- 締切済み
会社で嫌われています
職場で挨拶した時とか、休憩時間とか、みんなの態度に違和感を感じていました。 前なら笑顔で挨拶返してくれたのにとか、話しかけても嫌そうな顔をされたりとか。 自分が何かしたのが原因なんだろうと思っていたけど、誰にも聞けずモヤモヤしていましたが、仲良くしていたのによそよそしくなった女性から呼び出され、 「私の悪口言って笑った?」 と、言った覚えのないことを言われました。とても混乱しました。 その女性から聞いた話によると、私はみんなから嫌われている様なんですが、理由が心当たりのないもので、物凄くショックを受けました。 私が職場を仕切ろうとしてるとか、新人に説教してたとか。調子に乗ってる。いい気になってる。そんな感じの事を言われている様です。私は20代後半なので若くはないけど、職場では年齢が低い方なので仕切るつもりは全くありません。新人に説教なんて心当たりないです。説教しなければならない場面になんてぶち当たってないし。 一番困ったのは、私に上司が意見を求めて、上司がそれを採用してる事が気に入らないと聞いたこと。私が行動してる訳じゃないのに、嫌な顔されても困ります。 自分が生意気だと思われていた自覚はありました。会社から評価された時に同僚からクレームが出たから。 でも、やってないことや言ってないことを言ったことにされるのは、すごく辛いです。変な噂してる人達に直接問い質すのは、正しくない選択ですか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
お礼
冤罪は受け入れたくないです。