• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:担任が「息子の入学式」で欠席、どう思う?)

担任が「息子の入学式」で欠席、どう思う?

このQ&Aのポイント
  • 担任、息子の入学式へ…県立高校教諭勤務先を欠席、教育長が異例の注意
  • 意識調査の結果は以下 担任が「息子の入学式」で欠席、どう思う?
  • 問題と思うが50%弱。 問題と思わないが41%強でまあ拮抗しています。 皆さんのご意見はいかがでしょうか?私としては、2,3年の担任であれば問題ないと思いますが、新入学生の担任ということであればやや問題ありかと思います。 ちなみに、小学校教員をしている子供に聞いてみたところ、子供の勤務校では「休ませてもらえないだろう」とのことでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11082/34531)
回答No.3

教え子やその親から「あの先生は恩師」と慕われる教師ほど、家庭では「良き父(あるいは母)でもなければ、良き夫(あるいは妻)でもなかった」というのはよくあることです。あの尾木ママでさえ「自分の子供への教育は至らない親だった。自分の仕事に夢中になって、一人の親であることを忘れていた」とおっしゃっています。 私は、ひとりの親であり夫(妻)であるなら、まずそうあって欲しいと思います。「自分の家庭を崩壊させて、教育に夢中になる教師」が果たしていい教師なのかなあ? ただ本来は、上司が配慮すべきですよね。教師の子供の入学式のタイミングなんて、その子が生まれたときから決まってるんだから、自分の子供が入学する年には新入生の担任にならないように配慮するくらいはできると思うのですけどね。新入生の担任でなければ、我が子優先は当然だとさえ思います。 とにかく日本人はなんだかんだで働かせるのが大好きですよね。どこかの市長さんが育児休暇を取ろうとしたら市民から非難轟々でした。でも市長さんがいってたのは「ウチの市の職員では男性が誰も育児休暇をとろうとしない。市長が自らとれば職員もとりやすいだろう」というものでした。だけど、「市長なのに休むとは言語道断」とかね。そりゃブラック企業がなくならんわけだと思います。

noname#199325
質問者

お礼

おっしゃるとおりですね。 私もその点が問題と思います。 ご回答ありがとうございました。

noname#199325
質問者

補足

補足欄をお借りします。 Yahooの意識調査は、その後、 「問題と思う」が数字を下げ、 「問題と思わない」の数字が上がってますます拮抗してきています。 これはつまり、このニュースが流れた時、 公務員バッシングをしたい人が一気に「問題と思う」に投票し、 その後、冷静な人達が「問題と思わない」に投票しているからでしょう。 本質問でもYahooの意識調査と全く同じ傾向が見られたことは、 大変興味深い結果となりました。 皆様、あらためてご回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

私は「どちらでもない」に1票 先輩が小学校教諭をしています 入学式の出欠だけではなく、授業参観・春の異動… 全てにおいて苦労しています 校長先生の力量はもちろんのこと、旦那さんは一般企業ですが、フレックスタイムにしてもらったり、じじばばに代理で出席してもらったりと事あるごとに大騒動 あと数年したら子供も大きくなるから多少は自由になるんでしょうが、先生であり、母であり、妻であり、レディであり 24時間頑張りっぱなしの人を知っているだけにつべこべ言えません

noname#199325
質問者

お礼

>24時間頑張りっぱなしの人を知っているだけにつべこべ言えません たいていの人はあなたと同じ。 公務員叩きとニート叩きは同レベルと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.6

>公人ですか? 例えば公務員は子供の入学式に出てはいけないのでしょうか? よくわかりませんが・・・ 公務員は国民の為に自己を犠牲にする事を厭わない。 緊急時の対応を見ればわかるが、入学式が緊急事態かどうかはわからない。

noname#199325
質問者

お礼

>公務員は国民の為に自己を犠牲にする事を厭わない。 年休取得時に強要される筋のものではありません。 コメントいただいたことには感謝します。 が、他者へのお礼コメントに対する反論は議論喚起と判断します。 よって、この質問に限ってはあなたをブロックします。 質問を締め切ったら解除しますので、別の質問を見かけた時はまたよろしくお願いします。

