• ベストアンサー

一歳半の子どもを逆さまにして遊ぶことについて。

一歳半の子どもをもつ父親です 子どもが喜ぶので「さかさまー!」と言いながら遊んでいたら(腰をもって)嫁に「止めてそれ!」と言われたので「なんで?」と聞くと「調べたことないの?!調べればわかるから!」と明確な答えは返って来ず… 知りうる限りのワードを検索にかけて調べましたが、該当する文献は見あたらずここで質問するに至りました。 子どもは今一歳半と言うことと、喜んでいること、長時間やってはいないということを踏まえてやってはいない事なのでしようか? 的確なアドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papanda26
  • ベストアンサー率40% (407/1002)
回答No.7

奥様はまだガルガル期みたいですね~。パパお疲れ様です! きっと奥様からすると「怖いからやめて」という感じだったのでしょう。 なんか落としそうとか、腰とか背骨に悪そうとか感じたのかもしれませんね。 そこに「なんで?」(は?なんで止めなきゃいけないの?何言ってんの?神経質なんじゃね?…とガルガル期のママには聞こえます)と来たものだからカッチーン!となってしまったのかも。 おそらく「調べた事ないの?!」は逆さま遊びに対してというより、今までの鬱憤が言葉になってしまったのではないでしょうか。質問者さんが調べない夫という意味ではなく、奥様的にそう思う何かがあるのでしょう。 さて、ご質問の逆さま遊びですが、うちもよくやってました。体操の先生にも「そういう遊びっていいんだよ」と言われてました。 逆さま遊びの延長で2歳の頃には足抜き回り(向かい合って手を繋ぎ、大人に膝や腿に足をかけて逆上がりのようにぐるんと回る)なんかもやってましたよ~! さらに言ってしまえば、6~7ヶ月くらいの赤ちゃんの体操として逆立ち体操(腹這いになった赤ちゃんの足首を持ってゆっくり逆立ちの体勢にさせて、少ししたら仰向けになるようにそっと下す)をしましょうというのがあるくらいです。 保育園でやる所もありますし、保健師さんなどから配られる赤ちゃんとの遊びのパンフレットに書いてあることもあります。ちょっと前に流行った?カヨコおばあちゃんもやってたように思います。 0歳の赤ちゃんにやっても良いことが、1歳半にもなる子にやっていけない事はないでしょうね♪ ただ、だからといって「それみたことか」とママを屈服させても何も良い事はないですから 怖くて見てられない!と感じるママ心も分かってあげて、父親にしかできない体を使った遊びは任せろ~!という感じにできたらいいですね★

-shokunin-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 まさしく私の「なんで?」がカチンときたのだと思います、私としては娘と楽しく遊んでいる所に「やめて!」と水を指され笑顔が一瞬にして真顔になってしまいました。 ここでこのような質問をしている事も嫁は知りませんし報告もしないつもりです、私自身が納得し安心できればそれでいいと思っています、いずれ、もしくはもうすでに嫁も私のとった行動(逆さにする)が危険ではないとわかったと思います。 嫁もきちんと調べたことはなくなんとなく危険な(頭に血が上る=脳にダメージを与える)気がしたので勢いで言ったのだと思います。 貴方様の回答で気持ちが楽になりました、ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • kabaddi13
  • ベストアンサー率35% (56/160)
回答No.8

赤ちゃんの逆立ち体操というものもありますから、1歳半くらいなら大丈夫ですよ。 http://www.babytown.jp/hyakka/hh/15.html http://www.youtube.com/watch?v=qPoDSsZQdlk 全身を使って遊ぶ遊びは、まさしく父親の出番だと思います。 どんどん遊んで行きましょう。 貴方ご自身は運動は得意でしたか? 運動神経が良い人は、補助の手が上手いです。 補助の手が上手い人は、危険な体の動きの知識が身に付いていますから、安全です。 子供の手の着き方、体のよじり方なども気を付けて見ましょう。 首を痛めることは大変危険ですから、落としたりしないでくださいね。 下す時も首・背中を痛めないようにおへそを見るような感じで首を入れてあげて優しく下すことも大事です(URLをご参考に) 赤ちゃん時期より首がしっかりしているとはいえ、首がガクガクなるような揺らし方も避けた方が良いです。ゆっくり2.3回なら揺らしても大丈夫ですが、重力が首にかかるような揺らし方も危険です。 パパの場合、どうしても『やり過ぎる』傾向があります。 いくら喜ぶからと、何度も逆さ刷りしたり、過激にすることはお勧めできません。 普段の遊びより、やはり激しい遊びになりますので、子どもは興奮します。 興奮状態が長いと、夜泣きの原因になります(ここはお分かりのようですね)。 思いつく限り、こんなところですが参考になりましたでしょうか。

