• ベストアンサー

高専に行かせたいとしたら・・・

小3の息子がいます。ロボコンや科学館などに行くうちに興味を持ち始め、狭き門と分かっているのですが、願わくば高専にすすめたらなーと親子で思っています。しかし、今後の進み方て、中学は私立or公立なのか、進学した卒業生の学校に学区変更してでもいくべきなのか、何を頼るべきか分かりません。どうぞ、ご助言いただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minochan
  • ベストアンサー率43% (44/101)
回答No.10

高専と一言で言っても,地域によってかなりの差があります。 中学校から入るときの偏差値は,無茶苦茶難しいわけではない程度の進学校並というのが平均的なところのようです。多くの高専は国立で,入試問題は公立中学校で学習する内容からの出題になります。最近は推薦入試などを設けている高専も多いようです。ですから,特別にそのために私立の中学に通わせてもあまりメリットはないと思います。それよりは小学校・中学校で教わることが確実に習得できることと応用力をつけることが大切だと思います。 高専卒業後は就職進学どちらも可能です。はっきり言って,専門が得意なら,高校からの進学より,高専からの編入の方がはるかに楽です。ほとんどの国立大学の編入試験が専門と英語の試験(他には面接・小論文など)で実施されますから,苦手科目の克服などは無縁です。また,編入試験の実施日が大学によって違うので,複数の大学を受験できてしまいます。ただし,編入試験のために補習をしてくれるかどうか等,編入のしやすさは,それこそ高専によって違います。高専の卒業後の進路を(進路先だけでなく,割合も)しっかり調べることをお勧めします。 高専在学中の厳しさも,学校の雰囲気も,学校ごとに違いますからご注意ください。 とはいうものの,理系が好きなら,高専はお薦めです。ただし,「理系が好き」なら,です。 理系が嫌い,理系が苦手だったら,高専は苦痛でしかありません。

takasan000
質問者

お礼

お返事有難うございました。 ふむふむ・・・貴重なご意見です。下調べは重要ですね。 高専は見学できるのでしょうか?中学行って興味があるようなら子供ともに調べていこうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • jing
  • ベストアンサー率11% (36/322)
回答No.11

高専卒業者です。(20代) 中学は公立でした。 私が高専を目指したのは、小学4年生くらいだったと思いますから、今思えば、髄分と早い決断だったと思います。 (私もきっかけはロボコンでしたよ) 高専といってもレベルは各校によって様々ですし、編入にものすごく強いなんてところもあります。 この辺は、調べてみてください。 寮については、私が行っていたところは、寮の人もいれば自宅通学の人もいましたし、学年が上になると一人暮らしも可能でした。 高専は、普通校に比べて一般教育科目が少なくその分専門科目が入ってきている感じです。 ですから、自分の目的にあった科を選ばないと後悔の5年間になってしまう可能性大ですので、その点はご注意ください。 編入の道も、すごく開けています。 入った後が大変ですが、自分の専門外に進むことも可能です。(普通に受けた方が良いときも・・・) とりあえず、選択肢を広げてあげられるなら、私立でも公立でも中学はどちらでも良いと思います。 あとは、受験の時期に近づいた頃にまだ、高専に興味があれば、受けてみると良いのではないでしょうか?

takasan000
質問者

お礼

お返事有難うございました。 本当にそうなんですね! いろいろな方からご意見頂戴しましたが、まとめていただいた感じになりました。いろいろ調べて子供にとって楽しい学校生活にしてあげたいと思います。 ありがとうございました。

  • dendrite
  • ベストアンサー率33% (40/118)
回答No.9

日本でのロボコンの本家は東京工業大学ですよ。 こちらは確実に(現時点では)狭き門ですが。(^^;; 高専に限らずお子さんの興味を活かせる場所はありますので、いろんな選択肢を提示してあげてください。 それから、今のうちは幅広い分野に興味が持てるように導いてあげてくださいね。 その中からもっと興味のあることが見つかるかもしれませんし、専門バカでは困ってしまいます。 真に優れた技術者、研究者になるためには、広い視野が必要ですよ。

参考URL:
http://www.asahi.com/edu/daugaku/TKY200405030090.html
takasan000
質問者

お礼

お返事有難うございました。 ななんと・・・そうだったんですか。 ロボコン=高専というイメージだったものですから。 でも、いろんな興味が広がればそれだけ選択枠が広がりますね。色々なことを体験させてあげるよう努力したいと思います。 ありがとうございました!

