved=0CAUQ_AUoAA&biw=1331&bih=843&dpr=1.09#q=%E9%A6%AC%E3%80%80%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E5%8F%B0%E3%80%80%E8%87%AA%E4%BD%9C 私はツーバイフォー用の金具で簡単にできるのがあるのでそれを使ってます。カッコは良くないですが実用的です。 「ソーホースブラケット」 https://www.google.co.jp/search?q=%E9%A6%AC%E3%80%80%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E5%8F%B0&source=lnms&sa=X&ei=ipZQU9X8G8PekgXT2YDgDQ&ved=0CAUQ_AUoAA&biw=1331&bih=843&dpr=1.09#q=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88

pjxxx
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ソーホースブラケットですね。探してみます。

関連するQ&A