回答No.5

なぜ今回こんなに大事になったのか疑問です。 以前にもこの様な質問板で「担任が子供の入学式を優先して生徒の入学式を欠席って非常識だと思いませんか?」という質問を何回か読んだ事がありますが 回答のほとんどが「教師も人の親なので、休んであたりまえ」や「有給とって休んでいるんだから何か問題でも?」と言った教師よりの回答がほとんどを占めていましたが 今回は教師が非難される回答が多いですよね。 何が違うんだろう?と思いますが、確かに2,3年の担任であれば問題ないと思います。 公立校って同じ市内で一斉に入学式やら運動会をやりたがるのでしょうね? それも問題の一端だと思います。 これって確当教師が悪いのでは無く、全体的に要領の悪い話ですよね。 同じ日に当たった不運と、新入学のお子さんを持つ保護者が新入学の担任になってしまった。 この担任が1年生の担任を希望していて人事もその通りになったのだとしたら、いい加減な話ですがそうじゃないのだとしたら、責めるのも可哀想だと思います。 教師の自覚があれば休めないと言われる方もおられるでしょうが 教師一個人の問題では無く教職を持つ皆さんの問題だと思うのです。 たぶん教職の方々も意見が分かれる事からこの様な問題になってるんじゃないでしょうか? 学校によって対応も違うでしょうが、前からの問題をこの様にやり玉に挙げられた教師が可哀想だと思いました。

noname#199325
質問者

お礼

>なぜ今回こんなに大事になったのか疑問です。 同感です。 公務員叩きとニート叩きは根が同じと思います。 >たぶん教職の方々も意見が分かれる事からこの様な問題になってるんじゃないでしょうか? そのようですね。 普通、どの学校でも管理職の許可は得られるそうです。 この記事にあるような教育長の対応は極めて珍しいと子供が言ってました。 ただ、現場ではブーイングということがよくあるそうです。 ご回答ありがとうございました。

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.4

学校の先生が、新入生の担任になって、入学式のある初日に休暇を取るというのは、公僕としての意識に欠けるというだけでなく、人としての倫理観に欠けているのではないかと思います。 別に、教師は聖職者たれ!とは言いませんが、少なくても、希望に燃えて入学して来た生徒達の心情を思いやれないのであれば、教育者としての資格を問われるのではないでしょうか。 また、休暇を許可した校長(?)の管理能力というか、責任感の無さも問われるのではないかと思います。 一般企業だって、会社都合で、有給休暇を拒否する事も出来るのです。 教師として果たさなければならない責務に対する無自覚、無責任が、教育現場を荒廃させているのではないのではないのでしょうか。 こういう無責任で甘ったれた考え方が、日本の劣化に一役買っているのでは。。。

noname#199325
質問者

お礼

公僕であるなしは関係ないと思われますし、 この件に関しては、人としての倫理観を問われることでもないと私は考えます。 が、 >教育者としての資格を問われるのではないでしょうか。 タイプミスの類なら揚げ足取りになってしまって申し訳ないですが、 資格でなく資質を問う声が出ることは、ある程度やむなしと考えます。 ご回答ありがとうございました。

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.2

状況によると思う。 例えば子供が小学生で、片親だった場合。これは休んでも仕方がないと思う。他に頼めないという状況も普通に考えられる。 これが子供が高校生なら、特に参加しないといけないという事もないと思う。 このケースでは後者。授業、クラス担任がメインの仕事とはいえ新入生との信頼関係をわざわざ損なっているというのは担任としてどうかと思う。

noname#199325
質問者

お礼

>新入生との信頼関係をわざわざ損なっているというのは担任としてどうかと思う。 そうですね。 担任としてどうかというより、組織としてどうかでしょう。 事前にどうにでも手が打てたものをと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.1

自分が「公人」であるという自覚はあったのかなと思います。

noname#199325
質問者

お礼

公人ですか? 例えば公務員は子供の入学式に出てはいけないのでしょうか? よくわかりませんが・・・ ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A