• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:父が突然倒れました。財産内容が分らない対応方法)

父が突然倒れました。財産内容が分らない対応方法

このQ&Aのポイント
  • 独居中の父が突然倒れ、財産内容が分からない状況に困っています。
  • 銀行名や土地の詳細など、情報が全く不明なため病院への支払いにも支障をきたしています。
  • 治療費や相続の後始末に関して、どのように調査や相談をすれば良いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nantamann
  • ベストアンサー率30% (342/1138)
回答No.1
umiyamadai
質問者

お礼

nantamann様 早速のご教示有難う存じました。教えて戴いたURL拝見いたしました。最悪行政書士に依頼の方法も検討せねばならないかもしれませんが、何分費用が高額のため、二の足を踏んでいます。 いずれに致しましても大変貴重な資料を御教示戴き有難う存じました。厚く御礼を申し上げ解決済みにさせていただきます。 umiyamadai

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

ご本人が生存している限りにおいては、なかなか家族といえども金融機関も個人情報になるのでなかなか開示しないでしょう。 治療費などについては、当面誰かが立て替えるということになるかもしれません。 それで土地や株式については、 土地に関してはよほど価値のない土地ではない限り、固定資産税の通知が送られてくるはずです。 時期的にも丁度今頃から5月一杯くらいに送られてくるのではないでしょうか? 株式については、株主総会の召集通知などが送られてくるでしょう。3月決算の会社であれば6月に送られてきますし、そうではなくても1年以内には最低1回は送られてきます。 また証券会社から取引明細や残高明細などが送られてくるかもしれません。 もっとも面倒なのが銀行でしょうか?普通預金しかないと通常は何にも送付されてきません。 最悪の場合亡くなられれば、法定相続人として考えられる金融機関に問い合わせすることも可能かもしれません。 何はともあれすぐにできることは、お父様のお住まいに送付される郵送物を注意深く確認することでしょう。 また可能であれば、PCや携帯に送られてくるメールも確認した方がいいかもしれません。

umiyamadai
質問者

お礼

tsuyoshi2004様 早速のご教示有難う存じました。家に送られてきている書類を探し、そこから糸口を大きくして探 してみます。 厚く御礼を申し上げ解決済みにさせてきだだきます。 umiyamadai

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

 銀行関係は本人が意識不明ということを抜きにして再発行手続きをする。  不動産関係は「名寄帳」なるものが市役所で取れるので、それでわかるでしょう。  家の中を探すにしても、きりがあるのでは?よって、公共料金の引き落としなどの確認通知などが見つかれば、そこから推測が出来る可能性もあります。全部の引き出しを開ける、仏壇の隠し引き出しなど・・・・結構身近にあるものですよ。  病院への支払いは借金してでも払うしかないですね。一応立替として。高額医療なら補助制度もあるし。

umiyamadai
質問者

お礼

E-1077様 早速の貴重な情報を有難う存じました。公共料金の支払い請求書は確かに有力な手がかりです。他の公共料金をも参考にして探してみます。御教示有難う存じました。 厚く御礼を申し上げ解決済みにさせて頂きます。 umiyamadai

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A