-shokunin-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 動画はとても参考になりました、逆さにした時間は動画とさほど変わらないと思います、そう思うと私のしたことはぜんぜん問題のない範囲であると安心致しました。 私の運動神経はとても良いとは言いませんが鈍いほうではけしてありません、体力に関してもゴリマッチョではありませんが人並み以上と自負しています、見ていて危なっかしいこともないと思います。 ありがとうございました。

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.6

支援学校教員です。 >調べたことないの?!調べればわかるから! これって… 明確な回答ではないですね。^^; 一番、的確な回答は「奥さんい尋ねてみる」ではないでしょうか? 奥さんが、何を心配しているのか、あなたの質問文からだけではわかりません。 他の方が書いている「揺さぶられっ子症候群」も書いているような動作ではありません。

-shokunin-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の嫁も私も育児の専門家ではありません、嫁はいつもこんな物の言い方しかできず私も”カチン”ときてしまいそれから口をきいてません。 なので何を心配しているのか?単なる勘違いなのか?わかりません。 私のした事が特に問題のない事とわかればそれでいいのです。 育った環境も違えば生活習慣も違う人同士が一つ屋根の下で暮らすわけですから考え方、物の捕らえ方が違うのはいたしかたないとは思います。 私は嫁のすることに(育児について)いちいち口を出しませんが私にも言いたい事はたくさんあるのです。我慢できなくて怒鳴り散らしてしまう事もしばしばで子供にびっくりさせてしてまったりして自己嫌悪に陥るの繰り返しです。 完璧な正しい育児マニュアルあれば誰も育児で悩みませんよね、私も完璧な人間ではありません欠点だらけの 人間です、なかなか難しい事ではありますが失敗も素直に反省できる人間でありたいと思います。

  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.5

3人の子供にやって遊んでいましたよ。 丁度そのくらいの歳ですね。あんまり大きいと重くてできないですから。 最初は固まっていましたが、喜んでいましたよ。 せいぜい5回くらいブランブランさせていたくらいです。 でも子供は何回もやってくれと進んで横になって足を持たせようとしていましたね。 高い高いと同じ感覚でやってました。 家は腰ではなく、足首を持って逆さブランコのようにしていました。 それと、こたつの上から飛ばせてこっちでキャッチしたりして遊んでいました。 夏は砂利の上でも裸足で遊ばせていたし、危なくなけりゃある程度やらせた方が良いと思いますけどね。 3人共運動神経は良いですよ。 おそらく「揺さぶられ症候群」の事を指しているのかな? ちょっと調べてみてください。

-shokunin-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.4

>>◇やってはいない事なのでしようか? やってはいけません。 もし、子どもが死んでしまったら、厄介ですよ。 死なないまでも、後遺症が残る可能性があります。 「君子、危うきに近よらず」・・・。 危ないことは避けましょう。ヾ(・◇・)

-shokunin-
質問者

補足

やってはいけないと断言された方へ。的確なアドバイスになっていません! 添付された画像はなに!?まじめな回答を求めています。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.3

男子3人の子等 片足か両足持って  逆さにグルグル3~4回廻しましたね 運動神経は良かったですね 其の友達連中には 喜ぶ子 恐怖に固まる子 腕は 抜ける心配があり 遣らなかったが

回答No.2

ご質問からでは、どんな遊び方なのかイメージがイマイチですが。 「逆さ吊り」は、古代から万国共通の拷問方法でした。 子供さんの喜ばれることなら、短時間なら問題ないとは思いますが。 長時間の拷問は大人でもクタバリます。 何事も控え目が宜しいかと。 血が頭に上ることは、最小限に止めて下さい。

-shokunin-
質問者

補足

どんな遊び方? 遊んでる中での一幕の話です。 逆さ吊りにはしていません受け取り方か極端です。 嫌がることは何一つしていませんし、喜んでる事でも早々に「もう終わり」と切り上げています。

回答No.1

2歳の双子の娘の父親です。 1歳半のころ、二女が喜ぶのでよくやってあげました。長女は怖がるのでやりませんでした。 関節が抜けたらやばいので、衝撃を与えないようゆっくりさかさまにして遊んでいました。 私の子供に関する限り、今のところ何の問題もありません。 以上

-shokunin-
質問者

お礼

なんという偶然でしょうか。 本文では省きましたが実は私の子も女の子で双子なんです。 待望の子で、生まれるまでも生まれてからもいろいろ本当大変だったのでとても大事にしています。 回答ありがとうございました、お互いにがんばりましょう。

関連するQ&A