• 締切済み

高校の担任がどうもおかしい

高3の息子の担任の先生のことですが、最近どうもおかしいのではと感じる事が有り質問させていただきます。 その1 いきなり家庭訪問しようとする。 用件を聞いても「学年末試験前なのでどうしても会ってお話したい」とだけで具体性に欠ける。 「それではこちらから学校まで伺います」というと「試験前なので校内にはいれません」 一応相手は男性ですし、主人も在宅でないため断るがとにかくしつこい。 その2 息子が38度以上の熱をだし、学校を休む。 もちろんその日の朝、学校に電話をし理由を述べて休む旨伝える。 翌日も熱が下がらず休ませるが、毎日電話するのもと思い電話連絡はなし。 (少なくともいままでこのやり方で問題はなかった) ところが随分経ってから、連絡を入れた日以外は全部無断欠席とされていた事が判明。 その場で抗議するが話をすり替えられる。(学校を休ませるなと言われた) その3 いきなり息子に障害の疑いをかけ、専門機関での検査を勧めてくる。 とりあえず指定された機関で検査を受けるが真っ白。 担任にその旨報告するが「そうですか」の一言で済まされた。 「疑って申し訳なかった」などの言葉は皆無。 しかもなぜかその機関に行ったことを、同級生が知っていて息子はからかわれた。 その4 とにかく人の話を聞かない 言い分を聞いてくれないなどではなく、まるで聞こえていないかのように、こちらの話が終わるやいなやいきなり自分の話をはじめるのです。 会話が噛み合わないどころか、成立しないような状態です。 質問にも答えません。 これはその3で出向いた専門機関の先生も指摘なさっていました。 (電話で担任と話をしたそうなのですが、「質問に一切答えてくれなかった」と訝っていました。) この他にもいろいろあるのですが、とりあえずは事実関係がはっきりしているものだけあげました。 このような先生、いままで出会ったこともなければ聞いたこともないのですが、普通の状態と言えるのでしょうか? 今後学校との話し合いを控えておりますが、上記の担任の言動を報告していいものかどうか迷っています。

みんなの回答

回答No.10

この内容からでははっきりとしませんが、なんとなく貴方に興味を持っているようにも思えます。 学校に行くときなどは必ずご主人と行くようにするとよいと思います。 また、早急に校長あるいは教育委員会に相談するのがよいと思います。 校長や教育委員会があまり聞く耳を持たなければ、法律的対処にでることも考えてよいと思います。 それと、同級生の親との連携をすることで情報が入りやすくなります。

回答No.9

迷う理由がわかりませんよ。 中学校の教師ですがそういったタイプの先生がいました。 たぶんご質問の先生ほどはひどくなかったですが。 うちの子の担任ではなかったのですが、そのクラスの子の親は何度も学年主任や教頭、校長に相談に行ってましたよ。 高校の場合は義務教育ではないのでちがう部分もあると思いますが、公立なら公務員なわけだから税金で雇われてる教師に異議申し立てをする権利があるし、私立なら生徒の親はお金を払ってるお客なわけでクレームを言う権利があるわけです。 たぶんそういう状態だと他の生徒や親からの苦情も出ていると思われますし、とにかく声をあげないと何も進展しませんから。 感情的にならずに話すことが大事だと思います。 学校に具体的な対処を求めましょう。 ただ一つだけ、欠席連絡はその都度毎日するのが常識です。 問題なかったのは前の先生が便宜をはかってくれていただけで、それが普通と思うのは間違いでしょう。

回答No.8

行政苦情110番全国統一番号 0570-099110 に電話してみませんか。 地域の教育委員会は基本的に 学校側ですから信用できません。 上に、持って行く方がいいです。 その後、地域に下りてくるでしょうから、 その場合は、 普段、票を投じている議員さんに相談して、 動いてもらいませんか。電話1本、教育長や 校長に入れて貰うだけで、かなり変わって参ります。 市会さん、県会さん、国会さん、可能な限りの 人脈を活用して進めましょう。 モンペ(=モンスター・ペアレント)と思われないように 弁護士さんを雇って、窓口にするのも 1つの方法ではないでしょうか。そのためには、 質問者さまの側に1点の曇りもないようにしておくことが 大切です。 Good Luck!

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.7

 その担任と同時に質問者様にもいささかの問題点があると感じられます。 【担任側の問題点】 (1)学業成績および素行に関する問題…これは「学校側」が父兄および保護者を呼び出す形で話し合うことが普通。 (2)恐らくはアスペルガーの可能性を感じて、専門機関での受診を勧めたと推察されますが、それを口外してしまったことは問題といえます。 【質問者側の問題点】 (3)急病による欠席を当日は連絡したが、その後回復するまでの間は登校を見合わせる旨を連絡しなかった。これは社会人としての不手際といえます。 (4)質問サイトに寄せられる文面だけでは何とも申し上げることはできません。逆に質問者様の思い込みと受け取られる場合もあります。 【質問趣旨の問題点】 以上のことから、学校側に対するクレーム処理をどの様にしたら良いかとのご質問と存じますが、現実的に可能なクレーム申し立ては(2)の問題と考えられます。  公立学校の教員は「公務員」であり公務員には守秘義務があります。また「個人情報保護」の観点からも担任教員の行為に起因すると考えられる不当行為がご子息に及んだとの事実を立証できる証拠を添えて、学校側に異議申し立てを行うことは可能でしょう。  そして申し立てを行った後に「具体的にどの様な措置をとったか」を情報開示させる確約を取り付けることも大切であり、こうした際には先ず弁護士などの専門家によるアドバイス(市民法律相談)で先ずは相談することをお勧めします。  精神にトラブルを抱えたままの教員では通常の学究運営も進路指導にも支障を来しかねません。