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.8

こんばんは。 中学で悩んでるわけですか。 僕の地元は私立中学の数自体少なく、 一部の金持ち&教育一家しか行ってなかったので、 試験くらいは突破できたと思いますが、まるで興味がありませんでした。 まあ、友達が公立中学に行くってのが一番大きな理由でしょうか。 最終的には高専には行ってないのですが、 別に学力的な問題は無かったです。 高専って「公立」ですからね。 学校の勉強をまじめにやれば解けないものは無いはずです。 僕が行った私立高校の方がよほど酷い問題でした。 範囲外の上に知能テストみたいで。 というわけで、よほど評判が悪くなければ(学力が低い、ヤンキーが多い、いじめが問題、教師がセクハラなどなど)、公立で良いんじゃないでしょうか。

takasan000
質問者

お礼

お返事有難うございました。 尤もなご意見ですね。公立の問題は公立で勉強したこと。 そうですよね・・・! 他の方々の意見も公立で十分というのが大半でした。 ありがとうございました。

  • kwgm
  • ベストアンサー率24% (170/703)
回答No.7

東京の高専OBです。 入学した当時の私の通った高専の偏差値はそれほど高くはありませんでした。(55くらい) 公立中学から行きましたが、あまり狭き門ではなかったですね。 しかし、偏差値は学校によりますのでお近くの高専(各都道府県に一校くらいあります)について調べてみましょう。 偏差値が高いようでしたら、進学校へ進ませた方がよいかも。 あと、東京の高専は通学するタイプでしたが、全寮制のところが多いです。 高専のメリットは比較的安い学費でそれなりに就職できるところですが、 景気にかなり左右されますので、その時になってみませんとなんとも言えません。 広く浅く学ばされますので、試験中は試験科目が多くてすごく大変です。 より詳しく深く学ぶためには理工系大学の方が良いでしょう。 高専を卒業してから大学に編入っていう進学の仕方もありますが、 大学によっては編入する学年が異なります(2or3年生に編入)ので高専を3年で中退(高校卒業と同じ扱い)して大学受験した方が良い場合もあります。

takasan000
質問者

お礼

お返事有難うございました。 やはり、決めるのは本人ということですね。 自分で決めないと、大変なときに食いしばれないですものね。学費も魅力的というのは知ってたのですが・・ 貴重なご意見有難うございました。

  • NKMKN
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.6

高専卒業生(20代)です。 今の中学校(とその教育)がどんな感じなのかわからないのでなんとも言えませんが、私は公立中学卒です。中1まで高専を知りませんでした。 受験で理数系の点数がよいと合格しやすい(理数科目に割増係数がある)らしいので、理数系が得意であることは要求されます。 他の方もおっしゃっているように、小3で「ココっ」と決めてしまうのは早いと思います。 独立行政法人化が進んでいるため、息子さんが高校進学の年になるまで現行の高専が存続しているかわかりませんし。 それよりも親子で工作を始めてはいかがでしょうか。 親側の負担(予備勉強)も増えますが、簡単な物理実験とか。 実験や工作を楽しいと思える土壌や、結果をまとめる能力を培っておくことは将来どうなるにせよプラスだと思います。

takasan000
質問者

お礼

間違えて補足のほうへ投稿してしまいました。 失礼しました。 お返事有難うございました。 卒業された方がおっしゃるならその通りなのでしょう。 今のままずっと・・と限らないですものね。 おっしゃる通り将来のプラスになるならば今から少しずつ土台を築きたいと思います。 ありがとうございました。

takasan000
質問者

補足

お返事有難うございました。 卒業された方がおっしゃるならその通りなのでしょう。 今のままずっと・・と限らないですものね。 おっしゃる通り将来のプラスになるならば今から少しずつ土台を築きたいと思います。 ありがとうございました。

noname#6694
noname#6694
回答No.5

こんにちは 中学校は,公立,私立どちらでもかまわないと私は思います. 高専は,寮があるところが大半なようなので,学区は余り関係ないのかなと思いますが,(高専は大抵ホームページをお持ちですから)調べて見られてはどうでしょうか? 高専を選ぶかどうかは,ご本人がどのくらい興味を持っているかなのではないでしょうか. 最近では高専の卒業生の多くが大学等に編入しているようですし,将来の事も考えて選択肢の一つと考えられるのがよいではないでしょうか. (多くの大学で編入試験が行われています.高専→大学という事も可能です.卒業後就職のどちらも選べます.) しっかり勉強しておけば,高専でも一般の高校に進学する事を考えても困る事はないと思います. 参考になれば

takasan000
質問者

お礼

お返事有難うございました。 色々と意見が伺えて本当に助かります。 寮か・・・!そうですよね、なるほど。 趣味が仕事になれば一番だと思ってますが少しでも親として環境を整えてあげたいと思っております。 ありがとうございました。

