- 締切済み
私のお店のホームページに、サイト管理者が中傷
私のお店のホームページを、知人男性がしてくれています。 この度、この管理者とトラブルになり、 そのあらましをホームページにアップするとメールが来ました。 どのように書かれるのかわかりませんが、 私のお店のホームページなのでわたしのことや名前も全て特定され、お客さまはもちろん、友人も見ることになると思います。 こういうことは犯罪にはならないのでしょうか? もし本当にアップされたらどんなことをしたら宜しいでしょうか。 ネットのことに詳しくないのでこのような質問をさせていただいてすみません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yhabnwesoigyh
- ベストアンサー率24% (207/831)
何をどうしたかによりますね。 いわれもないことで誹謗中傷を書かれ、広く一般に流布されたなら「名誉毀損」も「営業妨害」もあるでしょう。 弁護士を雇う必要がありますね。 しかし、あなたが原因で相手の業務を妨害していたり、管理者を騙していたりならば「当社からの説明」であってあなたはあなたで別途反論するために弁護士を雇うか独自で主張をするかするしかないでしょう。 事実を言われて困るの貴方のようですから、素直に誤って第三者を介して示談の申し入れをしてはいかがですか?
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
>>こういうことは犯罪にはならないのでしょうか? もし本当にアップされたらどんなことをしたら宜しいでしょうか。 その管理者の男性がホームぺージに記載したことが、真実であっても、名誉毀損に当たる場合があります。 その事実が、「公共の利害にかかわる事実で、目的が公益を図ることだった場合(刑法230条の2)」は、罰せられないそうですけど、目的に公共性がないなら、本当のことであっても名誉毀損罪が成立します。 ちなみに、名誉毀損罪は、親告罪なので、罪を問うなら、質問者さんが訴える必要があります。 殺人罪みたいに、勝手に警察が捜査してくれるような罪ではありません。