  • ki3na9ko3
  • ベストアンサー率25% (16/63)
回答No.6

高校生になっても、家庭訪問ですか? 聞いた事ないです。 学校に呼び出されるのならわかりますが・・・ 高校3年生ともなれば、今まさに大学受験目前で、障害の疑いをかけられるのも 納得いきませんよね。 私だったらまず、教頭(副校長)、もしくは校長に相談します。 と、言っても教頭も校長も基本話は聞いてくれますが、 あまり期待はしないほうが良いでしょう。 教頭や校長は、決まって担任の先生をかばいます。 そして、その後教育委員会に話を持っていきます。 いきなり、教育委員会に持って行くと 「まずは、教頭先生や校長先生に相談しましたか?」って聞かれますので・・・ でも、一応教頭や校長に相談しておけば 「教頭先生や校長先生に相談しましたが、何も解決出来ませんでしたので、  こちらに相談にきました。」と言えます。 私も娘が学校に行かれなかった時に(と、言っても小学校の時でしたが) 教頭、校長に相談した時に親身に相談乗って頂けなかったので、 その後教育委員会に相談に行きました。 やはり、教育委員会に話を持って行くと 学校の対応もかわりましたよ。

  • bad-boys
  • ベストアンサー率18% (34/188)
回答No.5

学年主任・教頭・校長・理事長・PTA・教育委員会・教育相談センターなど、 相談する場所はいくらでもあるでしょうが、まずは事実確認からですね。 まずは客観性を確かめるために、 息子さんと同じクラスの同級生の保護者の方に聞いてみてはいかがでしょうか。

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.4

事実をありのまま報告しましょう。下手に隠さない方がよいです。 まずは学校でしょうね。 その1 電話では話しにくい内容だったかもしれません。 その2 学校によりけりですが、基本は毎日電話でしょう。一般の企業でも同じです。 その3 「悪い事」とは思っていないのでしょう。障害=悪ではないですよね? 事実を確認したかっただけかもしれません。差別ではなくて区別です。障害によっては、早めに手を打った方が本人のためになることもあります。 ただ、通常は保護者への相談はもっと深刻にするものですが... 同級生へ知らせたのは他のルートかもしれません。まあ、気の利かない担任ならありのままをクラスに周知した可能性もあります。 その4 おかしい人なんでしょう。一般常識のない教師はたくさんいます。

rinoxxxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その1、2、3に関するコメントは、確かに私もそう思うのですが、すべてを総合するとやはりおかしいと判断するしかないかなと思った次第です。 その4に至っては利害関係のない第三者にまで指摘されてますから。 実はその3でお世話になった専門機関の先生がおっしゃっていたんですよ。 「教師の側がアスペルガーのケースもある」と。 あくまでそういうケースがあるという話で、担任を指しておっしゃったわけではないのですけどそれもずっと気になっているので。

回答No.3

先ずは学年主任の先生に話を聞いて貰いましょう。 学年主任で埒が明かない場合は、教頭・校長まで話を持っていきましょう。 この際、学年主任が教頭・校長に話を持っていく事を渋るようであれば、それならば市町村の教育委員会に話を持っていくという強い姿勢で臨みましょう。 また、学校側が余りにも押さえ込もうとしてきた場合、ご主人を含めて2名のみで対応するには負担が大きいかと思いますので、PTA会長辺りを巻き込む事も考えましょう。

rinoxxxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 PTA会長ですか。う~ん難しいかもしれませんが、もしそうなったら頑張ってみます。

noname#164631
noname#164631
回答No.2

>今後学校との話し合いを控えておりますが、上記の担任の言動を報告していいものかどうか迷っています。 すぐ報告しましょう。早く報告しましょう。 その教師は異常です。 途中から異常になったのか、元から異常だったのか・・・ 学校の校長でダメなら市の教育委員会や、PTAやマスコミ とにかくヤバい状態であることを周知しないと生徒が危険です

rinoxxxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり異常ですよね。 少なくとも話し方に関しては入学当初からおかしいなと思っていました。 表情を変えず抑揚もなく淀みなくひたすらしゃべる感じで、ロボットみたいな人だなと。 ただその時はそういう個性の方なのかと思ったのですけどね。 実はこのクラスからは既に自主退学者もでており(不登校の末の自主退学)、かなり不安です。

  • 58930013
  • ベストアンサー率22% (18/80)
回答No.1

校長先生に電話して相談しか思いつきません。

rinoxxxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 数日後に校長先生・学年主任先生との話し合いがありますので、思い切って報告してみます。 報告する勇気がでました。ありがとうございます。