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.4

こんにちは。 確かに地域差もあるとは思いますが。 (僕の地元では進学校並みの狭き門でしたよ) 工業高校と同じってのはさすがに違います。 高校+短大(専門)が正解でしょう。 ただ、先の回答にもありますが、 専門性という意味では、大学の理工系の方が上。 となると、一番理想的なのは、 進学高校→大学の理工学部です。 ただ、ロボコンに憧れるなら高専ですよね。 大学まで待てないだろうし。 と言うわけで、高専→大学を考えてみてはいかがでしょうか。 実際、かなり居ますし。 高専側もそれなりに受験勉強の手伝いはやってますよ。 少なくとも工業高校から大学に行くよりははるかに可能性があります。 工業高校って、基本的に就職のための学校ですから。

takasan000
質問者

お礼

お返事有難うございました。 そうか・・・、目からウロコものです。果たしてわが息子はロボコンをやりたいのか、ただ理系に携わっていたいのか、ですよね。もう少し追求していく必要がありそうです。で、高専に行きたかったらやはり中学は私立でも公立でも良いとお考えでしょうか・・・?

noname#8234
noname#8234
回答No.3

理系に進めさせたいという、ご両親のお気持ち、よく分かります。 ただ、どうして高専に決められたのでしょうか?  高専は高校+短大という位置づけになっているように思え、将来、就職する際には、大卒より若干条件が厳しくなるかもしれません。 もちろん、3年生終了時点で退学し、大学を受験する方法もありますが、一般の受験生と比べて結構厳しいものがあるのではと、懸念されます (受験対策の授業なんてしないですから)。 また、専門課程は2年間しかないため、大学での4年間と違って、研究の充実度が不足するかも。 私は高専卒業ではないので、ハッキリしたアドバイスが出来なくて申し訳ないのですが、私なら、大学の理学部や工学部に進ませるでしょうねえ。 もうひとつあるのは、将来の職業を決めるのには少し年齢的に早過ぎないか、という懸念もあると思います。 もしかすると、文系の方が本人の能力をフルに発揮できる可能性も否定できないと思いますし、子供って成熟するにつれ、結構性格や好みが変わりますからね。 でも、お子さんの理科に対する興味が維持できるよう、がんばってくださいね。 一方、公立か私立かは、悩ましい問題です。 大学に付属する学校の場合は、一生受験に対する心配がなくなりますが、経済的負担はかなり大きいものがあります。 また、大学受験の心配がないという事で、本人の勉強に対する意欲がどこまで持続できるか、という問題もでてくるかも知れません。 小学校の先生や、塾の先生などに遠慮しないで御相談されるといいと思います。

takasan000
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 なるほど・・・ロボコンやTVの影響で高専のイメージが専門的に理系高校より優れていると思い込んでいました。いろいろ調べる必要はありそうですね。確かに進路を決めるには早いですよね・・塾へ行かせるならいつからかという問題もあり質問させていただきました。ありがとうございました。

回答No.2

地域によって高専の倍率もありますし、その高専の昔で言う偏差値みたいなものをお調べになっては? あと、その高専より卒業している方々の進路先なども見ておく必要がありますね。 私は現在、そういった分野にいるのですが、○○高専と▲▲高専とではぜんぜんレベルも違いますし、工業高校でも十分なスキルの方もいますよ。 要は息子さんがその歳になっても「ヤル気があるか」ですよ。

takasan000
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 そうですよね・・・ひとくくりに高専といっても色々在りますものね。家から通える範囲となると限られますし、やる気をいつまでも持たせる為には科学館やそういう催しにどんどん参加することですよね。まず行ける学校を調べて見ます。有難うございました。

noname#6718
noname#6718
回答No.1

高専って狭き門でもなんでもないですよ 倍率は多少高いかもしれませんが工業高校とどっこいです 資格的にも中途半端で 工業高校+専門学校におよびません とりあえず中学は公立でかまわないです

takasan000
質問者

お礼

返事ありがとうございました。 高専って、思ったより程度が高いところではないのでしょうか・・?生の声はさすがですね。参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A